ボストンのラジオ局「98.5 The Sports Hub」の番組「Toucher & Rich」で行われたカーク・ハメットへの電話インタビュー。「Enter Sandman」のリフを思いついた時のエピソードについて語っていました。BLABBERMOUTH.NETの文字起こしを管理人拙訳にてご紹介。
インタビュー全編はこちらから。カークがコレクションした映画ポスター展、失くしたiPhone、Alcoholicaと呼ばれていた時期の話などをしています。
http://boston.cbslocal.com/audio/toucher-rich/kirk-hammett-interview/

Louder Than Love
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ロバート・トゥルージロ、故クリス・コーネルに捧げる「Black Hole Sun」を披露
ジェイムズ・ヘットフィールド「俺たちアーティストのほとんどは脆いし不安定」
メタリカのブラックアルバムについて知られていない10の事実
プロデューサー、ボブ・ロックによるブラック・アルバム全曲解説(その1)
プロデューサー、ボブ・ロックによるブラック・アルバム全曲解説(その2)
プロデューサー、ボブ・ロックによるブラック・アルバム全曲解説(その3)
−「Enter Sandman」のリフを思いついた時の思い出はある?
とても詳細にね。すごくハッキリした思い出があるよ。あれは深夜2時か3時くらいだった。俺がサウンドガーデンのアルバム『Louder Than Love』を聴いていたんだ。その頃はまだサウンドガーデンが少しアンダーグラウンドでインディーのレーベルにいた時だったね。俺はあのアルバムが大好きなんだ。サウンドガーデンの素晴らしいアルバムだよ。で、そのアルバムを聴いていたら、触発されて自分のギターを手に取ってあのリフが思いついたってわけ。
クールなリフだった。リフがクールだってことはわかる。演奏してみてクールなリフだったら、すぐにでもノれるからね。だから、おぉこれはかなりクールだぞ、いいフィーリングでいいサウンドでいい音の組み合わせだって。
ラーズがリフを聴いたら「最初の部分を4回繰り返してくれ」って言ってね。俺がやってみせたら「そう、それだ」ってラーズが言ったんだ。
BLABBERMOUTH.NET(2017-09-13)
インタビュー全編はこちらから。カークがコレクションした映画ポスター展、失くしたiPhone、Alcoholicaと呼ばれていた時期の話などをしています。
http://boston.cbslocal.com/audio/toucher-rich/kirk-hammett-interview/

Louder Than Love
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ロバート・トゥルージロ、故クリス・コーネルに捧げる「Black Hole Sun」を披露
ジェイムズ・ヘットフィールド「俺たちアーティストのほとんどは脆いし不安定」
メタリカのブラックアルバムについて知られていない10の事実
プロデューサー、ボブ・ロックによるブラック・アルバム全曲解説(その1)
プロデューサー、ボブ・ロックによるブラック・アルバム全曲解説(その2)
プロデューサー、ボブ・ロックによるブラック・アルバム全曲解説(その3)