メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:anthrax

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2010〜2011年にかけて行われたアンスラックス、メガデス、メタリカ、スレイヤーのBIG4ツアーについて、アンスラックスのスコット・イアンが『The Irish Times』のインタビューで答えていたので内容を抜粋してご紹介。

    scott_ian

    ・メタリカのロックの殿堂入りセレモニーに招待され、ラーズ・ウルリッヒと飲んでいたスコット・イアン

    「俺たちはみんな酔っ払っていた。そしたら、ラーズが『BIG4をやることについてどう思う?』って言ったんだ。で、俺は言ったんだ。『BIG4って何だい?』って。すげぇ話だなって、まったくマジメには話していなかったね。酒の席の話だったんだ。」

    ・デイヴ・ムステイン(メガデス)とメタリカ、ケリー・キング(スレイヤー)との諍いについて

    「そういうくだらないことの多くは、遥か昔の話さ。俺たちは誰も何にも変わっちゃいないと思いたいのと同じくらい、俺たちの多くはいろんなやり方で大人になっているのさ。俺たちはいつも他の3バンドと仲良くやって来た。デイヴとメタリカが過去にたとえどんな問題があったとしても、俺たちが一緒にショーをやっていたときにはいつだってそっぽ向いて立つなんてことはなかったよ。」

    ・BIG4ツアー、そしてジョーイ・ベラドナ復帰について

    「あのショーについては本当に言い尽くすことなんてできないね。メタリカは長年に渡って成功を収めてきたのには多くの理由がある。そしてタイミングっていうのは間違いなくそのひとつなんだ。エンターテイメント・ビジネスでの成功っていうのは運とタイミングなのさ。あれは俺たちを前進し続けるための本当に大きな刺激になった。あのショーはジョーイがバンドに復帰する大きな誘因になったんだ。あのショーでは、ジョーイが俺たちを代表しているヤツであるべきだと感じたんだ。彼は80年代のアンスラックスのブレイクを担っていたからね。それにあのショーは長いあいだ俺たちを観ていなかった人たちに俺たちを再び見せつけ、アンスラックスを聴いたことがないっていう新しい連中にも観てもらうっていう力を与えてくれたよ。」

    ・これからのアンスラックスについて

    「俺たちはやりたかったことは、レコードを作ってツアーに出る、それだけさ。いったんバンドを組んで続けるなら、それは簡単なことであるべきなんだよ。でも実際はそう容易くはないんだけど。よく山あり谷ありって言われているし、たしかに俺たちは谷底から出てきた。1986年にスタジアムでやるなんてなかったからね。それからしたら、俺たちは当時よりチケットを売っているんだ。ここまで来ると、こんなにも多く人たちがこの音楽を愛してくれているってのは単純に驚きだよ。」

    The Irish Times(2012-11-09)

    ロックの殿堂入りセレモニーの前にはネット上で噂となっていたBIG4ツアー。セレモニーの後で直接スコット・イアンにカマかけてたんだね、ラーズ(笑)

    訳していませんが、インタビュー記事のなかで最もBIG4ツアーの恩恵を受けたと断定されているアンスラックス。アンスラックス的には地元ニューヨークで、しかもスコット・イアンが大ファンであるニューヨーク・ヤンキースの本拠地であるヤンキー・スタジアムで公演を行えたことでBIG4ツアーは完全に一区切り終えたという感じのようです。(やっぱり日本じゃ実現しませんか。。)

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    スコット・イアンがメタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックス合同ツアーの噂にコメント。
    スコット・イアン、スラッシュ四天王ツアーで「Orion」全バンドでセッションを提案。
    アンスラックスのスコット・イアンがラーズ・ウルリッヒとヤンキー・スタジアムのBIG4公演で何やら企み中。
    BIG4ニューヨーク公演レポート(メタリカ抜粋版)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    10月23日に行われたアンスラックスのサンフランシスコ公演にカーク・ハメットが飛び入り参加。「Whiplash」の一部を弾いてます。
    ファンによりアップされた映像はこちら。(轟音注意)









    また、この日のバックステージの写真ではアンスラックスとカーク・ハメットの他、スレイヤーのケリー・キング、エクソダスのゲイリー・ホルトが一緒に写っています。
    anthraxwarfield

    BLABBERMOUTH.NETより(2011-10-24)

    カークの格好からするとホントに予定にない飛び入りといった感じですね。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    アンスラックスのチャーリー・ベナンテ、クリフ・バートンとのエピソードを語る。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    BURRN!2010年9月号でも報じられているとおり、
    Sonisphere Festivalで行われた「THE BIG FOUR」公演のうち
    ブルガリアのソフィア公演の模様を収録したDVDが

    ユニバーサルインターナショナルより

    2010年10月13日発売決定!

    BIG FOUR DVD!!!


    仕様は以下の3ヴァージョン。

    ■限定盤(DELUXE EDITION)
    ・DVD2枚
    ・CD5枚

    ■通常盤(DVD)
    ・DVD2枚

    ■通常盤(Blu-ray)
    ・Blu-ray1枚

    DVDのうち1枚はメタリカ、もう1枚にスレイヤー、メガデス、
    アンスラックスのライブを収録。
    限定盤につくCDはBIG FOUR全セットリストを収録。

    ユニバーサルインターナショナルにもすでに
    BIG FOURのDVDが登場しています!
    こちらではリリースが10月11日になってますね。。
    (肝心の価格はいまだ不明)

    ■限定盤(DELUXE EDITION)
    ■通常盤(DVD)
    ■通常盤(Blu-ray)

    発売元がユニバーサルということは、、、
    ユニバーサルジャパンさん!出番ですよ!(笑)

    さて軍資金用意せねば。。

    バズさん情報提供ありがとうございます!

    【追記】
    全セットリスト追記しておきます。

    【ANTHRAX】
    01. Caught In A Mosh
    02. Got the Time
    03. Madhouse
    04. Be All, End All
    05. Antisocial
    06. Indians
    06. Medusa
    07. Only
    08. Metal Thrashing Mad
    09. I Am The Law

    【SLAYER】
    01. World Painted Blood
    02. Jihad
    03. War Ensemble
    04. Hate Worldwide
    05. Seasons In The Abyss
    06. Angel of Death
    07. Beauty Through Order
    08. Disciple
    09. Mandatory Suicide
    10. Chemical Warfare
    11. South of Heaven
    12. Raining Blood

    【MEGADETH】
    01. Holy Wars... The Punishment Due
    02. Hangar 18
    03. Wake Up Dead
    04. Headcrusher
    05. In My Darkest Hour
    06. Skin O’ My Teeth
    07. A Tout Le Monde
    08. Hook In Mouth
    09. Trust
    10. Sweating Bullets
    11. Symphony Of Destruction
    12. Peace Sells

    【METALLICA】
    01. Creeping Death
    02. For Whom The Bell Tolls
    03. Fuel
    04. Harvester Of Sorrow
    05. Fade To Black
    06. That Was Just Your Life
    07. Cyanide
    08. Sad But True
    09. Welcome Home (Sanitarium)
    10. All Nightmare Long
    11. One
    12. Master Of Puppets
    13. Blackened
    14. Nothing Else Matters
    15. Enter Sandman
    16. Am I Evil? (w/ Big Four)
    17. Hit The Lights
    18. Seek and Destroy


    【追記2】
    価格出ました!

    HMVでは、限定盤が7,743円(マルチバイで7,547円)、
    タワレコでも限定盤が7,742円、DVD通常盤が3,792円で
    予約開始されています。

    HMVはまだページはないようですが、DVD通常盤も発売予定とのこと。
    また国内盤のブルーレイはなさそうな雰囲気ですか?これ。。


    関連記事
    鶴次郎、スラッシュ四天王ツアーと前夜祭について語る。
    スラッシュ四天王、「Am I Evil?」で奇跡の共演。
    四天王、スラッシュメタルへの思いを熱く語る。

    このページのトップヘ