メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:韓国

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2017年1月11日(水)、韓国ソウル公演で2017年の「Worldwired Tour」が始まりました。驚かされたのはセットリスト。新譜『Hardwired...To Self-Destruct』から5曲がセットリスト入り。「Now That We're Dead」と「Halo On Fire」はライヴ初披露となりました。

    01. Hardwired
    02. Atlas, Rise!
    03. Sad But True
    04. Wherever I May Roam
    05. The Unforgiven
    06. Now That We're Dead
    07. Moth Into Flame
    08. Harvester of Sorrow
    09. Halo On Fire
    10. The Four Horsemen
    11. One
    12. Master of Puppets
    13. For Whom the Bell Tolls
    14. Fade to Black
    15. Seek and Destroy
    Encore
    16. Battery
    17. Nothing Else Matters
    18. Enter Sandman

    Metallica.com(2017-01-11)
    公式ダイジェスト動画では、この日のオープニングアクト、BABYMETALの姿も。


    ファン撮影の動画も続々アップされています。

    Now That We're Dead


    Halo on Fire


    Metallica Live in Korea 2017.1.11


    前述したBABYMETALとはバックステージで、ツアー帯同のカメラマン、ロス・ハルフィンによるフォトセッション。
    metallica_babymetal

    metallica_babymetal01

    metallica_babymetal02

    metallica_babymetal03

    実に楽しげで和みました(笑)

    ライヴ後に豆まきのようにバラまかれたギターピックは、今回のツアーでお目見えしている現地の国旗をあしらったもの。
    korea_pick
    (Kirzさん写真ありがとうございます)

    アジアツアーのスタートに合わせてなのか、Vice Japanにてラーズ・ウルリッヒのインタビューが掲載されていますので、合わせてどうぞ。

    メタリカのラーズ・ウルリッヒはいい奴だった
    http://jp.vice.com/music/these-are-lars-ulrichs-truths

    次は中国公演が続きます。北京公演の許可楽曲リストを見る限り、新たに新曲ライヴ初披露はないかなと思っていますが、どうなりますか。

    管理人は上海公演を観に行く予定です!

    【追記】
    「Now That We're Dead」ライヴ初披露の公式動画がアップされました。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、2017年1月に韓国ソウル公演決定
    メタリカの韓国公演にBABYMETALがゲスト出演
    メタリカ、2017年1月15日に中国上海公演決定
    メタリカ、2017年1月18日に中国北京公演決定
    メタリカ、2017年1月20日に香港公演決定
    メタリカ、公式LINEアカウント開設
    2013年8月11日サマーソニック メタリカ ライヴレポ(最前列狂乱版)
    メタリカが上海公演でやっぱり楽曲規制されていた件。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2017年1月11日(水)に韓国ソウルの高尺スカイドームで行われるメタリカの公演で、BABYMETALがゲスト出演するとのこと。

    metallica_babymetal_korea

    これまでもフェスでの共演やバックステージでの接触などはありましたが、メタリカ単独公演でのゲスト出演は初めて。
    kirkhammett_babymetal

    BABYMETALは現在、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのOAとしてツアーに帯同しており、メタリカの韓国公演の後はガンズ・アンド・ローゼズ来日公演のOAも決まっています。

    メタリカはレッチリと同じマネジメント会社(Qプライム)なだけにレッチリのOAが決まった時には、メタリカも時間の問題だろうとは思っていましたが、思っていた以上に決まるまで早かったですね。

    BABYMETALは過去、サマーソニックの時にジェイムズの描く「Scary Guy」を模したTシャツ、その後もBIG4を模したTシャツなどを作っていますが、今回はどんなデザインがお目見えするのでしょうか。そしてカーク以外のメンバーとの写真撮影はあるのでしょうか。そしてどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。(と書きつつ、管理人は韓国公演に行けないのですが・・・)
    babymetal_tshirts
    kirkhammett_babymetal2

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、2017年1月に韓国ソウル公演決定
    2013年8月11日サマーソニック メタリカ ライヴレポ(最前列狂乱版)
    ロス・ハルフィン氏、過去に撮影したレア写真をinstagramで投稿宣言

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    『Hardwired...To Self-Destruct』リリースに伴って行われるメタリカの「WorldWired Tour」の追加日程が発表されました。

    2017年のツアー日程としては、すでに2月にデンマークのコペンハーゲンで4公演行うことが発表されていますが、これに先んじて2017年1月11日に韓国ソウルの高尺スカイドームで公演を行うとのこと。
    20161018_004714_7549_2506

    2017_metallica_seoul

    2016年10月24日現地時間正午から24時間限定で割引フロアのチケットを販売。全てのフロアのチケットは10月26日正午から販売されます。チケットの取り扱いは、Interpark Ticketingのサイトから。
    http://ticket.interpark.com/

    席種は以下の通り(全て税込のウォン表記)。日本円だと1万5000円ちょいから9000円ちょいというところでしょうか。
    Standing R 165,000, S 132,000
    Reserved R 165,000, S 132,000, A 110,000, B 99,000

    Interpark Ticketing(2016-10-18)

    このソウル公演は、この地域で行う6公演のうちの初日ということで、追加日程も近日公表されるとのこと。

    Metallica.comのアナウンス
    「これは始まりに過ぎない・・・さらなるアジアやその他の地域でのショーを楽しみにしているよ!」

    吉報を待ちましょう!

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、2017年2月にコペンハーゲンのロイヤル・アリーナこけら落とし公演決定
    メタリカ、2016年の中南米ツアーの日程発表

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    こないだメタリカがサマソニ'06やLive in Koreaで演っていた
    『ST.ANGER』に続くアルバムに収録されるであろう新曲を
    ご紹介しましたが、今度は新曲をいろんな歌詞サイトで
    調べてみました。


    新曲聴きたい方 OR まだ聴いてない方はこちらから↓
    メタリカの新曲(1)
    メタリカの新曲(2)


    ところがこれがなかなかのクセモンでして。。
    歌詞サイトでそれぞれ違う歌詞が載ってるんですな。。
    まぁ未完成な部分を残したままライヴで披露したんでしょう。
    日によってジェイムズが歌う歌詞も微妙に変化してたみたい。


    ってことでそれぞれの歌詞を見ながら聞き取ろうと
    試みたんですがあえなく断念。。(バージョン多すぎ)


    日本語訳するとおかしな部分もあるかもしれませんが
    いろんなところから拾った歌詞をミックスしてご紹介します。


    英語のまま味わうがいい!
    って日本語訳面倒なだけでした!すんません!


    まずは「The New Song」こと「Death Is Not The End」から。



    Man in black comes around
    Blacks the light
    Blacks the sound
    Far enough to take from here
    To rise above the myth of fear
    Lay you out, and take 'em down


    Open up your gate
    Spirit dialate
    Watch the falling sand
    Sifting through his hand
    Open Up Your Gate
    Spirit Dialate
    Whisper To Your Friend
    Death Is Not The End!


    Not the End
    Not the End
    Its the beginning
    It's a…


    Spilling sand you will not find
    Dearly beloved
    We gathered today
    to say goodbye and find our way
    Bid farewell with closing eyes


    Open Up Your Gate
    Spirit Dialate
    Watch the falling sand
    Slipping through his hand
    Open Up Your Gate
    Spirit Dialate
    Whisper to your friend
    Death Is Not The End!


    Not the End
    Not the End
    its the begining


    Ive been a rambler, the light sets me free
    Ive been a gambler, the light sets me free


    The light sets me free!!!!


    *Guitar Solo*


    Yeah!


    Ive been a rambler, the light sets me free
    ive been a gambler, the light sets me free


    Sets me free


    Haha!


    Done my time in this hell
    Accept the toll of the bell
    Man in black enter the light
    Shall return for you tonight
    Say goodbye to our old selves


    Open up your gate
    Spirit dialate
    Watch the falling sand
    Slipping through his hand
    Open Up Your Gate
    Spirit Dialate
    Whisper to your friends
    Death Is Not The End!


    Not the End
    Not the End
    its the begining


    Death is not the end!



    韻の踏み方とかは英語ならではって感じもしますね。
    あと後半の歌詞は結構いろんなサイトでバラバラの表記
    だったんですが、『ST.ANGER』でも昔の曲名や歌詞が
    織込まれてたことも加味してこのバージョンにしました。


    toll of the bell → 「For Whom The Bell Tolls」
    enter the light  → 「Enter Sandman」


    こんな感じに連想できたんで。


    誰か訳してくんないかなぁ。。(他力本願
    メタリカの歌詞ってそもそも難しいからなぁ。。


    「The Other New Song」の歌詞は次回持ち越し。


    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!


    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

    このページのトップヘ