メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:未発表曲

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    まずはMetallica.comの公式アナウンスの管理人拙訳からどうぞ。

    先週、サンフランシスコで由緒あるフィルモアで四夜に渡って世界中から集まってくれたファンクラブ・メンバーと一緒に俺たちの30周年を祝った。どの夜も盛大なパーティーとなったよ!

    もし、俺たちと一緒にパーティーに参加してくれていたら、本当に来てくれてありがとう。そして、参加してくれたかどうかに関わらず、毎晩「新曲」を1曲ずつちょっとしたいたずら心でセットリストに組み入れた『Death Magnetic』のセッションから生まれた未発表曲を聴いてくれたかもしれない。

    今週、この4曲を北米限定で、iTunesと他のデジタル音楽配信サービスを通じて『Beyond Magnetic EP』としてリリースする。4曲ともスタジオ版は、フィルモアのステージでお披露目してすぐにMetClubのメンバーに送ったよ。明日、デジタル・ダウンロードというマジックを通じて誰でも入手可能になるんだ。これらの曲はラフ・ミックスで2008年3月のミックスのまま、未完成なんだ。鋭い音楽センスをもっていたら、2008年夏の『Mission Metallica』で配信された動画の中からその断片を見れるかもしれないね。

    サンフランシスコに来てくれたみんな、改めてありがとう。ラーズが最終日のショーの終わりに言ったところによると、2012年6月に双方向のスペシャルなファン・イベントを行うアナウンスを引っさげて来年1月にここに戻ってくるとのこと・・・。俺たちはみんなにまた旅行をするようお願いするかもしれないよ!

    Metallica.com(2011-12-12)
    というわけでこちらがトラックリスト。

    01. Hate Train
    02. Just A Bullet Away
    03. Hell And Back
    04. Rebel Of Babylon

    Beyond_Magnetic_500


    まんま披露された順番です。
    ラフ・ミックスとわざわざ書いてあるので、MetClubで配布された音源と変わらないのかな?

    参考(Live動画)
    「Hate Train」


    「Just A Bullet Away」前半


    「Just A Bullet Away」後半


    「Hell And Back」


    「Rebel Of Babylon」



    そして気になるラーズが最後に言ったスペシャル・ファン・イベント。
    BIG4みたいにまた東西でやったりするのかしら。いやぁでもこういうのはやっぱり地元ならではなのかな。

    Metallica.comでは30周年記念ライヴレポートもアップされていて、色んな写真が堪能できるようになっていますので是非ごらんあれ。

    http://www.metallica.com/news/thirty-years-packed-into-6-days.asp

    【追記】
    iTunesで『Beyond Magnetic』が購入可能となりました。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします

    関連記事
    メタリカ30周年記念ライヴ最終日はデイヴ・ムステインらが参加。
    メタリカ30周年記念ファンクラブ限定ライヴ3日目も絶好調。
    メタリカ30周年記念ファンクラブ限定ライヴ2日目も未発表曲披露でヤバイ。
    30周年記念ライヴで披露した未発表曲「Hate Train」の歌詞とか。
    メタリカの30周年記念ファンクラブ限定ライヴのセットリストがヤバイ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    さっそくですが、2011年12月7日のメタリカ30周年記念ファンクラブ限定ライヴ2日目のセットリストはこんな感じになりました。

    01. To Live Is to Die
    02. Enter Sandman
    03. Holier Than Thou
    04. Disposable Heroes
    05. Bleeding Me
    06. Wasting My Hate
    07. My Apocalypse
    08. Just a Bullet Away
    09. Breadfan (w/ MetClubber Andrew Dowis)
    10. The Memory Remains (w/ Marianne Faithfull)
    11. Killing Time (w/ Ray Haller)
    12. Turn the Page (w/ Kid Rock)
    13. The Four Horsemen (Full Version) (w/ John Bush)
    14. Iced Honey (w/ Lou Reed)
    15. The View (w/ Lou Reed)
    16. White Light/White Heat (w/ Lou Reed)
    17. Creeping Death (w/ Jason Newsted)
    18. Battery (w/ Jason Newsted)
    19. Mercyful Fate (w/ King Diamond, Hank Shermann, Michael Denner, and Timi Hansen)
    20. Seek & Destroy (w/ Jason Newsted, Scott Ian, Ray Haller, John Bush, Joey Vera, Gonzo Sandoval, and the Soul Rebels Brass Band)

    Metallica.com(2011-12-07)
    セットリストで気になるところはやはり未発表曲「Just a Bullet Away」が一番に目を引くところでしょうか。
    YouTubeでもさっそくあがっていました。


    当日のライヴの模様も。(音割れしてますが。)




    ※MetClubberの方は「Hate Train」同様、ダウンロードのお知らせメールが来ていますのでご確認を!

    さらに1曲目の「To Live Is to Die」のフル・ヴァージョン。「Justice Medley」の一部としてライヴで披露されたことはありますがフルでは初めてとのこと。

    ゲストもジェイソン・ニューステッドが連日の参加。
    その他のゲストで主だったところは以下の通り。

    ・マリアンヌ・フェイスフル・・・「The Memory Remains」で共演。同曲のPVにも出演。
    ・ジョン・ブッシュ(アーマード・セイント、アンスラックス他)・・・草創期メタリカからヴォーカルとして加入を誘われるも所属バンドを優先して固辞。
    ・ルー・リード・・・コラボ作『LULU』でメタリカと共演
    ・キッド・ロック・・・「Sad But True」をサンプリングで使用した「American Bad Ass」でテレビ収録を共演。
    ・キング・ダイアモンド、ハンク・シャーマン、マイケル・デナー、ティミ・ハンセン・・・メタリカもカバー曲を出しているデンマークのHMバンド、マーシフル・フェイトのオリジナル・メンバー
    ・スコット・イアン(アンスラックス)・・・メタリカとの親交厚いBIG4の一角アンスラックスのギタリスト
    ・レイ・ホーラー(スウィート・サヴェージ)・・・「Killing Time」をメタリカがカバーしたスウィート・サヴェージのヴォーカル。
    ・ジョーイ・ヴェラ、ゴンゾ・サンドヴァル・・・ジョン・ブッシュ同様、アーマード・セイントでデビュー。メタリカとも草創期から交流あり。

    カバー曲では、初日と同じくご本人登場パターンがいくつか。個人的に熱いのはジョン・ブッシュがヴォーカルを共にした「The Four Horsemen」とジェイソンの咆哮付きの「Creeping Death」でしょうかね!

    「Creeping Death」


    いやぁ、こんなセトリはここでしか聴けないだろうな。。
    メタリカのライヴの前にはアーマード・セイントのライヴやスコット・イアンとカーク・ハメットによるクリフ・バートンの思い出話が語られたとか。

    あと2日、一体どうなっちまうんだ!

    後でもうちょっと追記しよう。。

    【追記】
    「Just a Bullet Away」の歌詞も明らかになりました。

    All roads they lead to shame
    All drowning in the blame
    All reflections look the same
    In the shine of the midnight revolver

    All hide beneath a skin
    A hope so paper thin
    I'm at the door again
    And the shine of the midnight revolver

    Even the promise of danger has gone dull
    Staring down the barrel of a 45

    Suck on the barrel
    Suck on the barrel
    Suck it 'til it's gone dry

    For all reflections look the same
    In the shine of the midnight revolver

    Redemption purify
    Will nothing satisfy
    The scars just multiply
    In the shine of the midnight revolver

    Twisting in apocalypse
    Death upon the fingertips
    Frigid metal touches lips
    And the shine of the midnight revolver

    'Cause you lied

    Just a bullet away
    Just a bullet away from leavin' you
    Just a bullet away
    Stop the voices in my head

    Caressing death again
    Becomes the heroin
    Forbidden medicine
    Puts a shine on the midnight revolver

    Eternal borderline
    All the faces intertwine
    Oh God... now I see mine
    In the shine of the midnight revolver

    Even the promise of danger has gone dull
    Staring down the barrel of a 45

    Suck on the barrel
    Suck on the barrel
    Suck... suck till it's dry

    For all reflections look the same
    In the shine of the midnight revolver

    Down In Misery
    Down In Misery

    Just a bullet away
    Just a bullet away from leavin' you
    Just a bullet away
    Stop the voices in my head

    All roads they lead to shame
    All drowning in the blame
    Reflections look the same
    In the shine of the midnight revolver

    All hide beneath a skin
    A hope so paper thin
    I'm at the door again
    And the shine of the midnight revolver

    Even the promise of danger has gone dull
    Staring down the barrel of a 45

    Suck on the barrel
    Suck on the barrel
    Suck... suck till it's dry

    Do all reflections look the same
    In the shine of the midnight revolver

    'Cause you lied
    Yes you lied

    Just a bullet away
    Just a bullet away from leavin' you
    Just a bullet away
    Stop the voices in my head

    BLABBERMOUTH.NET(2011-12-08)
    こちらもデモ・バージョンと聴き比べてみますか。



    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします

    関連記事
    メタリカが結成30周年を記念してファンクラブ限定ライヴを開催。
    メタリカの30周年記念ファンクラブ限定ライヴのセットリストがヤバイ。
    30周年記念ライヴで披露した未発表曲「Hate Train」の歌詞とか。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    30周年記念ライヴの続きというわけで、ライヴの模様を写した写真とともに未発表曲「Hate Train」をまずはどうぞ。



    この曲の歌詞も明らかとなりました。

    Hate is a train
    That thunders aimless through my head
    And hate is the fame
    Chained to the wheel until I’m dead

    Rage is a flame
    Creates a touch to boil the seas
    And rage is to blame
    Forever sorry I shall be

    And from a darkness I descend
    Clenching a torch of sweet revenge

    You took away tomorrow, still I stand
    I ride into the sorrow, still I stand
    You took away tomorrow, still I stand
    Straight down into the sorrow, but still I stand

    Wrath is the name
    Branding suffer onto you
    And wrath takes the shame
    And holds me down until its through

    And from a darkness I descend
    Clenching a torch of sweet revenge

    You took away tomorrow, still I stand
    I ride into the sorrow, still I stand
    You took away tomorrow, still I stand
    I sink into the sorrow, but still I stand

    And hate is a train
    A beast awakened by your call
    And hate is a train
    A beast that never slows at all

    And from a darkness I descend
    Clenching a torch of sweet revenge
    Burst into flame, the bitter end
    And shake the gates of hell again

    I’m left to drown in sorrow…

    You took away tomorrow, still I stand
    I ride into the sorrow, still I stand
    You took away tomorrow, still I stand
    You left me here with sorrow, still I stand

    YouTube(2011-12-16)


    ちなみにこの歌詞を紹介している動画にあるリンクからこの曲のMP3がダウンロードできました。すぐ消えるかも(汗)
    http://www.sendspace.com/file/mbnenj

    メイキング途中の素材をつなぎ合わせたこちらと聴き比べると、曲の出来る過程が見えて興味深いです。


    【追記】
    MetClubberの方は、公式ダウンロードのページとDLコードを記したメール来てます!ご確認を。
    LiveMetallica


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします

    関連記事
    メタリカの30周年記念ファンクラブ限定ライヴのセットリストがヤバイ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ついにフィルモアで行われました、ファンクラブ限定の30周年記念ライヴ。初日のセットリストがヤバイというわけでこんな感じになりました。

    01. The Call of Ktulu
    02. No Remorse (Full Version)
    03. The Shortest Straw
    04. Leper Messiah
    05. The Day That Never Comes
    06. Carpe Diem Baby
    07. Hate Train
    08. Please Don't Judas Me
    09. Wherever I May Roam (w/ MetClubber John Dent)
    10. Sad But True (w/ John Marshall)
    11. No Leaf Clover (w/ Apocalyptica)
    12. One (w/ Apocalyptica)
    13. Harvester of Sorrow (w/ Jason Newsted)
    14. Damage, Inc. (w/ Jason Newsted)
    15. Motorcycle Man (w/ Bif Byford)
    16. The Prince (w/ Sean Harris & Brian Tatler)
    17. It's Electric (w/ Sean Harris & Brian Tatler)
    18. Helpless (w/ Sean Harris & Brian Tatler)
    19. Am I Evil? (w/ Sean Harris & Brian Tatler)
    20. Seek & Destroy (w/ Jason Newsted, John Marshall, Sean Harris, Brian Tatler, Bif Byford, Apocalyptica, and the Soul Rebels Brass Band)


    Metallica.com(2011-12-05)
    「Hate Train」ってデス・マグネティックに収録されなかった幻の曲じゃないすか!「No Leaf Clover」とかサクソンのカバー「Motorcycle Man」、ナザレスのカバー「Please Don't Judas Me」といったレア曲があるのはファンクラブ限定ならでは、ではないでしょうか。

    ※参考
    「Hate Train」(差し替えました)


    「Please Don't Judas Me」


    「Motorcycle Man」


    ゲストもメタリカになじみのあるお歴々が参加しとりますよ。

    ・ジェイソン・ニューステッド・・・言わずと知れたメタリカのベース前任者
    ・アポカリプティカ・・・メタリカのカバーでデビューしたチェリストとドラマーのバンド
    ・ジョン・マーシャル(メタル・チャーチ)・・・過去にジェイムズがケガや火傷を負った際にギターの代役も務めた
    ・ビフ・バイフォード(サクソン)・・・ラーズらが敬愛するバンドのひとつ
    ・シーン・ハリス&ブライアン・タトラー(ダイアモンド・ヘッド)・・・メタリカがカバーしたことで知られるバンドのひとつ

    写真はメタリカ&ジェイソンの図。
    jason_rob

    その他の写真はメタリカのFacebookの方でご覧くださいませ。

    一言、うらやましすぎる!

    【追記】
    当日の様子がちょっとだけ動画でアップされていました。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします

    関連記事
    メタリカが結成30周年を記念してファンクラブ限定ライヴを開催。

    このページのトップヘ