メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:AtlasRise!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2017年7月29日にロサンゼルス公演を控えたなか、Los Angels Daily Newsでのロバート・トゥルージロのインタビュー。今回のWorldwiredTourの充実ぶりがうかがえます。管理人拙訳にてご紹介。

    rob_2017_1

    −これまでの今回のツアーについてどう思いますか?

    No.1だよ、充実している。俺たちは素晴らしい時間を過ごしているね。みんなが本当に受け入れてくれているように見える新曲も演奏するようになっているから、いつもエキサイティングだし。実際、ステージ装置の観点じゃメタリカ最大のツアーになっているから、とてもエキサイティングなんだ・・・カリフォルニアに戻れるのを楽しみにしているよ。俺はそこに住んでいるから、俺にとってホームなんだ。

    −メタリカにはいつも情熱的なファンがいます。このアルバムで新しいファンを獲得しているのでは?ショーをやってきて、その点についてはどうですか?

    キミがその話を持ち出したのは興味深いね。毎晩ジェイムズが観衆にメタリカのショーに初めて来た人はどのくらいいるか尋ねているんだけど、いつも少なくとも観衆の半分がそうなんだ。これだけ年月を経てもなお、バンドが大きな意味を持っているのは本当にクールだし、興味深いところだね。実際、全世代の人たちもいて、観衆の中にはたくさんの若い人をみかけるから、俺たちは正しいことをやっているんだってことだ。

    −この新しいアルバムは、好意的な評価を得て、かなりうまくいっているように思います。このアルバムの何が成功したと思いますか?

    この全過程に渡る道のりの素晴らしいところは、俺にとって新しいメンバーとして14年が経ち、各々のアルバムの性格や経験がそれぞれ異なっているってことなんだ。俺たちはいつもファンとともに激しい起伏を遂げてきたわけだけど、最終的にはファンはとても忠実でいてくれている。俺がメタリカについて言えることの1つは、メタリカは新しいことや、様式的にみても自分たちが演っていて気持ちいいと感じる音楽に身を任せることに挑戦するのが全てなんだ。俺たちはできるだけ多くの楽しみを持って、時には繋がり、時にはそうじゃない場合がある。でも今こうして働けていて、そうなっているのは嬉しいよ。好評を得ているように感じるのはいつだって素晴らしいことだからね。

    −今回はかなりまっすぐなヘヴィメタルになっています。このアルバムにはバラ―ドはありませんよね?

    そういうわけでもないよ。俺はそう考えたことはなかったけど、今そう言われるとそうなのかも。(どう感じるか)大部分はそっち側にあるわけで。

    −どの曲がライヴでやっていて楽しいですか?

    俺たちはどの曲も楽しんでやっているよ。「Spit Out the Bone」みたいにもうすぐライヴでやろうと取り組んでいる曲もある。ちょっと難しいと言えるね。テンポやバイブスの起伏がちょっと激しいから。そこがメタリカの音楽で俺が一番興奮するところだけど。


    −「ManUNkind」では作曲にも関わっていますね。この曲について教えてくれますか?

    特別な展開、たくさんのダイナミクスを持っているもうひとつの曲だね。もうひとつの(やっていて)楽しい曲でもある。演奏はしているけど、ライヴではやったことがない。まだライヴでやるために曲に取り組んでいるところなんだ。今、俺たちはセットリストの大部分を把握できていて、毎晩(セットリストの)ある部分を替えている。「ManUnkind」は間違いなく自分が一役買った曲だし、誇りに思っているよ。

    −「Atlas, Rise!」はアリーナ向けの曲ですね。ここでもやりますか?

    あぁそうだね。「Atlas, Rise!」はアルバムのなかでも一番人気のある曲のひとつなんだ。アップテンポでありながら、グルーヴ寄りでもある。俺もこの曲は大好きだよ。この曲と「Moth Into Flame」の2曲は、少なくともライヴでやってみて、とても人気があるように思う。「Moth Into Flame」はグラミー賞授賞式でもやった曲で、パフォーマンスの間にジェイムズのマイクが作動しなかったから(グラミー賞授賞式が行われた)LAから来た全てのファンにちゃんと作動するマイクで生のボーカルを実際に目撃するために戻ってきてほしいね。俺たちは(LAに)戻って、もう一度熱狂させるつもりだよ。

    −なぜこれだけアルバム発表のあいだが空いてしまったのでしょうか?

    俺たちはそのあいだにかなり熱心にツアーをしていたんだ。(それから)曲を書き、レコーディングしなければならない。俺たちはルー・リードともアルバムを作っていたし、それに時間を掛けていた。それから3D映画の『Through The Never』でも2年掛けていた。だから8年間休んでいたわけじゃない。俺たちは間違いなく働き続けていたんだ・・・。アルバムそのものは作曲とレコーディングに2年だから、そこまでマズいとは思わないけど、俺たちが行ったさまざまなサイドプロジェクトに関わらず、長い時間は掛かるものだよ。

    −そういった年月を経て、あなた方はバンドやミュージシャンとして今どう感じていますか?

    素晴らしい時間を過ごせているし、楽しいよ。創造性の欠如、アイデアやグルーヴの欠如なんてものはない。実際、ある晩なんかステージに出る前に俺たちはジャムルームで3つのアイデアを思いついたよ。

    Los Angels Daily News(2017-07-23)

    はたして「ホーム」に戻って、新たなライヴ初披露曲は生まれるのでしょうか?

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
     ラーズ・ウルリッヒ「「Spit Out The Bone」はスタジアムでやるには適していない」
    カーク・ハメット「「Spit Out The Bone」ライヴ披露、夏までには」
    ロバート・トゥルージロ製作総指揮、映画『JACO』のブルーレイがタワーレコードで独占発売中

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカの「Atlas, Rise!」がBillboardのロックソングの放送回数ランキング(Mainstream Rock Song chart)で1位を獲得したとのこと。アルバム『Hardwired...To Self-Destruct』収録曲としては「Hardwired」に続く快挙。
    atlasrise

    これまでメタリカはこのランキング1位を9回獲得しており、アーティスト別獲得回数としてはエアロスミスと並ぶ5位タイとなりました。
    13, Van Halen (between 1982 and 1998)
    12, Three Days Grace (2004-15)
    10, Tom Petty/The Heartbreakers (1981-94)
    10, Shinedown (2005-16)
    9, Aerosmith (1989-2001)
    9, Metallica (1996-2017)
    8, Linkin Park (2003-14)
    8, Nickelback (2001-14)

    Billboard(2017-02-09)

    ちなみにメタリカがこれまで同1位を獲得した楽曲は以下の通り。※カッコ内は収録アルバム
    Until It Sleeps (『Load』)
    Hero of The Day (『Load』)
    Turn the Page (『Garage Inc.』)
    No Leaf Clover(『S&M』)
    I Dissapear(『M:I-2 O.S.T.』)
    The Day That Never Comes(『Death Magnetic』)
    Cyanide(『Death Magnetic』)
    Hardwired(『Hardwired...To Self-Destruct』)

    WJBDより(2016-09-28)

    また、今回の1位獲得でメタリカはレッド・ホット・チリ・ペッパーズを抜き、同ランキング1位を獲得した最初と最後が最も離れている(20年8か月と12日)アーティストになったとのこと。


    いちファンとしては今後も長く活躍してくれることを祈っています!

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、新曲「Atlas, Rise!」公開
    メタリカ、コロンビア公演にて「Atlas, Rise!」をライヴ初披露

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    中南米で始まっているメタリカの「WorldWired Tour」。プエルトリコ、エクアドルに続き、行われたコロンビア公演にて公開されたばかりの新曲「Atlas, Rise!」がライヴ初披露されました。

    20161102_063310_7549_959497

    さっそく公式動画があがっています。



    セットリストは以下の通り。

    01. Hit The Lights
    02. For Whom The Bell Tolls
    03. King Nothing
    04. Sad But True
    05. Wherever I May Roam
    06. Atlas, Rise!
    07. The Memory Remains
    08. Moth Into Flame
    09. Harvester Of Sorrow
    10. One
    11. Master of Puppets
    12. Battery
    13. Fade To Black
    14. Seek And Destroy
    Encore
    15. Hardwired
    16. Whiskey in The Jar
    17. Nothing Else Matters
    18. Enter Sandman

    Metallica.com(2016-11-01)

    Oneからの流れは今回のツアーで固定のまま、前の2公演で開始曲だった「Creeping Death」が、コロンビア公演では「Hit The Lights」に変わっています。

    これまでの「WorldWired Tour」についてはこちらからどうぞ。

    プエルトリコ・サンフアン公演(2016年10月26日)
    https://metallica.com/tour/25199

    エクアドル・キト公演(2016年10月29日)
    https://metallica.com/tour/25200

    コロンビア・ボゴタ公演(2016年11月1日)
    https://metallica.com/tour/25201

    【追記】
    今回のツアーで終演後にバラまかれているピックは、新譜ジャケットと公演場所の国旗をあしらった特別限定デザインとなっているようです。(左からプエルトリコ、エクアドル、コロンビア。)
    14733696_1662621920716600_17361615020097536_n14726296_188328361620539_5743146993090297856_n14709490_1885833754979374_3574948395699142656_n

    724025eq_flagcolombia_flag


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、新曲「Atlas, Rise!」公開
    メタリカ、新曲「Hardwired」をライヴで初披露!新譜『Hardwired...To Self-Destruct』予告映像公開!
    メタリカ、ファンクラブ限定ライブで「Moth Into Flame」をライブ初披露

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    11月18日に発売となるメタリカのニューアルバム『Hardwired...To Self-Destruct』から3曲目、「Atlas, Rise!」が公開されました。

    先行公開の3:30。
    atlasrise_a01

    ハロウィンマスク裏側に記載のコードを入れて。。
    IMG_20161030_202142

    atlasrise_a02

    サーバが込み合ってなかなか繋がりませんでしたが、なんとか先行時間に聴くことができました。
    atlasrise_a03

    メイキング風景を収めたMVも公開されています。

    Metallica: Atlas, Rise!


    これまで公開された曲の中で展開が一番複雑なので繰り返し聴く必要がありそうです。
    車が使われているMVかと思いきや、別の曲のMVだったようです。情報誤りですみません。。


    MVでも写っていましたが、年末に一部公開された曲は「Atlas, Rise!」でした!
    unnamed
    https://metallica.com/videos/29394/happy-holidayz-from-metallica
    (視聴にはログインが必要です。)

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、『Hardwired...To Self-Destruct』収録曲「Atlas, Rise!」の予告音源公開、解禁カウントダウン開始
    メタリカ、公式サイト上で新曲の一部を公開
    【追加情報】メタリカのハロウィン・マスク、日本での配布についてのお知らせ
    メタリカ、新譜『Hardwired...To Self-Destruct』収録曲「Atlas, Rise!」をハロウィンに公開予定

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカが公式サイト内にて、ハロウィン(日本時間2016年11月1日(火)朝4:00)に解禁される『Hardwired...To Self-Destruct』収録曲、「Atlas, Rise!」の音源を一部公開しています。

    また解禁に向けてのカウントダウンが始まっています。
    atlasrise
    https://metallica.com/atlasrise


    『Death Magnetic』以上に発売前の仕掛けが息もつかせずやってくるので管理人憤死寸前です(苦笑)

    先行して「Atlas, Rise!」を聴くことのできるアクセスコードを取得方法はこちらを参照ください。
    【追加情報】メタリカのハロウィン・マスク、日本での配布についてのお知らせ

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、新譜『Hardwired...To Self-Destruct』収録曲「Atlas, Rise!」をハロウィンに公開予定
    【追加情報】メタリカのハロウィン・マスク、日本での配布についてのお知らせ
    メタリカ、新曲「Hardwired」をライヴで初披露!新譜『Hardwired...To Self-Destruct』予告映像公開!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    先日の記事でメタリカの新譜『Hardwired...To Self-Destruct』から3曲目「Atlas, Rise!」がハロウィンの2016年10月31日(月)正午(日本時間2016年11月1日(火)午前4時)に解禁されることをお伝えしましたが、ハロウィン企画についての続報。

    独立系レコード店(日本では後述するタワーレコード10店舗)で無料配布されるハロウィン・マスクの内側に公式解禁30分前に「Atlas, Rise!」を聴くことができるスペシャル・アクセスコードがあるとのことでしたが、日本での無料配布日にズレがあるようです。無料配布についての手続きについて、ユニバーサル・ミュージックからの公式発表を転載します。

    main16102

    メタリカの11月18日発売ニュー・アルバム『ハードワイアード... トゥ・セルフディストラクト』からの3曲目の新曲「アトラス、ライズ!」がアメリカ現地時間ハロウィーン(10月31日)=日本時間11月1日(火)に先行配信リリースされます。

    ファンの皆さんにハロウィーン・スピリットを感じてもらうため、10月28日(金)から世界各国のレコード店で『ハードワイアード... トゥ・セルフディストラクト』ハロウィーン・マスクが数量限定で配布されます。

    さらに、マスクの内側に記載されているスペシャル・アクセス・コードにアクセスすると、正式発売前に「アトラス、ライズ!」を聴くことができます。

    日本では下記のタワーレコードで配布します。
    ※マスク到着の都合上、日本では28日より遅れての配布となります。配布日時はまだ決定しておりません。決定次第、こちらで続報いたします。
    (30日に決まりました!詳しくは下記追記をご覧ください。)

    配布日が決まりましたら、それぞれの店舗の開店時間より、下記記載の受付にて「メタリカ、トリック・オア・トリート」と合言葉を言った方に先着でマスクを差し上げます。
    数には限りがありますので、おひとり様1枚までとさせていただきます。各店舗、無くなり次第配布終了となります。あらかじめご了承ください。
    また、天候その他諸事情により、規定の日時より配布開始できない場合もありますので、その旨もご了承ください。

    【タワーレコード配布店と受付】
    札幌ピヴォ店→洋楽カウンター
    仙台パルコ店→インフォメーションカウンター
    渋谷店→インフォメーションカウンター
    新宿店→9F レジ or レジ横インフォメーションカウンター
    横浜ビブレ店→予約カウンター
    名古屋パルコ店→インフォメーションカウンター
    梅田大阪マルビル店→洋楽カウンター
    難波店→6Fインフォメーションカウンター
    広島店→インフォメーションカウンター
    福岡パルコ店→インフォメーションカウンター

    ユニバーサル・ミュージック(2016-10-27)

    【追記2】
    配布日が決定しました!
    ※【続報】マスク配布日、10/30(日)で決定しました!

    ※マスク到着の都合上、日本では10月28日(金)より遅れての配布となります。
    10月30日(日)、それぞれの店舗の開店時間より、下記記載の受付にて「メタリカ、トリック・オア・トリート」と合言葉を言った方に先着でマスクを差し上げます。
    数には限りがありますので、おひとり様1枚までとさせていただきます。各店舗、無くなり次第配布終了となります。あらかじめご了承ください。
    また、天候その他諸事情により、規定の日時より配布開始できない場合もありますので、その旨もご了承ください。

    ユニバーサル・ミュージック(2016-10-28)
    【追記2ここまで】

    改めて無料配布予定のタワーレコード国内10店舗。

    TOWER RECORDS 札幌ピヴォ店
    http://tower.jp/store/hokkaido/SapporoPivot

    TOWER RECORDS 仙台パルコ店
    http://tower.jp/store/SendaiParco/

    TOWER RECORDS 渋谷店
    http://tower.jp/store/kanto/Shibuya

    TOWER RECORDS 新宿店
    http://tower.jp/store/Shinjuku

    TOWER RECORDS 横浜ビブレ店
    http://tower.jp/store/kanto/YokohamaVIVRE

    TOWER RECORDS 名古屋パルコ店
    http://tower.jp/store/chubu_hokuriku_shinetsu/NagoyaParco

    TOWER RECORDS 梅田大阪マルビル店
    http://tower.jp/store/kinki/UmedaMarubiru

    TOWER RECORDS 難波店
    http://tower.jp/store/kinki/Namba

    TOWER RECORDS 広島店
    http://tower.jp/store/chugoku/Hiroshima

    TOWER RECORDS 福岡パルコ店
    http://tower.jp/store/kyushu_okinawa/FukuokaParco

    カウンターでの「メタリカ、トリック・オア・トリート」宣言はけっこうハードル高いかも(笑)
    配布日付は決まり次第こちらの記事にも追記予定です。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、新譜『Hardwired...To Self-Destruct』収録曲「Atlas, Rise!」をハロウィンに公開予定

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    『Hardwired...To Self-Destruct』から発売前の怒涛の公開シリーズ第3弾。「Hardwired」「Moth Into Flame」と公開されてきましたが、ついにハロウィンの2016年10月31日(月)正午(日本時間2016年11月1日(火)午前4時)に3曲目となる「Atlas, Rise!」がストリーミング配信やラジオで解禁されるとのこと。

    またハロウィン企画として、海外の独立系レコード店にて『Hardwired...To Self-Destruct』の限定ハロウィンマスクを無料配布。マスクの内側に公式解禁30分前に「Atlas, Rise!」を聴くことができるスペシャル・アクセスコードがあるとのこと。

    無料配布店舗の一覧はこちらから。
    https://metallica.com/blog/434150/metallica-mask-retailers-list

    今後さらに店舗一覧に追加があるようですが、残念ながら今のところ日本で無料配布を行う予定の独立系レコード店はありません(^^;

    【追記】
    店舗一覧にタワーレコードの下記10店舗が追加されました!限定ハロウィンマスクの無料配布は2016年10月28日(金)から。

    日本での配布についてはこちらに情報を追加しました。
    【追加情報】メタリカのハロウィン・マスク、日本での配布についてのお知らせ
    TOWER RECORDS 札幌ピヴォ店
    http://tower.jp/store/hokkaido/SapporoPivot

    TOWER RECORDS 仙台パルコ店
    http://tower.jp/store/SendaiParco/

    TOWER RECORDS 渋谷店
    http://tower.jp/store/kanto/Shibuya

    TOWER RECORDS 新宿店
    http://tower.jp/store/Shinjuku

    TOWER RECORDS 横浜ビブレ店
    http://tower.jp/store/kanto/YokohamaVIVRE

    TOWER RECORDS 名古屋パルコ店
    http://tower.jp/store/chubu_hokuriku_shinetsu/NagoyaParco

    TOWER RECORDS 梅田大阪マルビル店
    http://tower.jp/store/kinki/UmedaMarubiru

    TOWER RECORDS 難波店
    http://tower.jp/store/kinki/Namba

    TOWER RECORDS 広島店
    http://tower.jp/store/chugoku/Hiroshima

    TOWER RECORDS 福岡パルコ店
    http://tower.jp/store/kyushu_okinawa/FukuokaParco
    【追記ここまで】

    以前、ラーズ・ウルリッヒがRollingStone誌のインタビューで、
    俺たちは音楽でやりたいことは何でもできるんだ。「メタリカのニューアルバムをアメリカ中の郵便番号ごとの番地に隠したぜ。さぁ探してみよう!」なんてな。選択肢があるだけさ。
    と語っていましたが、まさしく今回はそれに似た企画が実現となりました。

    「Atlas, Rise!」のMVはMetClub会員にエキストラ出演の呼びかけを行い、カリフォルニア州マリンカウンティで撮影が行われました。クラシックカーも多数「出演」するMVとなっているようです。詳しい方にはぜひ車種を解析していただきたく。
    20161012_185522_7549_957453

    20161012_185520_7549_957447

    「Atlas, Rise!」MV撮影時のその他の写真についてはこちらから。
    https://metallica.com/media/photos/23820

    ちなみに車が登場するメタリカのMVに「I Disappear」がありますが、こちらで使われていたのはジェイムズ所有の「Camaro」で、撮影後にeBayで売却され、収益金は音楽教育のNGOに寄付されたとか。
    '68 Camaro

    I Disappear


    さらなる新曲公開に期待です!

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、新譜『Hardwired...To Self-Destruct』から「Moth Into Flame」を公開
    メタリカ、新曲「Hardwired」公開!8年ぶりのアルバム『Hardwired…To Self-Destruct』を2016年11月18日発売決定!
    メタリカ表紙のRollingStone誌のBIG ISSUE(ラーズ・ウルリッヒ編)

    このページのトップヘ