メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:Lollapalooza

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    新譜『Hardwired...To Self-Destruct』を携えてのツアー「WorldWired Tour」にさらなる日程の追加です。2017年3月から4月にかけて南米で行われるロラパルーザ(Lollapalooza)に出演するとのこと。

    lollapalooza2017southamerica

    各日程はこちら。
    ■ブラジル・サンパウロ
    Lollapalooza Brasil - 3月25日-26日
    Interlagos Racetrack in Sao Paulo
    Website: http://www.lollapaloozabr.com/

    ■アルゼンチン・ブエノスアイレス
    Lollapalooza Argentina -3月31日-4月1日
    Hippodrome San Isidro in Buenos Aires
    Website: http://www.lollapaloozaar.com/

    ■チリ・サンティアゴ
    Lollapalooza Chile - 4月1-2日
    Parque O’Higgins in Santiago
    Website: http://www.lollapaloozacl.com/

    Metallica.com(2016-09-28)

    出演はいずれか1日ずつとなるはずなので、追ってこちらで公式発表があると思われます。
    https://metallica.com/tour

    各公演の出演者リスト。左からブラジル、アルゼンチン、チリ公演。(画像はクリックで拡大)
    brazil_lolla17_posterargentina_lineup-2017chili_lineup-final-v6-01


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、2017年2月にコペンハーゲンのロイヤル・アリーナこけら落とし公演決定
    メタリカ、2016年の中南米ツアーの日程発表
    メタリカ、ロラパルーザ2015に出演決定
    ロラパルーザ2015、Livestream配信決定

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    現地時間2015年8月1日のロラパルーザ公演バックステージで行われたカーク・ハメットのインタビュー。BLABBERMOUTH.NETさんで文字起こししてくれた部分を管理人拙訳にてご紹介。

    kirkhammett_2015_interview_cat

    −しばらくライヴから離れてからロラパルーザのような一回限りのライヴを迎えるにあたりどのように臨んでいるのか

    いくつかの視点を加えてみよう。OK。最後にラスベガスでプレイしたショーは(ロック・イン・リオで)4月だか6月だかそんな感じだったね(実際は5月9日)。あのショーとこのショーのあいだに何もしていなかったように思われるかもしれないけど、俺たちはスタジオにいて、レコーディングをして、音楽に取り組んでいたんだ。俺たちはアルバム制作の過程にある。まさにそういうことをここ何週間もやっていたんだ。そして、実際のギグの時間が近づくと、ライヴでやろうとしている曲のリハーサルを始めるのさ。俺たちにとっては、カレンダー上では別の日だし、全期間を通して活動的なんだ。唯一違うのは、スタジオにいて創造的でいることから、一緒にライヴ・パフォーマンスを行うこととセットリストを頭に入れることを考えることにシフトしていかなきゃいけないってことかな。

    −制作中の新譜の方向性は変わるべきなのかそのままでいるべきなのか

    絶えず(変わっている)、だね。俺たちはどこに向かっているかわからないし、道の上に居続けられるよう、どこにいるかわかっていなければいけない。今この時点で、俺たちはまだその道の上にいる。俺たちはどこに向かっているのかなって思うよ。

    −ヘイトブリード(HATEBREED)のフロントマン、ジェイミー・ジャスタのポッドキャストで自らのiPhone紛失を話したことが世界的なニュースになって

    面白いことに普通の仲間内の会話みたいに友人のジェイミー・ジャスタとそのことを話しただけだったんだ。携帯電話を失くしたと言った時、俺はその9ヶ月も前に失くしていた。その失くしたって情報が世界中を駆け回って、世界中のあらゆる場所からメールを受け取ったよ。いわく「俺が一緒にいた時、俺たちはイスタンブールにいたけど、まだ持っていたように思う。」とかね。それで俺は「おいおいおい・・・。」と思ったよ。

    出来事の順番としては・・・俺が電話を失くしたのはジェイミーに話すよりずっと前だったわけ。それで何が起きたかって言うと、そう、自分のPCに向かって「俺のiPhoneを見つけてくれ」ってキーボードを打ったのさ。そしたらコペンハーゲンの空港まで追跡できた。それから追跡する点は消えていたよ。だから俺はタクシーで失くしたんだよ。誰かがタクシーでそれをみつけて、コペンハーゲン空港に持っていって、飛行機に乗って、それで終いさ。でもあれは俺のリフが全て詰まった電話じゃなかったんだよ(笑)


    BLABBERMOUTH.NET(2015-08-07)
    BLABBERMOUTH.NET(2015-08-12)

    本人はまさか自分がiPhoneを紛失したことが世界的なニュースになるとは思っていなかったようで、困惑している様子。ちなみにデンマーク公演というと、2014年6月3日のホーセンス公演まで遡ることになります。考えてきたリフは全て失ったわけではなさそうです(笑)

    今回の全インタビュー動画はこちらから(iPhoneの件はPart4)。

    Part1


    Part2


    Part3


    Part4



    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    カーク・ハメット、制作中のアルバムの方向性について語る

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカがチャリティー・オークションにサイン付ギター、ロラパルーザ2015のチケットを出品中です。

    メタリカのメンバー全員のサイン付ギター「ESP LTD M-10 Guitar」
    jpg_1437116050
    https://www.charitybuzz.com/catalog_items/854011

    こちらの収益金はイルカの保護プロジェクト、Ric O'Barry's Dolphin Projectへ寄付されるとのこと。


    ロラパルーザフェスのチケット(下記画像のようにメタリカと同じステージに立てる権利)
    lolla_stage
    https://www.charitybuzz.com/catalog_items/852711

    こちらの収益金は病気や障害、高齢による問題に直面したミュージシャンを支援するNGO、Sweet Relief Musiciansへ寄付されるとのこと。

    どちらもすでにどえらい金額が入札されています。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    ロラパルーザ2015、Livestream配信決定
    ロラパルーザVIPチケット争奪エアギター選手権「MASTER OF LOLLA」開催!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカが出演するロラパルーザ2015がLivestreamで生中継されることとなりました。まずは中継元のRed Bull TVからのお知らせを管理人拙訳にて。

    lollapalooza-2015-livestream-lineup

    ロラパルーザ2015のLivestreamは、2015年7月31日から8月2日の巨大音楽フェス開催3日間のあいだ、ポール・マッカートニー、メタリカ、フローレンス・アンド・ザ・マシーンといった過去現在未来の音楽のスーパースターの最上ラインナップがRed Bull TVに登場する予定だ。

    ロラパルーザの3日間、中部時間午後2時から10時まで3つ以上のチャンネルでの無制限のライヴストリーム配信で、マッカートニーやメタリカを観ることのできるレアチャンスを提供する。

    元ビートルズ(のポール・マッカートニー)は、6月のファイアーフライ・ミュージック・フェスティバル以来の短いツアーを行っているが、ライヴストリーム配信は2年ぶり。メタリカのロラパルーザ・ライヴストリームへの登場は同じくらいレアな出来事になる可能性がある。メタル・レジェンドは過去数年間の限られた(されど安定した)スケジュールで、国際的なフェスティバル縦断から手を引くことなく歩んでいる。

    (後略)

    redbull.com(2015-07-27)

    こちらが配信予定URL。メタリカの出演はタイムスケジュール通りであれば、日本時間8月2日(日)の午前10:00から。
    http://lollapalooza.redbull.tv/


    メタリカのフェイスブック、ツイッターアカウントでもお知らせされています。



    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    ロラパルーザVIPチケット争奪エアギター選手権「MASTER OF LOLLA」開催!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカからビッグなプレゼント企画。メタリカも2015年8月1日に出演する、今年のロラパルーザ。このフェスのペアVIPチケットが当たるエアギター・コンテストが開催されています。当選者はたったの1組と狭き門ですが、往復航空券やホテル、メタリカの直筆サイン付ポスター、公式グッズまで付いてくる至れり尽くせりな特典となっています。詳細はこちら。

    masteroflolla

    ■エントリー方法

    お気に入りのメタリカの曲をエアギターでキメて、Instagram上でハッシュタグ「#MasterOfLolla」をつけて動画投稿


    ■エントリー期限

    アメリカ中部標準時 7月24日(金)午後5時
    ※日本時間 7月25日(土)午前7時


    ■特典

    ・3日間のVIPパスチケット
    ・ペア往復航空券(ホテル付)
    ・ロラパルーザフェスの週末ホテル宿泊券
    ・ロラパルーザでのメタリカのライヴをステージ上で観られるアクセス権
    ・ロラパルーザ公式ポスター(メタリカの直筆サイン付)+メタリカ公式グッズ

    lollapalooza(2015-07-22)

    暇を持てあましているエアギターの鬼才出てこいや!


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    米ラウド/メタル系サイトLoudwireにてメタルマスコット選手権開催中
    メタリカが南極コンサートを公式発表

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    まずはMetallica.comの発表を管理人拙訳にて。

    俺たちがロラパルーザの舞台に上がる幸運に恵まれてから、20年近く(1996年に出演)経った。だから俺たちはシカゴのグラントパークで毎年行われる祭典に今年出演を依頼されたことは想定以上のことだ。俺たちは8月1日の土曜日にステージに立つ予定だ。

    この3日間のフェスは、今年の7月31日から8月2日まで行われるけど、1日券だけ購入可能だ。Lollapalooza.comで現地時間の今日(2015年3月25日)午前10:00から(チケット販売が)始まるから自分の分を確保してくれ。

    この夏、風の街(シカゴの別称:Windy City)で会おう!

    Metallica.com(2015-03-25)

    メタリカ以外の出演アーティストはこちら。
    Lollapalooza2015

    全ラインナップはこちらから。
    http://www.lollapalooza.com/2015-lineup/

    いま一度、メタリカの2015年ツアー日程をおさらいしておきましょう。

    ■2015年5月9日
    Rock In Rio USA
    アメリカ・ラスベガス
    http://rockinrio.com/usa/

    ■2015年5月29日
    Grune Holle Rock
    ドイツ・ニュルンベルグ
    http://www.der-ring.de/

    ■2015年5月31日
    Rockavaria
    ドイツ・ミュンヘン
    http://www.rockavaria.de/

    ■2015年6月2日
    Sonisphere Italy
    イタリア・ミラン
    http://it.sonisphere.eu/

    ■2015年6月4日
    Rock in Vienna
    オーストリア・ウィーン
    http://www.rockinvienna.at/

    ■2015年8月1日
    Lollapalooza
    アメリカ・シカゴ
    http://www.lollapalooza.com/

    ■2015年8月20日
    ノルウェー・ベルゲン

    ■2015年8月22日
    スウェーデン・ヨーテボリ

    ■2015年8月25日
    ロシア・サンクトペテルブルク

    ■2015年8月27日
    ロシア・モスクワ

    ■2015年8月29日
    Reading Festival
    イギリス・レディング
    http://www.readingfestival.com/

    ■2015年8月30日
    Leeds Festival
    イギリス・リーズ
    http://www.leedsfestival.com/

    ■2015年9月19日
    Rock in Rio
    ブラジル・リオデジャネイロ
    http://rockinrio.com/rio/

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、2015年夏のフェスティバル参戦を発表
    メタリカ、レディング&リーズ・フェス他2015年夏のツアー日程を追加発表
    メタリカ、2015年のヨーロッパツアーにイタリア・ミラノ公演を追加
    『Kill 'Em All』『Ride The Lightning』のリマスター盤2015年発売決定
    カーク・ハメット主催のホラーフェス「FearFestEviL」2015年4月に再び開催決定
    ロバート・トゥルージロ制作のジャコ・パストリアスのドキュメンタリー映画『Jaco』DVDが2015年春リリース予定
    メタリカ、オセアニア地域の25公演、2015年の全公演をCDでリリース

    このページのトップヘ