メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:HR

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    NHKで放送されていたリベラ引退式典を寝入って見逃した管理人ですが、今度は見逃さないようにと備忘含みで。メタリカと関係ないなら情報局で取り上げるのは控えようと思ってましたが、少しは話題に出てくる公算が強くなったので取り上げます(笑)
    ※メタラー(20)さん、コメントでの情報ありがとうございます。

    テレビ朝日系列で放送されている雨上がり決死隊のトーク番組「アメトーーク」にて待望のハードロック芸人企画が放送されます。放送日は9月26日。ゴールデンタイムの3時間スペシャルの後、通常時間帯で放送される模様。(以下、若干のネタバレありのため、ご注意ください。)

    ame_taalk_hr


    参加する芸人さんは次の通り。
    ビビる大木
    サンドウィッチマン富澤
    椿鬼奴
    レイザーラモンRG
    ダイノジ
    飛石連休・藤井ペイジ
    X-GUNさがね

    登場する芸人さんがテーマに関係ある人たちに扮装するのが定番となっていますが、今回もそれぞれアーティストに扮装している模様。

    ビビる大木 → イングヴェイ・マルムスティーン
    サンドウィッチマン富澤 → ジェイムズ・ヘットフィールド
    椿鬼奴 → スティーヴン・タイラー
    レイザーラモンRG → アクセル・ローズ
    ダイノジ大地 → スラッシュ
    ダイノジ大谷 → アンガス・ヤング
    飛石連休・藤井ペイジ → ジミー・ペイジ
    X-GUNさがね → リッチー・ブラックモア

    予告編映像はこちらから。
    http://www.tv-asahi.co.jp/douga/ametalk_pr/56

    事前の話ではRGさんは伊藤政則氏の扮装を考えたとか(笑)
    視聴率よかったら、テレ朝でHR/HM番組を始める機運になってくれないかしら?

    そしてTVK(テレビ神奈川)で放送のRockCityのラーズ・ウルリッヒのインタビュー後編はその翌日に放送されるかもしれませんね。とりあえず録画予約しないと。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    「Rock City」にてサマーソニック2013で来日時のラーズ・ウルリッヒのインタビューを放送
    ジェイムズ・ヘットフィールド、日本テレビ「ZIP!」出演

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    去る2009年4月23日、ソニー・マガジンから
    HR/HM名盤ガイドが発売されました。


    内容は伊藤政則氏の巻頭インタビュー、
    トップ・アーティスト・アーカイヴ 30、
    ピック・アップ・アーティスト 90、
    その他ディスクレビューなどなど。


    メタリカはトップ・アーティスト・アーカイヴ 30
    のなかでアイアンメイデン、ジューダス・プリースト
    に次いで3番目に紹介されてました。

    この順番は伊藤政則氏の好みが反映されているのかな
    とか勝手なこと考えてしまいましたが(笑


    最新刊だけあってメタリカについては『Death Magnetic』
    までしっかりフォローされています。



    巻頭カラーでスコッチを傾けながら伊藤政則氏が
    語っているように、ここ日本ではある種の縦社会のように
    ルーツをたどっていく聴き方よりも好きな音楽を
    ピックアップして聴いていく方が一般的なんでしょうかね。

    そういう意味じゃ、こういう名盤ガイド自体、
    そんな聴き方に対する「おせっかい的な」
    アンチテーゼなのかもしれません(笑


    ちなみに以前出ていたHR/HM名盤ガイドは
    シンコー・ミュージック刊行ですが、
    コレ持っていたら今度のソニー・マガジンは
    必要ないのかも。(最新情報まで網羅したい人は別ですが)

     


    関連記事
    メタリカ百科事典買いました!とか。
    メタリカ、活動初期の写真集発売。

    このページのトップヘ