メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:限定発売

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    'Tallica Japanで既報の通り、メタリカがFacebookページ限定でメンバーのゾンビ顔がプリントされたTシャツとポスターが10日間限定で販売されています。※当記事を書いている現時点(2014年10月30日18:00現在)であと4日です。詳しくは記事最下段からどうぞ。(cowboybluesさん、ありがとうございます。)

    preview_metallica-preorder-bundle-01

    限定・・・と言われると弱いんだよな・・・。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、LiveMetallica.com10周年を記念して2014年に行った全27公演をCDリリース

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    本日はcowboybluesさんからご提供頂いたネタのご紹介。

    「ロシア限定発売 SICK OF STUDIO TOUR ライブ盤」

    2007年7月18日のライブを収録した、CDです。
    日本国内でも少し出回りましたが、限定で発売レーベルも
    VERTIGOですしバンド公認のオフィシャル盤ということ
    で貴重な一枚です。

    livemetallica.comでも同日の音源をダウンロードでき
    ますが、こちらの方が音がクリアですし音圧もより
    ライブっぽくなってます。

    内容はロシアでのライブとあってメンバー気合い入れ
    まくりのタイトな演奏です。

    最初のMCで「16年ぶりに来たぞぉ」といっています。
    オーディエンスもこの時を待ちわびていたかのように
    大興奮しているのが、聴いていて伝わってきます。

    まだお持ちでないマニアの方今のうちにGETしときましょう。


    とのことです!

    いやぁヤバイっすなぁ〜。欲しいっすなぁ〜。

    ジャケット写真も頂きました↓。

    Sick Of Studio '07 CD


     

    ちなみに「VERTIGO」の詳細についてはこちら↓が詳しいです。

    http://homepage2.nifty.com/recordcollectors/vertigo.html
    http://www.geocities.jp/blackcatbones1/vertigo/vertigo.html

    そういえば16年前のロシア公演って、あのソ連崩壊真っ只中の
    モスクワで行われたあの「モンスターズ・イン・モスクワ」フェス
    じゃないすか!あれ以来なのか〜。

    パンテラとかAC/DC、ブラック・クロウズも参加してましたね。


    今回ご紹介したのはオフィシャルということですが、
    ブート(海賊版)もたくさん出ていますし、全部集めだしたら
    スゴイ量になりそうです(苦笑

    まぁラーズ自身がブートマニアだったりしますからねw


    cowboybluesさん、ネタご提供ありがとうございます!

    まだご紹介しきれていないネタもありますが、
    (他の方も含む)これは現在作っている別館の方で
    ご紹介する予定です。

    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!

    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

    このページのトップヘ