メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:特典

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    映画上映がひと段落して半休眠状態だったFacebookの映画公式ページが活気づいてきました。そのなかで先日、店舗別のオリジナル特典について取り上げましたが、「もともとついている特典もすごいんだぜ」ということで、フォローがてら手短にまとめてみました。

    ・セルBlu-ray&DVDには190分の特典映像
    https://www.facebook.com/Metallica.Never/posts/600889909987345?stream_ref=10

    ・高音質追求にこだわったエンコード・システム"FORS"を採用
    https://www.facebook.com/Metallica.Never/posts/602196276523375?stream_ref=10

    ・【アルティメットエディションBlu-ray】に鋼鉄のスチールブック付属
    metalbook
    https://www.facebook.com/Metallica.Never/photos/a.601435863226949.1073741832.556634121040457/652168891486979/?type=1&stream_ref=10

    ・【Blu-ray/DVD通常盤】にはオリジナルステッカー封入
    blu_dvd_st
    https://www.facebook.com/Metallica.Never/posts/653970854640116?stream_ref=10

    ・【アルティメットエディションBlu-ray】に封入されるブックレットにサマーソニックで来日時のメタリカのインタビューを完全掲載
    booklet
    https://www.facebook.com/Metallica.Never/photos/a.601435863226949.1073741832.556634121040457/654352241268644/?type=1&stream_ref=10


    ここにきてのおもてなし感すごい(笑)
    告知攻勢によってはまた追記するかもです。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』Blu-ray&DVD店舗別オリジナル特典まとめ
    『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』ブルーレイ/DVDで日本独自規格、ライヴシーンのみ再生あり
    『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』国内盤ブルーレイ/DVDがAmazonにて2014年4月2日に発売予定

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    「劇場で観るべき映画」とさんざん書いておいてなんですが、ファンとしては勿論気になるわけで。

    『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』のブルーレイ/DVD特典にロバート・トゥルージロが手がけたメタリカのショート・アニメ映画『'Tallica Parking Lot』が収録されることになりそうです。

    このショート・ムービーは9月25日にオースティンで行われた「Fantastic Fest」でプレミア上映され、「Metalocalypse」を手がけていることでも知られるロサンゼルスのアニメ制作会社「Titmouse Animation」とのコラボで実現したもの。

    ロバートは「この映画の曲のほとんどは俺が書いた。でもジェイムズ・ヘットフィールドがこれをやり遂げるのに大きな担い手となってくれたんだ。」とAMFM Magazineで語っています。この映画についても「『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』のように創造の一部が、スクリーンのなかで命を吹き込まれる、それが特にアニメになるなんて本当に特別なことだよ」と語っています。

    さらにこの作品には「South Park」「Beavis & Butthead」「Metalocalypse」、さらにはアニメキャラクターとなったレミー・キルミスター(モーターヘッド)もカメオ出演するとのこと。

    anime
    上から「South Park」「Beavis & Butthead」「Metalocalypse」

    (ヤバイアニメが勢ぞろいしてやがる・・・)

    『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』の特典映像について、監督のニムロッド・アーントルが語ったところによると、2つの再編集版を考えており、1つはデイン・デハーンが演じる物語部分の完全オリジナルと言える「悪鬼版(Goblin-esque)」で、『Death Magnetic』のミキシングを担当したグレッグ・フィデルマンがプロデュースのサウンドトラックを収録。
    もう1つはコンサート部分の追加映像で、『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』制作のために行われた2012年8月のエドモントン公演から3、4曲が収録される模様。

    BLABBERMOUTH.NETより(2013-10-21)

    新譜より早くメタリカが関わった新しい音源が聴けるとともに、異色のアニメ作品も見られそうで映画とはまた違った楽しみが増えました!

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    映画『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』試写会レビュー&数量限定ポスター付き前売り券発売

    このページのトップヘ