BURRN!10月号の表紙裏に大々的にメタリカの広告が。

さらにメタリカの再発盤アルバム(紙ジャケット盤)の広告には
Brand New Remastering!の文字が。

タワレコにも収録内容は「エディション:Remaster」と
掲載されており、今回はリイシューではなくリマスターなのか?
そんななか、HMVではさらに詳しい情報が掲載されていました。
HMVによるとブラックアルバム以前のメタリカのアルバムは
※USアナログ・マスターを基にした、米Elektra Records制作
2010年最新デジタル・リマスター

とのこと。
ちなみにアマゾンでは、デジタルリマスターであるという
情報はいまのところ一切掲載されていません。
しかし「Japanese only SHM Paper Sleeve pressing.」
と書かれているので、今回の紙ジャケットの再発盤は
日本限定盤であることがわかります。
と、いうことは日本限定盤でデジタルリマスター盤が発売!?
肝心の発売元のユニバーサルジャパンはリマスターの件に
ついては音沙汰なし。。(いつもどおりか(苦笑))
ユニバーサルジャパンでもデジタルリマスターであることが
発表されました。(9/11)
若干、半信半疑ではありますがHMVがここまで詳細に
書かれているところから見るとデジタルリマスター盤で
あることはおそらく間違いないかと思われます。
twitterで情報を寄せていただいたみなさん、
ありがとうございます。
関連記事
メタリカ、紙ジャケSHM-CD仕様のカタログCDを一斉リリース!

さらにメタリカの再発盤アルバム(紙ジャケット盤)の広告には
Brand New Remastering!の文字が。

タワレコにも収録内容は「エディション:Remaster」と
掲載されており、今回はリイシューではなくリマスターなのか?
そんななか、HMVではさらに詳しい情報が掲載されていました。
HMVによるとブラックアルバム以前のメタリカのアルバムは
※USアナログ・マスターを基にした、米Elektra Records制作
2010年最新デジタル・リマスター

とのこと。
ちなみにアマゾンでは、デジタルリマスターであるという
情報はいまのところ一切掲載されていません。
しかし「Japanese only SHM Paper Sleeve pressing.」
と書かれているので、今回の紙ジャケットの再発盤は
日本限定盤であることがわかります。
と、いうことは日本限定盤でデジタルリマスター盤が発売!?
肝心の発売元のユニバーサルジャパンはリマスターの件に
ついては音沙汰なし。。(いつもどおりか(苦笑))
ユニバーサルジャパンでもデジタルリマスターであることが
発表されました。(9/11)
若干、半信半疑ではありますがHMVがここまで詳細に
書かれているところから見るとデジタルリマスター盤で
あることはおそらく間違いないかと思われます。
twitterで情報を寄せていただいたみなさん、
ありがとうございます。
関連記事
メタリカ、紙ジャケSHM-CD仕様のカタログCDを一斉リリース!