ミシガン州デトロイトのベルアイル島で2日間行われた今年のOrion。
地元紙もその熱狂を次々と記事で伝えていました。地元紙に掲載されたインタビューを各所より管理人拙訳にて抜粋。メンバーはこの地をいたく気に入った様子。
Orion開催前に行われたプレスカンファレンスにて。
『Kill 'Em All』完全再現ライヴを終えて。
ライヴMCにて。
デトロイトへのリップサービスと差し引いて考えることもできますが、来年もこの地でやるかも。(カークの発言はみつからなかった・・・)
というわけで、ジェイムズが事前に言ったレアな曲があるのでしょうか?
2日目のセットリスト。
鶴次郎さん、前日の「(Anesthesia) Pullilng Teeth」に続いて、「Orion」もやったんですね。そして6、7曲目なんかはかなりレアなんじゃないでしょうか。アンコール後の「Turn the Page」から「Creeping Death」にどうつなげたのか想像がつきませんが!(^^;
ちなみに前日の「(Anesthesia) Pullilng Teeth」の映像はこちらから。
ラーズの入り場所の間違いはご愛嬌(笑)
そして、2日目のレア曲「I Disappear」
この記事を書いている現在、Metallica.comでは2日目の写真はないですが、じきにアップされるでしょう。
http://www.metallica.com/tour/jun-09-2013-orion.asp
その他、写真を各所から。
「The Detroit News」
http://www.detroitnews.com/article/20130610/ENT04/306100025/Metallica-closes-out-first-Orion-festival-Belle-Isle-plans-more
「mlive」
http://photos.mlive.com/5628/gallery/metallica_closes_out_orion_music_more_festival/index.html
「Detroit Free Press」
http://www.freep.com/article/20130609/ENT04/306090159/
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカ、Orionフェス初日でシークレットライヴを敢行、『Kill 'Em All』完全再現を披露。
地元紙もその熱狂を次々と記事で伝えていました。地元紙に掲載されたインタビューを各所より管理人拙訳にて抜粋。メンバーはこの地をいたく気に入った様子。
Orion開催前に行われたプレスカンファレンスにて。
ジェイムズ・ヘットフィールド
「(財政的に厳しいデトロイトを皮肉って)草を刈る必要があるって聞いてたぜ!」
ロバート・トゥルージロ
「俺たちはうまくいけば、ここ(デトロイト)を新しい(Orionフェスの)永住地にできればと思っているよ」
「願わくば、ここを将来の活動拠点にしたいね」
ジェイムズ・ヘットフィールド
「去年は二晩で2つのアルバムの完全再現をやった。今年、そのコンセプトを再検討したくはなかったんだ。その代わり、火曜日のリハーサルを元に大多数のファンが喜ぶようなレアな曲をやるよ。」
mlive(2013-06-06)
『Kill 'Em All』完全再現ライヴを終えて。
ラーズ・ウルリッヒ
「キミがどう思ったか知らないけど、デトロイトは俺たちの永久的なホームになるべきだね!デトロイト大好き!ミシガン大好き!」
mlive(2013-06-09)
ライヴMCにて。
ジェイムズ・ヘットフィールド
「(Orion開催)初めての年で行った場所は(ハリケーン・サンディで)めちゃくちゃになってしまった。ここデトロイトのOrionは気に入ったか?俺たちは気に入ったぜ。」Detroit Free Press(2013-06-10)
デトロイトへのリップサービスと差し引いて考えることもできますが、来年もこの地でやるかも。(カークの発言はみつからなかった・・・)
というわけで、ジェイムズが事前に言ったレアな曲があるのでしょうか?
2日目のセットリスト。
01. Blackened
02. For Whom the Bell Tolls
03. Disposable Heroes
04. Harvester of Sorrow
05. The Day That Never Comes
06. Carpe Diem Baby
07. I Disappear
08. Sad But True
09. Welcome Home (Sanitarium)
10. Orion
11. One
12. Master of Puppets
13. Battery
14. Nothing Else Matters
15. Enter Sandman
-Encore-
16. Turn the Page
17. Creeping Death
18. Seek & Destroy
Metallica.com(2013-06-09)
鶴次郎さん、前日の「(Anesthesia) Pullilng Teeth」に続いて、「Orion」もやったんですね。そして6、7曲目なんかはかなりレアなんじゃないでしょうか。アンコール後の「Turn the Page」から「Creeping Death」にどうつなげたのか想像がつきませんが!(^^;
ちなみに前日の「(Anesthesia) Pullilng Teeth」の映像はこちらから。
ラーズの入り場所の間違いはご愛嬌(笑)
そして、2日目のレア曲「I Disappear」
この記事を書いている現在、Metallica.comでは2日目の写真はないですが、じきにアップされるでしょう。
http://www.metallica.com/tour/jun-09-2013-orion.asp
その他、写真を各所から。
「The Detroit News」
http://www.detroitnews.com/article/20130610/ENT04/306100025/Metallica-closes-out-first-Orion-festival-Belle-Isle-plans-more
「mlive」
http://photos.mlive.com/5628/gallery/metallica_closes_out_orion_music_more_festival/index.html
「Detroit Free Press」
http://www.freep.com/article/20130609/ENT04/306090159/
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカ、Orionフェス初日でシークレットライヴを敢行、『Kill 'Em All』完全再現を披露。