メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:DVD

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ついにオフィシャルにてメタリカのメキシコ公演DVD、

    『Orgullo, Pasión Y Gloria -
     Tres Noches En La Ciudad De México』


    メキシコ公演DVD

    について詳細が発表されました。

    収録内容はいままでお伝えしたとおり、2009年の
    6月4日、6日、7日に行われたメキシコ公演の模様。
    映像を撮ったのはメタリカのPVでもおなじみの
    ウェイン・イシャム監督。

    そして発売されるパッケージは4種類。

    ・DVD
    ・ブルーレイ
    ・DVD+2CD
    ・2DVD+2CD

    個人的には2DVDのうち、2枚目のDVDの
    このトラックリストがヤバすぎです。。

    That Was Just Your Life
    The End Of The Line
    Holier Than Thou
    Cyanide
    Blackened
    Helpless
    Trapped Under Ice
    Turn The Page
    The Prince
    No Remorse
    Fuel
    Wherever I May Roam
    Harvester Of Sorrow
    Fade To Black
    ...And Justice For All
    Dyers Eve


    他、それぞれのトラックリストはこちらから。

    12月7日の週には南米とオフィシャルサイトの
    販売ページで発売されるとのこと。

    肝心のリージョンについては、日本について記載が
    ないんですが、オフィシャルではリージョンフリーとも
    書いてあるので大丈夫ではないかといったところです。

    ちょっと、そのときの公演の模様をいくつか。

    Creeping Death


    Disposable Heroes


    Trapped Under Ice (音声のみ)


    やっぱりちょっと高音域はつらいかな (^^;
    でもこのうねるようなファンの声援はすごすぎ。
    さすがは南米です。

    映像もまたどう仕上がってくるのか楽しみです。


    関連記事
    メタリカ、これから行う公演をライブDVDにしちゃう試み。
    メタリカ、フランスのニーム公演DVDいよいよ発売。
    メタリカ、カナダ公演のDVDを発売予定。
    メタリカのメキシコ公演DVD追加情報。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2009年6月に豚インフルエンザが発生していたなかで、
    公演日程を変えずに10年ぶりのメキシコ公演を
    果たしたメタリカ。

    オフィシャルとしては2009年7月7日のフランス公演を
    収録した、『Francais Pour Une Nuit』に引き続き、
    2009年6月4日、6日、7日のメキシコ公演の模様を収録した
    ライブDVDについての追加情報が届きました。

    まずタイトルは、

    『Orgullo, Pasión Y Gloria -
     Tres Noches En La Ciudad De México』


    「誇り、情熱と栄光 メキシコシティーの三夜」みたいな
    意味だそうで。

    DVDパッケージは、あのロス・ハルフィンが担当
    ということでこんな感じになった模様。

    01mexico


    画像が粗いので実物はもう少しちゃんとしていると思いますが(苦笑
    このアングルから撮れるのは、メタリカからの信頼の証でしょう。

    DVDには、以下の曲を含む19曲が収録されるとのこと。

    Creeping Death
    For Whom The Bell Tolls
    Ride The Lightning
    One
    The Memory Remains
    Sad But True
    The Unforgiven
    The Day That Never Comes
    Master Of Puppets
    Nothing Else Matters
    Seek And Destroy
    Enter Sandman

    というわけで3日間の公演を完全収録したものではなさそうです。
    ちなみに3日間の公演セットリストはこちら。

    ■June 4, 2009:

    01. That Was Just Your Life
    02. The End Of The Line
    03. Creeping Death
    04. Holier Than Thou
    05. One
    06. Broken, Beat And Scarred
    07. Cyanide
    08. Sad But True
    09. The Unforgiven
    10. All Nightmare Long
    11. The Day That Never Comes
    12. Master Of Puppets
    13. Blackened
    14. Nothing Else Matters
    15. Enter Sandman
    - encore -
    16. Helpless
    17. Trapped Under Ice
    18. Seek and Destroy

    ■June 6, 2009:

    01. Creeping Death
    02. For Whom The Bell Tolls
    03. Ride The Lightning
    04. Disposable Heroes
    05. One
    06. Broken, Beat And Scarred
    07. The Memory Remains
    08. Sad But True
    09. Turn The Page
    10. All Nightmare Long
    11. The Day That Never Comes
    12. Master Of Puppets
    13. Fight Fire With Fire
    14. Nothing Else Matters
    15. Enter Sandman
    - encore -
    16. The Prince
    17. No Remorse
    18. Seek and Destroy

    ■June 7, 2009:

    01. Creeping Death
    02. Fuel
    03. Wherever I May Roam
    04. Harvester Of Sorrow
    05. Fade To Black
    06. Cyanide
    07. ...And Justice For All
    08. Sad But True
    09. The Day That Never Comes
    10. All Nightmare Long
    11. One
    12. Master Of Puppets
    13. Dyers Eve
    14. Nothing Else Matters
    15. Enter Sandman
    - encore -
    16. The Wait
    17. Hit The Lights
    18. Seek and Destroy

    BLABBERMOUTH.NETより(2009-11-14)


    BLABBERMOUTH.NETには記載のなかった
    肝心の発売時期についてですが、元ネタの
    スペイン語のサイトelespectador.comによると
    来年の2010年3月10日に行われるコロンビアは
    ボゴタ公演のチケット購入者先着5000人に
    発売前のハードコピーが先行入手可能になるみたいです。
    (スペイン語訳につき間違っていたらごめんなさい。)

    結局、いつ発売なのかわかりません(苦笑

    3日間公演を編集して収録となるとけっこう
    舞台裏映像が使われるんじゃないかなぁ
    などと勝手に妄想しています。

    関連記事
    メタリカ、これから行う公演をライブDVDにしちゃう試み。
    メタリカ、フランスのニーム公演DVDいよいよ発売。
    メタリカ、カナダ公演のDVDを発売予定。
    ライブDVD、『Rock In Rio Lisbon 2004』発売予定。
    ライブDVD、『Devil's Dance : Live In Lisbon 2008』発売予定。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカが2008年6月5日に出演した「Rock in Rio Lisbon 2008」
    のDVDがHMVから2009年12月8日から発売予定とのこと。

    参考までに「Rock In Rio Lisbon 2008」に出演したその他の
    アーティストについてはこちらから。

    パッケージはこんな感じ。

    lisbon2008


    先日、紹介した『Rock In Rio Lisbon 2004』よりも
    パッケージがちゃんとしていてかなり出来がいいもの
    なのではないかと期待させてくれますね。

    収録セットリストは以下のとおり。

    01. Creeping Death
    02. Fuel
    03. Wherever I May Roam
    04. Harvester Of Sorrow
    05. Bleeding Me
    06. King Nothing
    07. No Remorse
    08. Devil's Dance
    09. Welcome Home (Sanitarium)
    10. Master Of Puppets
    11. Damage, Inc.
    12. Nothing Else Matters
    13. Sad But True
    14. One
    15. Enter Sandman
    16. Last Caress
    17. So What
    18. Seek And Destroy

    調べた限りでは公演完全収録のセットリストです。

    HMVでは予約注文も始まっているようですが、
    フランス公演のDVD購入で軍資金不足につき
    管理人は今回も手を出すのは厳しいかも。

    こちらの公演もブートでプロショット完全収録モノがでていて、
    YouTubeでもいくつか見れるようです。

    しかし、ホントにここんとこライブDVD乱発しとるな。。
    まぁこれは輸入物なのでタイミングはたまたまなのかも
    しれませんが。。
    これで既報のメキシコやらカナダやらのライブDVDが出たら、
    もうなにがなんだか(苦笑

    ジェイムズの弟子さん、情報提供ありがとうございます!

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、これから行う公演をライブDVDにしちゃう試み。
    2008年ヨーロッパツアーのメタリカDVDを衝動買い。
    「TOURING EUROPE '08」DVDレビュー。
    メタリカ、フランスのニーム公演DVDいよいよ発売。
    ライブDVD、『Rock In Rio Lisbon 2004』発売予定。
    メタリカ、カナダ公演のDVDを発売予定。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    既報どおり、メタリカのフランスはニーム公演のDVD、
    『Francais Pour Une Nuit』(英訳:French For One Night)
    を予約注文された方に朗報です。

    nimes_cover


    件のDVD、日本の普通のDVDプレーヤーで見れるのか?
    ユニバーサルUKへの問い合わせに対する返信がこちら。


    Hi there,

    Thanks for your email.

    The DVD is Region 0, NTSC format. Hopefully your
    player is compatible and you can enjoy the
    concert!

    Thanks,

    Universal Music.



    なんかすごい軽い感じの返信ですが(笑)
    要は日本の普通のDVDプレーヤーでも視聴可能だそうです。

    リージョンコード等についてはこちら。


    わたくし、クレジットカードのセキュリティーコードを
    間違えていてなかなか注文できなかったんですが、
    さきほどようやく予約注文が完了しました。

    ε=( ̄。 ̄;)フゥ


    問い合わせ結果をご連絡いただいた、
    cowboybluesさん毎度ありがとうございます!

    【追記】
    HMVでも取扱い開始しています。
    Francais Pour Une Nuit
    >>DVD盤
    >>ブルーレイ盤

    関連記事
    メタリカ、これから行う公演をライブDVDにしちゃう試み。
    【続報】メタリカ、これから行う公演をライブDVDにしちゃう試み。
    ロックの殿堂25周年記念のライブDVDボックスセットが発売。
    メタリカ、フランスのニーム公演DVDの一部を公開。
    メタリカ、フランスのニーム公演DVDいよいよ発売。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2009年7月7日に行われたフランス、ニーム公演の
    模様がおさめられたライブDVDがいよいよ2009年11月23日に
    フランス国内とオフィシャルサイトで発売とのこと。

    nimes_cover


    http://www.metallica.com/index.asp?item=602629

    DVD版、Blu-ray版、そしてメタリカでは毎度おなじみ
    ボックスセット(笑)があります。


    気になる価格は、、、

    DVD   €14.99
    Blu-ray €17.99
    BoxSet €54.99

    フランス発売なので価格はユーロ表示です。(※送料・税除く)
    収録曲(セットリスト)は以下。

    01. Blackened
    02. Creeping Death
    03. Fuel
    04. Harvester Of Sorrow
    05. Fade To Black
    06. Broken, Beat & Scarred
    07. Cyanide
    08. Sad But True
    09. One
    10. All Nightmare Long
    11. The Day That Never Comes
    12. Master Of Puppets
    13. Dyers Eve
    14. Nothing Else Matters
    15. Enter Sandman
    16. Stone Cold Crazy
    17. Motorbreath
    18. Seek & Destroy

    DVD予告編はこちらから視聴可能。

    http://www.metallicanimes.com?bcpid=45030553001&bclid=35548063001&bctid=34400930001

    ライブ収録時間は2時間超。
    ライブ以外で収録されるのはメンバーへのインタビュー(37分)、
    客席からの5つの映像、そして16ページのブックレット。

    さらにボックスセットになると

    ・メタリカTシャツ
    ・当日のパス
    ・公式ストラップ
    ・CDアルバム『デス・マグネティック』

    ボックスセットの中身

    が追加されるようで。
    ボックスセットはニーム公演が行われた会場、
    古代ローマから存在する円形劇場をモチーフにした
    12インチのパッケージです。豪華豪華。

    パッケージ拡大


    オフィシャルサイトか特設サイトですでに予約注文ができます。
    ※支払い方法はクレジットカードかPayPal

    http://www.metallica.com
    http://www.metallicanimes.com/


    こんな調子で他の公演のDVD出されたら、
    現金が追いつきませんねぇ(苦笑

    管理人はボックスセットを予約しようと思ったら
    クレジットカードのセキュリティーコードが間違っている
    みたいで認証できない、、ってことで予約は後ほど(泣

    cowboybluesさん、毎度投稿ありがとうございます!

    HMVでも販売開始されています。
    Francais Pour Une Nuit
    >>DVD盤
    >>ブルーレイ盤

    関連記事
    メタリカ、これから行う公演をライブDVDにしちゃう試み。
    【続報】メタリカ、これから行う公演をライブDVDにしちゃう試み。
    ロックの殿堂25周年記念のライブDVDボックスセットが発売。
    メタリカ、フランスのニーム公演DVDの一部を公開。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    2009年にロックの殿堂入りを果たしたメタリカですが、
    ロックの殿堂創設25周年を記念したDVDが発売される模様。

    ロックの殿堂DVDボックスセット

    DVD9枚組、過去24年にわたるロックの殿堂入りセレモニー
    が収録されるようで、ロックの殿堂公式サイトによると、
    さらなる収録内容の詳細としては、、

    ・125ものロックの殿堂独占ライブ
    ・収録時間は24時間超
    ・さらに9時間の特典映像
    ・95年に行われたロックの殿堂博物館オープニングライブ

    受賞スピーチなんかも収録とのこと。
    そして、肝心の収録アーティストについては、、

    Set includes performances by AC/DC, Aerosmith, Billy Joel, Bruce Springsteen, The Doors, Eric Clapton, Fleetwood Mac, George Harrison, Johnny Cash, Keith Richards, Lynyrd Skynyrd, Metallica, Mick Jagger, Parliament Funkadelic, Paul McCartney, The Righteous Brothers, Santana, Tina Turner, Tom Petty & The Heartbreakers, U2, The Who and more!

    とあります。
    各方面に粗相のないようにか、記載はちゃんとABC順です(笑


    肝心のお値段は$108.99


    日本円だと現在1ドル91円ぐらいなのでだいたい
    1万円弱といったところでしょうか。


    見るだけでも時間がかかりそうですね。
    やはりロックの殿堂でしか見られないコラボが見どころでしょうか。

    あとはDVDのリージョンコードが気になりますね。。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。 

     

    関連記事
    メタリカ、ロック殿堂入り。
    デイヴ・ムステインがメタリカのロックの殿堂入りを祝福。
    ジェイソン・ニューステッド、「ロックの殿堂」参加についてコメント。
    ロックの殿堂セレモニーにてメタリカらオールスター共演。
    ロックの殿堂25周年イベントにメタリカ出演予定。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    先日衝動買いしたDVD、TOURING EUROPE '08を堪能しました。


    2008年5月30日にオランダで行われたPinkpop Festivalを収録。
    ※キャプチャー画像は画質落としてます。


    Pinkpop Festivalキャラクターとの2ショット

    といっても完全収録ではなく以下セットリストのうち、
    太字でないものがDVD未収録でした。


    Creeping Death
    For Whom The Bell Tolls
    Ride The Lightning

    The Four Horsemen
    Bleeding Me
    ...And Justice for All
    Devil's Dance
    The Memory Remains
    Fade To Black
    Master Of Puppets
    Whiplash
    Nothing Else Matters
    Sad But True
    One
    Enter Sandman
    -encore-
    Last Caress (Misfits cover)
    So What (Anti-Nowhere League cover)
    Seek & Destroy


    ちょっと気になったのはカットされた楽曲以外に
    収録されている楽曲も一部編集がかかっているようです。
    ハウリング音で観客の声も聴こえなくなったと思ったら
    ちょっとだけ曲がとんでると思った箇所がいくつか。


    自分のもっているDVDレコーダーが調子悪いのかなと
    最初は思ってたんですが、、、編集点を入れるために
    わざとハウリング音を後から入れているとしたら、
    やめてほしいですね。


    気をつけてみてないとわからないレベルがほとんどなので
    気にならない人もいるかと思いますが。


    しかし、それ以外は楽しめました。
    Die!Die!コールをはじめ、おなじみのコール&レスポンスは
    ちゃんと押さえてますし、カメラワークも観たいと
    思うところをしっかり撮ってくれてます。
    (ソロのときの手元とか。)


    以下、中身をちょっとだけ。

    これ以上ない満面の笑みのカーク
    カークのこの笑顔は無敵。


    高速「Whiplash」で完全燃焼中のラーズ
    こちとらラーズのWhiplash祭じゃい!


    クルクル鶴次郎
    鶴コプターはもはや恒例行事。



    お求めはタワレコ か、HMV iconでどうぞ。


    さらに詳しいレビューはメルマガ「裏メタリカ情報局」
    にて公開予定です。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。


    関連記事
    2008年ヨーロッパツアーのメタリカDVDを衝動買い。
    メタリカ、10月にWorld Magnetic Tour DVDを発売

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    どうも。
    メタリカ情報局管理人thingyです。


    飲み会の待ち合わせに早く着きすぎてCDショップに
    寄ったら、発売したてのメタリカのライブDVDが
    店頭に並んでました。


    Touring Europe 08 Metallica

    なんとも頼りない表のパッケージで
    「これってブートじゃないですか?」と思わず
    店員さんに訊いてしまいました(苦笑


    結局、買ってしまったわけですが。


    盤面はこんな感じ。

    DVD盤面

    裏面に書かれたセットリストは以下のとおり。


    Creeping Death
    For Whom The Bell Tolls
    Ride The Lightning
    The Memory Remains
    Fade To Black
    Master Of Puppets
    Whiplash
    Nothing Else Matters
    Sad But True
    One
    Enter Sandman
    Seek & Destroy


    収録されているのは2008年のオランダ公演。
    (おそらく2008年5月30日のPinkpop Festivalのもの)


    なんだかいろいろな意味で観るのが怖いんですが、、、
    週末にでもじっくり見てここでレビューできたらと思います。


    ちなみに買ったのはタワレコ ですが、HMV iconでもネット販売されてました。

     

    関連記事
    【続報】メタリカ、これから行う公演をライブDVDにしちゃう試み。
    メタリカ、10月にWorld Magnetic Tour DVDを発売

    このページのトップヘ