年も明けまして今年もよろしくお願いいたします。
大晦日に誕生日を迎えたアンスラックスのスコット・イアンがインタビューでこのほど出版された2冊目の著書『Access All Areas: Stories from a Hard Rock Life』の紹介をしていました。そのなかに書かれたカーク・ハメットとのエピソードについて語っています。BLABBERMOUTH.NETの文字起こしを管理人拙訳にてご紹介。
スコット・イアンの著書は英語版のみ発売中。
Access All Areas: Stories from a Hard Rock Life
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
スコット・イアン、メタリカのデイヴ・ムステイン解雇、カーク・ハメット加入の逸話を語る。
アンスラックスのスコット・イアン、「Big Four」ツアーを回想
スコット・イアン「メタリカはどうやって「Orion」を作ったんだ?」
大晦日に誕生日を迎えたアンスラックスのスコット・イアンがインタビューでこのほど出版された2冊目の著書『Access All Areas: Stories from a Hard Rock Life』の紹介をしていました。そのなかに書かれたカーク・ハメットとのエピソードについて語っています。BLABBERMOUTH.NETの文字起こしを管理人拙訳にてご紹介。
インタビュー全編の動画はこちらから。
本の中には1つ(面白い)話があるよ。アンスラックスの他のヤツらとメタリカのメンバーの何人かで「カークの激怒」って呼んでる話でね。サンフランシスコでアンスラックスのショーをやったある深夜のことで、俺たちはストリップクラブやら何やらに出かけていって午前2時半になっていた。全員がかなり酔っぱらっていて、音楽をプレイできるところを探していたら、「この街にはカークが住んでる」って気づいたんだ。
彼はすでに去っていた。彼は自宅で対処するいくつかの個人的な問題を抱えていたから、俺たちは彼には告げずに彼の家に忍び込むっていう大人の決断をしたのさ。「マークがいるじゃないか」と決めたんだ。デス・エンジェルのマーク(・オセグエダ)だ。マークはカークが家の鍵をどこに置いているか知っていたから、俺たちは家に侵入して地下にあるスタジオでジャムろうとしたんだ。良いアイデアだと思ったんだけどね。午前3時、カークの地下室で酔っぱらったブラック・サバスがジャムってるのは、彼にとって不満だったんだな。あの時点で俺は彼と10年来の仲だったけど、あれほど怒っているのは見たことがなかったよ。
カークは人生で出会ったなかで一番穏やかなヤツなんだけど、あの夜は全く違った。さながら怒った後、失望した親父のようだった。彼は俺の最高の親友のひとりだったから、彼は「オマエがこんなことするなんて信じられないよ」って具合だった。話には続きがあって、ハッピーエンドなんだ。この話の後半で壊れることになる超高価なガラスのドアがあって、悲惨さが加わってしまうんだけど、俺はもう少し詳しいところをまとめようとしていた。何かの拍子に「あの家にどうやって入ったのかとか誰か覚えてる?」ってなってたくさんメールのやりとりをしてね。だから「誰がこれをやって、誰があれをやった?」っていう詳細をまとめることができたんで、その5、6人にこの本の最後で謝辞を述べたんだ。
BLABBERMOUTH.NET(2017-12-30)
スコット・イアンの著書は英語版のみ発売中。
Access All Areas: Stories from a Hard Rock Life
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
スコット・イアン、メタリカのデイヴ・ムステイン解雇、カーク・ハメット加入の逸話を語る。
アンスラックスのスコット・イアン、「Big Four」ツアーを回想
スコット・イアン「メタリカはどうやって「Orion」を作ったんだ?」