メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:WorldwiredTour

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    とりあげるのがすっかり遅れましたが、メタリカが2019年のヨーロッパツアーの2ndラウンドの日程を発表、チケット予約もすでに始まっています。日程は来年5月1日から8月25日の以下25公演。ゲストとしてスウェーデンのバンド、ゴースト(Ghost)とノルウェーのバンド、ボカッサ(Bokassa)がゲスト出演する模様。

    worldwired-2019-1200x1200

    1stラウンドで野外ステージ、2ndラウンドでアリーナツアーを行っている北米ツアーとは逆で、今度の欧州ツアー2ndラウンドでは野外ステージ仕様でスネイクピットも再び登場します。

    一般チケットの他にオプションのついたチケットが4種類。

    The‘Dream No More’Experience
    ・スネイクピット(ステージ最前)入場権
    ・購入者専用入口
    ・ライヴ前にメンバーとのミート&グリート
    ・プロカメラマンによるメンバー4人との撮影
    ・VIPラウンジでの食事・ドリンクチケット
    ・メモラビリア・コレクション鑑賞
    ・他Tシャツ・ポスター特典、物販優先購入権など

    The‘All Nightmare Long’Experience
    ・予約席10列目以内か、スネイクピット外側エリアの早期入場権
    ・購入者専用入口
    ・VIPラウンジでの食事・ドリンクチケット
    ・メモラビリア・コレクション鑑賞
    ・他Tシャツ・ポスター特典、物販優先購入権など

    The‘Shortest Straw’Package
    ・一階席予約か、スネイクピット外側エリアの早期入場権
    ・購入者専用入口
    ・ポスター特典、限定物販ギフト

    Wherever I May Roam Black Ticket
    ・2019年メタリカ欧州ツアーのスネイクピット外側エリアの早期入場権
    ・購入者専用入口
    ・Black Ticket用ラミネートパス

    先行予約コードがメールで送信された方はすでにMetallica.comから予約可能となっています。

    Metallica.com(2018-09-24)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    いろいろ材料もそろったので遅ればせながらこの記事を。
    2018年9月2日のウィスコンシン州マディソン公演から北米ツアー2ndラウンドを開始したメタリカ。1stラウンドでスタジアムツアーでしたが、2ndラウンドではヨーロッパ公演でも行ったステージセットで行うアリーナツアー。

    2017年から始まった「Worldwired Tour」では、公演ごとのポスターやピック、スネイクピット復活やアリーナでの新しいステージセット、カーク&ロブの公演地にまつわる楽曲カヴァーセッションなどヴァージョンアップしながら新たな試みがなされてきました。2ndラウンドではさらにセットリストに関しても、一工夫あるようです。

    まずはこれまでの2ndラウンドで行われたセットリストをおさらい。
    20180902_Madison20180904_Minneapolis

    20180906_Lincoln20180908_grandforks

    2015年のモスクワ公演以来の「Cyanide」、2010年のメルボルン公演以来の「No Leaf Clover」、2010年来日公演以来の「The Unforgiven III」としばらくやっていなかった曲を行っています。1989年のDamaged Justice Tour以来、訪れていなかったノースダコタ州グランドフォークス公演では現地初の「Enter Sandman」を披露、さらにアンコール1曲目には「Battery」も。

    このうち「Cyanide」「No Leaf Clover」は公式動画がアップされています。

    Cyanide (Madison, WI - September 2, 2018)


    No Leaf Clover (Minneapolis, MN - September 4, 2018)


    今後もしばらくライヴで行っていない曲をやっていくかもしれません。

    カークとロブによるカヴァーセッションも、ガービッジの「Stupid Girl」、プリンスの「When Doves Cry」が公式で公開されています。

    Rob & Kirk's Doodle: Stupid Girl (Madison, WI - September 2, 2018)


    Rob & Kirk's Doodle: When Doves Cry (Minneapolis, MN - September 4, 2018)


    【追記】
    肝心な事書き忘れてました(汗
    2ndラウンドから観に行ったライヴのデジタル音源がLiveMetallicaからフリーでダウンロードできるようになりました。
    721974f9-7b40-4916-ab2b-b40bb9ccb852

    手続きはチケットスキャン用のサイト(https://scan.livemetallica.com/)に行って、チケットに印字されたバーコードをスキャンするだけ。これはMetallica.comでチケット管理できた北米ツアーならではの試みです。

    はたしていつ来日公演があるのか。。今後のツアー日程の発表も待たれます。



    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2016年12月10日付けの「Billboard 200」で初登場第1位となってから、一時はランク圏外まで落ちていた『Hardwired...To Self-Destruct』。ここに来て第2位に返り咲いたとのこと(Billboardより)。このアルバムが第2位となったのは、2017年4月1日以来3度目。
    Hardwired_Album

    Billboardのサイトからチャートの推移を拾ってグラフにしてみました。
    Metallica_Album_Chart_Billboard200

    全米ツアー日程発表から「Worldwired Tour」で再びチャートを賑わしている『Hardwired...To Self-Destruct』、そして根強いブラックアルバム(『Metallica』)の人気がうかがえます。

    グラフには現れていませんが、2017年4月8日のチャートでは『Ride The Lightning』『...And Justice For All』もそれぞれ145位、112位にランクインしていました。これは全米ツアーの1stラウンドを前に予習という意味合いが強いようです。

    『Master Of Puppets』の急激な伸びは、ヨーロッパツアーの影響も多少あるかもしれませんが、時期的には、このニュースによるものかもしれません(笑)
    デンマーク首相、メタル大好きのインドネシア大統領に『Master Of Puppets』BOXセットをプレゼント

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、「Atlas, Rise!」がBillboardのロックソング放送回数ランキングで1位獲得
    ビルボードによるミュージシャン長者番付2010発表。
    メタリカ、米ビルボード誌発表の2008年ベストアルバムにランクイン。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2019年3月までのWorldwired Tourのツアー日程が発表されました。

    WWT2018-2019

    日程は以下の通り。北米で行われた「Worldwired Tour」ではスタジアム公演でしたが、今回はヨーロッパツアーで行ったアリーナ公演を北米でも行うようです。
    2018/09/02 Madison, WI @ Kohl Center
    2018/09/04 Minneapolis, MN @ Target Center
    2018/09/06 Lincoln, NE @ Pinnacle Bank Arena
    2018/09/08 Grand Forks, ND @ Alerus Center
    2018/09/11 Sioux Falls, SD @ Denny Sanford Premier Center
    2018/09/13 Winnipeg, MB @ Bell MTS Place
    2018/09/15 Saskatoon, SK @ SaskTel Centre
    2018/10/16 Milwaukee, WI @ Wisconsin Entertainment and Sports Center
    2018/10/18 Pittsburgh, PA @ PPG Paints Arena
    2018/10/20 State College, PA @ Bryce Jordan Center
    2018/10/22 Charlotte, NC @ Spectrum Center
    2018/10/27 Buffalo, NY @ KeyBank Center
    2018/10/29 Albany, NY @ Times Union Center
    2018/11/26 Las Vegas, NV @ T-Mobile Arena
    2018/11/28 Boise, ID @ Taco Bell Arena
    2018/11/30 Salt Lake City, UT @ Vivint Smart Home Arena
    2018/12/02 Spokane, WA @ Spokane Arena
    2018/12/05 Portland, OR @ Moda Center
    2018/12/07 Sacramento, CA @ Golden 1 Center
    2018/12/09 Fresno, CA @ Save Mart Center
    2019/01/18 Tulsa, OK @ BOK Center
    2019/01/20 Little Rock, AR @ Verizon Arena
    2019/01/22 Birmingham, AL @ Legacy Arena at The BJCC
    2019/01/24 Nashville, TN @ Bridgestone Arena
    2019/01/28 Raleigh, NC @ PNC Arena
    2019/01/30 Cincinnati, OH @ U.S. Bank Arena
    2019/02/01 Cleveland, OH @ Quicken Loans Arena
    2019/02/28 El Paso, TX @ Don Haskins Center
    2019/03/02 Lubbock, TX @ United Supermarkets Arena
    2019/03/04 Wichita, KS @ Intrust Bank Arena
    2019/03/06 Kansas City, MO @ Sprint Center
    2019/03/09 Louisville, KY @ KFC Yum! Center
    2019/03/11 Indianapolis, IN @ Bankers Life Fieldhouse
    2019/03/13 Grand Rapids, MI @ Van Andel Arena



    チケット発売は一般発売が3月2日、ファンクラブ先行発売が2月27日から(いずれも現地時間)。ファンクラブ先行ではログイン後に自アカウントページで「Presale Codes」を取得する必要があります。

    Metallica.comもチケット発売の特設サイトに模様替え。
    https://worldwired.metallica.com/

    これまでSNSを通じて「Monday」と予告されていたのは、このツアー日程の発表のことでした。

    Metallicaさん(@metallica)がシェアした投稿 -



    会場となるアリーナ会場のSNSでも同様の予告がされており、ワクワク感を醸成していました。『Hardwired...To Self-Destruct』の発表時といい、今回の予告の仕方といい、SNSの使い方をよく心得たブレーンがいるのでしょうか?

    以下、いくつか予告例を取り上げてみます。








    というわけで、2019年と言われている来日公演は夏以降ということになりますかね...(^^;;;

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、韓国ソウル公演から「Worldwired Tour」アジアツアーをスタート
    メタリカ、「Worldwired」北米ツアー日程を発表
    メタリカ、2018年までの「Worldwired Tour」ヨーロッパツアー日程を発表
    メタリカ、北米版「Worldwired Tour」をスタート

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカのWorldwired Tourでは各日程の公演ポスターが発売されていますが、2018年2月3日のスペイン・マドリッド公演のポスターがデザインを手がけたF4D Studiosで発売されるとのこと。

    Met_Spain_AP_Reg
    3 color screen print 70枚限定、50ドル

    Met_Spain_AP_Rainbow
    3 color screen print on rainbow foil paper  30枚限定、60ドル

    Met_Spain_AP_Swirl
    3 color screen print on special "Swirl" foil paper 25枚限定、80ドル

    発売は日本時間2018年2月8日の朝7:00から。
    http://www.f4dstudios.com/products?search=metallica

    昨年11月1日のベルギー公演のポスターがすでに発売中。これからもF4D Studiosで手がけたポスターがこちらで発売されることがあるやも。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    Ames Bros×Metallicaのポスターが発売
    Ames Bros×Metallicaの「Worldwired Tour」版ポスターが発売
    【続報】Ames Bros×Metallicaの「Worldwired Tour」版ポスターが発売

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2018年2月1日、クリスマスと新年の休暇を終えて、メタリカの「Worldwired Tour」がポルトガルのリスボン公演から再開。公演前にはinstagramでおちゃめな写真もアップされ、盛り上げていました(笑)

    26864501_360059197804209_7980568295650623488_n

    セットリストはこちら。
    20180202_022159_7549_1031056

    Hardwired
    Atlas, Rise!
    Seek and Destroy
    Harvester of Sorrow
    Welcome Home (Sanitarium)
    Now That We're Dead
    Dream No More
    For Whom the Bell Tolls
    Halo On Fire
    Am I Evil?
    Creeping Death
    Moth Into Flame
    Sad But True
    One
    Master of Puppets
    -Encore 1-
    Spit Out The Bone
    Nothing Else Matters
    Enter Sandman
    『Hardwired...To Self-Destruct』から7曲と多めに入れつつ、中盤で「Am I Evil?」、アンコール一発目で「Spit Out The Bone」という昨年に引き続き、欧州仕様のセットリスト。

    さらにジェイムズ・ヘットフィールドのニュー・ギターが披露されました。
    20180202_020049_7549_1031037

    公演限定ポスターはキングギドラな仕様。
    metallica_lisbon2018poster

    会場での大合唱の様子。早くまた生で観たいという思いが強くなってきます!






    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、2018年までの「Worldwired Tour」ヨーロッパツアー日程を発表
    ジェイムズ・ヘットフィールド「もし当時、FacebookやInstagramがあったら」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカが2017年10月28日に行ったマンチェスター公演にて、カーク・ハメットとロバート・トゥルージロのセッションでオアシスの「Don’t Look Back In Anger」をカバー。
    kirkrob

    ラーズ・ウルリッヒがその模様をツイッターで公開している。


    会場となったマンチェスター・アリーナは、今年5月22日にアリアナ・グランデのコンサート終了後、自爆テロ事件が起きた場所。「Don’t Look Back In Anger」は、曲名の「怒りとともに振り返ってはいけない」というメッセージとともに事件の犠牲者を悼む曲として広く歌われ続けていた。

    WorldwiredTourでのカークとロブのセッションでは、これまで「I Disappear」「Eye of the Beholder」「Bleeding Me」のようなライヴでやることが珍しい曲や「Le Freak」(Chic Cover)、「Antisocial」(Trust Cover)、「Phantom Of The Opera」(Iron Maiden)、「Ace Of Spades」(Motorhead Cover)などのカバー曲が演奏されており、ライヴでの新たなお楽しみになっている。











    【追記】
    ブラックサバスの故郷、バーミンガムでの公演では「War Pigs」が披露されました。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、ロンドン公演で「Spit Out The Bone」をライヴ初披露
    英「Metal Hammer」誌、メタリカ表紙でWorldWiredTour特集
    Kerrang!2017年10月21日号でメタリカ特集

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2017年10月24日に行われたロンドン公演2日目でアルバム『Hardwired...To Self-Destruct』から「Spit Out The Bone」をライヴで初めて披露しました。

    以下、ファンがアップした動画。







    イントロはテープではありますが、タイトな演奏を披露してくれました。

    この日は、この初披露以外にも新曲多めのなかで、「Leper Messiah」や「Last Caress」までも入った欲張りセットリスト。
    setlist_20171024

    来日公演の暁にはまたぜひ披露していただきたいものです。

    【おまけ】
    もしも「Spit Out The Bone」がLive Shitのシアトル公演に収録されたら


    【追記】
    公式動画もアップされました。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、新曲「Hardwired」をライヴで初披露!新譜『Hardwired...To Self-Destruct』予告映像公開!
    メタリカ、ファンクラブ限定ライブで「Moth Into Flame」をライブ初披露
    メタリカ、コロンビア公演にて「Atlas, Rise!」をライヴ初披露
    メタリカ、パリ公演で「ManUNkind」をライヴ初披露

    このページのトップヘ