メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:Burrn!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    『BURRN!』創刊メンバー、ロック・フォトグラファーとして数々のヘヴィメタル・バンドと関わった畔柳ユキ氏による、ヘヴィメタルの現場を写真とエピソードでまとめた目撃証言集『メタル現場主義』がシンコーミュージックから2017年10月30日発売とのこと。

    metal_genba
    メタル現場主義


    取り上げられたバンドはメタリカなど総勢50組以上。伊藤政則氏が語る「HEAVY METAL SOUNDHOUSE」誕生秘話、酒井康氏が明かす『BURRN!』誌創刊の内幕と、メタル特別対談も掲載されます。

    また『メタル現場主義』を記念して畔柳ユキ、増田勇一両氏によるトークイベントが2017年11月10日に開催されます。本に収録しきれなかったエピソードの数々、レアな展示物が予定されているとのこと。チケット前売りは10月28日12:00から。

    以下、イベント告知と詳細。

    ロック・フォトグラファーとして長年にわたり数々のメタル・バンドと関わり続けてきた畔柳ユキが、秘話と秘蔵写真満載の目撃証言集『メタル現場主義』を10月30日に刊行。その完成・発売を記念して、本には載せきれなかった現場エピソードをたっぷりとお届けします。トークの相方は、畔柳と同様にヘヴィ・メタル専門誌『BURRN!』の創刊メンバーだった増田勇一。レアな展示物などもアリ。活字にできないメタル話を肴に呑みたい方々はもちろん、フォトグラファー、ライター志望の皆さんにもご来場をおすすめします!

    ■畔柳ユキ『メタル現場主義』発売記念〜メタル現場放談
    日時:2017年11月10日(金) OPEN 18:30 / START 19:30

    会場:NAKED LOFT 東京都新宿区百人町1-5-1百人町ビル1階

    連絡先:TEL03-3205-1556/FAX03-5287-9177
    http://www.loft-prj.co.jp/schedule/naked/76566

    出演:畔柳ユキ、増田勇一

    前売 \1500 / 当日 \1800 ※要1オーダー(\500以上)
    前売はe+にて10/28(土)12:00より発売予約開始。
    web予約も受付中
    ※入場順はイープラス→予約→当日

    さらに『メタル現場主義』の紹介文をAmazonより抜粋。

    『BURRN!』創刊メンバー、ロック・フォトグラファーとして数々のヘヴィ・メタル・バンドと関わった畔柳ユキ/Yuki Kuroyanagiによる、ヘヴィ・メタルの現場を写真とエピソードでまとめた目撃証言集。メタリカ、オジー・オズボーン、アイアン・メイデン、モトリー・クルー、スレイヤー 、マイケル・シェンカー、モーターヘッド、ディオ、スラッシュ、MR.BIG、スリップノット、ボン・ジョヴィなど総勢50組以上が登場。取材やライヴの現場だからこそ見えてきたバンドの本音と建前、おもしろい話、イカした話、せつない話が満載。伊藤政則氏が語る「HEAVY METAL SOUNDHOUSE」誕生秘話、酒井康氏が明かす「BURRN!」誌創刊の内幕、とここでしか読めない特別対談も掲載。ヘヴィ・メタルの魅力に、今までにない角度から迫ったメタル愛好者必携本です。

    metal_genba2

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    Kerrang!2017年10月21日号でメタリカ特集
    70、80年代のハードロック中心の雑誌「Rock Candy」最新号はメタリカ表紙
    英「Metal Hammer」誌、メタリカ表紙でWorldWiredTour特集

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    BURRN!の別冊ムックとしてメタリカをあらゆる角度からMETALLICAを徹底研究したムック『BURRN!PRESENTS アルティメット・メタリカ』が2017年3月31日に発売予定とのこと。

    978-4-401-64434-6

    以下、シンコー・ミュージックのサイトから内容を転載。
    あらゆる角度からMETALLICAを徹底研究する、BURRN!ならではの究極の一冊! オールカラー。

    ●METALLICAの歴史と音楽的変遷を3つの視点で再考する長編特別読み物
    ●ジェイムズ・ヘットフォールドとラーズ・ウルリッヒの最新独占インタビュー
    ●最新作「HARDWIRED…TO SELF-DESTRUCT」のワールド・ツアーのスタート地点となった韓国公演リポート&ドキュメンタリー
    ●迫田はつみ、増田勇一、平野和祥ら「歴史の目撃者」達による特別対談
    ●怪物アルバム『METALLICA』リリース時の個別独占インタビュー再録
    ●本家も認める日本最高のMETALLICAトリビュート・バンドHATTALLICAインタビュー
    ●徹底ディスコグラフィ
    ….etc.

    価格:\ 1,944 (本体 1,800+税)
    サイズ:A4版
    ページ数:152ページ
    ISBN:978-4-401-64434-6

    シンコー・ミュージック(2017-02-21)

    ultimate_metallica
    BURRN! PRESENTS アルティメット・メタリカ


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    CROSSBEAT増補改訂版メタリカ発売、ラーズ・ウルリッヒ最新インタビュー掲載

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2015年4月15日にサンフランシスコで行われたイギリスのロックデュオ、ロイヤル・ブラッド(Royal Blood)のライヴに飛び入り参加したとのこと。ファンが撮影した当日の様子がYouTubeでアップされています。曲は「Out Of The Black」。





    ベースとドラムのデュオだけに、ドラマーのベン・サッチャーはラーズが叩いているあいだ、クラウドサーフしてます(笑)

    ロイヤル・ブラッドは元々、ラーズのお気に入りのロック・デュオのひとつで、昨年10月にサンフランシスコ公演を行った際にはラーズに映画『ミセス・ダウト』で使われた家の前まで連れられて写真を撮っていました。今年1月には初来日公演を果たしています。
    2014RoyalBlood_Lars_Twitter_021014

    共演した「Out Of The Black」の公式PV


    ちなみにこのライヴの後、今年のコーチェラフェスを観に行っているところを激写されてしまったラーズ。
    Lars+Ulrich+2015+Coachella+Valley+Music+Arts+SdeHT_Lxs0nl

    同じくコーチェラフェスに来ていたクリント・イーストウッドとも2ショット写真。着ているTシャツに注目。最近、このTシャツ着ている頻度が高いので相当気に入っているようです。
    lars_clint

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします

    関連記事
    ラーズ・ウルリッヒ「新譜の創造的要素は終わりに近づきつつある」
    ラーズ・ウルリッヒ、イラン人監督のコメディ映画『Radio Dreams』に出演
    ニューヨーク・ファッション・ウィークにラーズ・ウルリッヒ登場
    ラーズ・ウルリッヒ「新譜のプロデューサーはみんなを驚かせるような人ではない」
    ラーズ・ウルリッヒの選ぶ2013年映画ベストテン
    メタリカが選ぶ00年代ベストアルバム・ソング25(ラーズ・ウルリッヒ編)

    このページのトップヘ