メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:ロックの殿堂

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    メタリカがロックの殿堂セレモニー(2009)にて
    前ベーシストであるジェイソン・ニューステッドを加えた
    5人編成で「Master Of Puppets」「Enter Sandman」をプレイ。


    さらにサプライズで、メタリカと同じく
    今回、ロックの殿堂入りを果たしたジェフ・ベック
    プレゼンター参加したレッド・ホット・チリ・ペッパーズ
    フリーレッド・ツェッペリンジミー・ペイジ
    そしてエアロスミスジョー・ペリーとともに
    ヤードバーズがプレイしたことでも知られる
    「Train Kept A Rollin'」を披露。




    BLABBERMOUTH.NET(2009-04-04)



    まさにお祭りといった感じですね。
    ジェイソンの一夜限りの復活プレイもさることながら
    このギタリストたちの共演もぜいたくです。。


    以下写真、fuse.tvより


    ロックの殿堂入り授賞式1

    ロックの殿堂入り授賞式2

    メタリカ at ロックの殿堂入りステージ

    ジェイソン・ニューステッド at ロックの殿堂入りステージ

    メタリカ at ロックの殿堂入りステージ2

    【追記】

    Master Of Puppets

    Enter Sandman


    新旧ベーシストの「マスター」咆哮に感涙。

     

    【再追記】
    スピーチの模様もどうぞ。


    レイ・バートン(クリフ・バートンの父)
    ジェイソン・ニューステッド
    ロバート・トゥルージロ
    カーク・ハメット


    ラーズ・ウルリッヒ
    ジェイムズ・ヘットフィールド

     

    カーク、冒頭から涙目です。(つられそう)
    ラーズ、よくしゃべります。(いつもどおり)
    ジェイムズ、よく咆えます。(いつもどおり)


    最後の熱い抱擁も感慨深いです。


    そして、ジェイソン結婚してたんですね!w(゚ロ゚)w
    知らんかった!



    動画に夢中にてレスは後日(笑


    関連記事
    ジェイソン・ニューステッド、ロックの殿堂入り授賞式に参加!
    【続報】ロックの殿堂でジェイソン・ニューステッドと再結成!
    ジェイソン・ニューステッド、「ロックの殿堂」参加についてコメント。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ジェイソン・ニューステッドが「ロックの殿堂」
    セレモニーに参加することについて何かコメント
    していないのかなと思ったら、ありました、こんなニュース。


    【メタリカ、ロックの殿堂入りにべーシスト3人が勢ぞろい】


    2001年にメタリカを脱退したジェイソン・ニューステッド(B)が、
    今週末(4月4日)開かれるロックの殿堂入りセレモニーでバンドに
    ジョインするが、ニューステッドによると、彼だけでなく、
    初代べーシストのロン・マクガヴニー、そして1986年に事故で
    亡くなった2代目クリフ・バートンの父も招待されているという。


    ニューステッドは『Rolling Stone』誌にこう話している。


    「ジェームズ(・ヘットフィールド)、ラーズ(・ウルリッヒ)、
    カーク(・ハメット)、それに3人のベーシスト(ニューステッド、
    マクガヴニー、現メンバーのロバート・トゥルージロ)が
    殿堂入りする」


    ニューステッドは、ラーズから電話があり招待を受けたという。


    「彼から電話もらって嬉しかったよ。彼とは長いこと、
    話してなかった。だから彼の声が聞けて、よかったよ」


    これまでのメンバーが勢ぞろいする中、初代ギタリストの
    デイヴ・ムステイン(現メガデス)だけは出席しないそうだが、
    ニューステッドはその理由をこう推測している。


    「俺の決定じゃない。バンドが決めたことだ。厳格なルールが
    あるんじゃないかな…。正式にリリースされたメタリカの曲を
    レコーディングした奴だけが、殿堂入りに招待された。
    そんなとこじゃないかな」


    (後略)


    Ako Suzuki, London


    BARKS (2009-03-31)


    ラーズから直接招待を受けていたんですね。


    殿堂入りの名前にも入るそうで、ジェイソンの
    メタリカでの長年の貢献も評価されたというところでしょうか。


    個人的にはムス大佐も入っていい気がしますが。。



    【追記】
    vibe-netにてジェイソンのコメントがもう少し載ってました。


    【Metallica ジェイソン、“ロックの殿堂”での再結成に意気込み】


    元メタリカのベーシストで、まもなく開催される“ロックの殿堂”
    のセレモニーでバンドとの再結成ステージを控えている
    ジェイソン・ニューステッドが、その経緯と意気込みを語った。


    4/4(土)に米オハイオ州クリーヴランドにて行なわれる受賞式にて、
    '01年の脱退以来、およそ8年ぶりにバンドとパフォーマンスを
    行なうジェイソン。彼は『ローリング・ストーン』誌に対し、
    ドラマーのラーズ・ウルリッヒの誘いを受け、セレモニーに出席する
    ことになったと説明。


    「ラーズと話したよ。万事順調さ。彼から知らせをもらって、
    嬉しかったね。彼とは長いこと話してなかったから、
    声が聞けてよかったよ」
    とジェイソン。


    彼いわく、ラーズとはブランクを感じることなく、
    昔のように話ができたという。


    「(話し合いは)まったくもって前向きだったね。まるで、
    これからどこかでビールでも一杯やろうかってな感じでさ。
    それに、ラーズはロックする気満々だしね。殿堂入りの話をする彼は、
    まるで子供に戻ったようにはしゃいでた。そういう俺も、
    大概そんな感じだったしな。ロックしようと奮起するなんて、
    いったい何年ぶりだろう…。かなり特別なことだぜ」
    と、
    ジェイソンは再結成ステージへの意気込みを語っている。


    (後略)


    vibe-net(2009-03-31)


    ジェイソン、再結成ステージにかなり前向きに
    なっているみたいでホント楽しみです。


    関連記事
    デイヴ・ムステインがメタリカのロックの殿堂入りを祝福。
    ジェイソン・ニューステッド、ロックの殿堂入り授賞式に参加!
    【続報】ロックの殿堂でジェイソン・ニューステッドと再結成!

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ジェイソン・ニューステッドの「ロックの殿堂」
    セレモニーへの参加詳細ほしいなぁと思っていたら、
    ありました、こんなニュース。

    【Metallica “ロックの殿堂”で元ベーシストのジェイソンと再結成!】


    メタリカが、元ベーシストのジェイソン・ニューステッドと
    再びステージに立つことが明らかになった。
    ギタリストのカーク・ハメットが明かしたところによると、
    バンドは4/4(土)に米オハイオ州クリーヴランドにて開催
    される“ロックの殿堂”のセレモニーに、’01年に脱退した
    ジェイソンとともに出席するという。


    ジェイソンを今回のセレモニーのステージにメンバーとして
    迎え入れる理由について、カークは’06年に“ロックの殿堂”
    入りを果たした際のブロンディのような事態を避けたいからだと明言。
    元メンバーの2人がバンドの一員としてパフォーマンスしたいと
    申し出たものの、ヴォーカルのデボラ・ハリーがこれを拒否して
    話題を集めたブロンディの例を引き合いに出し、


    カークは「あの(騒動の)おかげで、セレモニー自体が本当に
    気まずくてイヤな雰囲気になっちまった。(“ロックの殿堂”
    入りを巡っては)政治やドラマが山のようにある。
    それはわかるよな。だから俺たちは『ああいうのはヤだよな』
    って意見でまとまったってわけさ」
    とコメント。


    「ジェイソン・ニューステッドは参加するよ。それで、
    どこかのタイミングで俺たちと演奏するだろう」
    と、ジェイソンとの再結成ステージを宣言した。


    なお、今回のセレモニーでは、メタリカのほか、
    ラン・DMCやジェフ・ベックらも殿堂入りが決定している。


    vibe-net (2009-03-27)


    ジェイソンやデイヴを招待した背景にこんなことが
    あったんですねぇ。


    それにしてもほんのいっときとはいえ、メタリカのプレイに
    ジェイソンが参加。。。


    これは想像以上にスゴイ光景が見れそうです。

     

    【追記】
    ロックの殿堂セレモニーにはジェイソンの他、
    メタリカの元ベーシスト、ロン・マクガヴァニーや
    クリフ・バートンの父親、レイ・バートンも
    出席する予定とのこと。


    関連記事
    メタリカ、ロックの殿堂入り授賞式ライブにジェイソン・ニューステッドも参加!?
    デイヴ・ムステインがメタリカのロックの殿堂入りを祝福。
    ジェイソン・ニューステッド、ロックの殿堂入り授賞式に参加!

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    さらっと注目すべきニュースが書かれている記事をご紹介。


    【メタリカ、『Guitar Hero』で若いファンを獲得】


    間もなくテレビゲーム『Guitar Hero: Metallica』が
    リリースされるメタリカ。最新アルバム『Death Magnetic』
    も従来のCDやダウンロード・フォーマットだけでなく
    ギター・ヒーローを通じリリースしたが、そのおかげで
    若いファンが増えたそうだ。


    ラーズ・ウルリッヒ(Dr)は、Billboard.comにこう話している。


    「オーディエンスがどんどん若くなってるのにたまげている。
    『St.Anger』(2003年)がリリースされたときには音楽を
    聴いてなかったような10歳児の大群が見られるんだから。
    音楽にさまざまな競合相手がいるこのご時勢、彼らを音楽の
    世界に引き込む素晴らしいチャンスだ」


    ギタリストのカーク・ハメットも同意見のようだ。
    彼はこう付け加えている。


    「クラシック・ロックやメタルに触れるいいきっかけになる。
    じゃなきゃ、彼らは(そういったジャンルは)聴かなかった
    かもしれない…。いいことだよ」


    メタリカ関連ニュースとして、彼らは4月初め、ロックの殿堂入りを
    果たすが、授賞式でレッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー
    (B)がバンド紹介のスピーチを行なうことが決まったそうだ。
    これについて、ハメットは


    「クールだよ。彼はヘヴィメタル・バンドにいるわけじゃないけど、
    リスペクトされるミュージシャンだからね」
    と話している。


    ロック殿堂入りの授賞式は4月4日。元べーシストのジェイソン
    ・ニューステッドもジョインするという。


    『Guitar Hero: Metallica』は3月29日に発売される(北米)。



    Ako Suzuki, London


    BARKS(2009-03-24)



    ジェイソン、ロックの殿堂入り授賞式に参加ですか!?


    最近、目立った動向をきかないジェイソンなので
    久しぶりな感じがしますが、メタリカと同席するとなると
    殿堂入りとはまた別にメタリカの歴史の1ページになりそうです。


    ちなみに気になるメタリカの来日公演。
    今年の日程を見る限り2009年の実現は難しそうですね。。


    ん〜『デス・マグネティック』のときもそうだったけど
    待っているあいだは長いです。。


    来日したらあっという間って思いそうですが(笑


    関連記事
    メタリカ、ロックの殿堂入り授賞式ライブにジェイソン・ニューステッドも参加!?
    デイヴ・ムステインがメタリカのロックの殿堂入りを祝福。
    メタリカのロックの殿堂入りプレゼンター発表。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今年(2009年)のロックの殿堂入りセレモニーは、
    アメリカ現地日付の4月4日に行われるわけですが、
    そのプレゼンターがそれぞれ発表されました。



    肝心のメタリカのプレゼンターは、、、、


    レッド・ホット・チリ・ペッパーズの変態ベーシスト(失敬)


    フリーです。


    その他、ランDMCのプレゼンターにお騒がせラッパー(失敬)
    エミネム、ジェフ・ベックのプレゼンターに同じ時期では活動
    していないものの、ジェフ・ベックと同じく元ヤードバーズだった
    レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジが務めるそうです。


    これはなかなかうまい人選ではないでしょうか。
    テレビ的に(笑


    参考動画
    Fight Wire With Fireにフリーが乱入の巻(2008年)

     

    関連記事
    メタリカ、ロック殿堂入り。
    メタリカ、ロックの殿堂入り授賞式ライブにジェイソン・ニューステッドも参加!?
    メタリカ、ロックの殿堂入り後もライブでハッスル。
    デイヴ・ムステインがメタリカのロックの殿堂入りを祝福。
    ロックの殿堂博物館訪問レポート。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    米国オハイオ州、クリーブランドにあるロックの殿堂博物館
    The Rock and Roll Hall of Fame and Museum
    を訪れたridexさんから訪問レポを頂きましたのでご紹介します。


    以下、お便り引用↓


    地下1階から入場し、正面に色々なビデオクリップが
    流れるテレビ、その奥にJackson 5のコスチューム、
    Funkadelicのコスチュームなどが展示してあって
    進んでいくと、試聴機みたいな機械が置いてあり、
    色々なアルバムが年代ごとに聞けるようになっていました。
    (画面にバンドについての解説もでる)
    もっと進んでいくと、QueenやDevo、The Whoをはじめ
    マイケルジャクソンのスリラーで使用した衣装など、
    有名なものまで。


    その先には都市毎のコーナーが続きます。
    LondonにはSex PistolsやBeatles、Rolling Stonesなど。
    SeattleやSan Fransiscoもありました。
    が、メタリカはなし・・・
    その先に、バンドの関係がわかる機械兼試聴機
    (ビデオで●●は○○に影響を受け・・・みたいなのを延々やってくれます)


    2階にはレスポール博物館や、ビデオクリップを見るコーナー、
    3階はビデオシアターとフードコート
    4階はPink FloydのThe Wallのでっかいオブジェクト、
    エフェクターや昔のミキサーなども展示
    5階はブルース系のものが置いてありました。


    楽しかったのですが、もう少し新しいバンドが
    僕は欲しかったかな、と思いました


    入り口付近の土産売り場ではCDショップもあり、
    マニアックな品揃えでなかなかよかったです。
    お土産のTシャツもスタッフTを真似たものから、
    ヒッピー特有の絞り染めTシャツなど、色々ありました!


    以上、引用終わり↑


    さらにはそのお土産売り場兼CDショップは大々的に
    メタリカを推していたそうです。


    今年行かれる方はチャンス(?)ですね。


    そして、博物館レポとともに背面に今まで殿堂入りした
    大御所たちの名前が刻まれたTシャツの写真を頂きました。

    ロックの殿堂入り記念Tシャツ

    もちろん殿堂入りをしたメタリカの名前もあります。
    メタリカが殿堂入りアーティストの仲間入りを果たしたこと
    を象徴する1枚ですね。


    ridexさん、ありがとうございます!(^ω^*)

     

    拡大写真はメタリカグッズ自慢の方に載せましたので
    あわせてどうぞ。


    関連記事
    メタリカグッズ自慢のページを新設。
    メタリカ、ロック殿堂入り。
    メタリカ、ロックの殿堂入り授賞式ライブにジェイソン・ニューステッドも参加!?
    メタリカ、ロックの殿堂入り後もライブでハッスル。
    メタリカグッズ自慢コーナーを更新しました。
    デイヴ・ムステインがメタリカのロックの殿堂入りを祝福。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    メタリカに在籍していたこともあるデイヴ・ムステインが
    先日のメタリカのロックの殿堂入りに対して
    公式コメントを発表しました。


    みんなも知ってのとおり、メタリカがロックの殿堂入りに選ばれた。
    敬意を持って言わせてもらうよ、「おめでとう!」と。


    さらに驚いたことに授賞式や授賞式の前夜祭に招待してくれたんだ。


    残念なことに、俺はジューダス・プリーストとのヨーロッパ・ツアーが
    終わりに近づいている頃だから、出席できないんだ。


    でもラーズとジェイムズにはこう伝えたい。


    「君たちが成し遂げた功績を本当に誇りに思う。
    君たちと君たちの家族の幸せをいつも祈っているよ」と。


    招待してくれて、そして俺のことを思ってくれてありがとう。


    (2009-02-27)BLABBERMOUTH.NETより


    いっときの両者の確執を考えるとこのコメントも感慨深いですね。


    確実に招待されるであろうジェイソン・ニューステッドの返事は
    どうなっているのか気になります。。


    関連記事
    メタリカ、ロック殿堂入り。
    メタリカ、ロックの殿堂入り授賞式ライブにジェイソン・ニューステッドも参加!?
    メタリカ、ロックの殿堂入り後もライブでハッスル。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    メタリカ、ロックの殿堂入りニュースがいろんなところで
    報じられていますが、その記者会見発言について気になる
    ものをみつけましたのでご紹介。


    【メタリカ、ロックの殿堂入り。授賞式のライヴにはJ・ニューステッドも参加!?】


    14日に行なわれた記者会見でジェイムズ・ヘットフィールド(Vo、Gt)は、


    「活動を続け、探求し、ニュー・アルバムを作り続けたりすれば、
    他の授賞式ではライヴをやったりといったことはできるが、
    この授賞は1度きりなんだ。それにバンドだけではなく、受賞に至った
    ヴィジョンを実現するために手助けをしてくれた人々が祝福されるべき
    ものだと思う。俺たちに関わったすべての人がね」
    とコメント。


    1月8日のニュースでお伝えした
    「再結成第三期ディープ・パープルへの参加」
    発言でお騒がせ(?)したラーズ・ウルリッヒ(Ds)も、



    「俺はロックンロールの歴史を愛しているし、異なるジャンル、
    異なるバンド、そしてあらゆるタイプの楽曲をどのように
    ミックスするかってことにとても興味があるんだ。
    それが(ロックンロールの)歴史だし、自分たちがその後に
    どう続くのかってことのインスパイアにもなるんだ。
    とても名誉なことだ」
    とコメント。


    ジェイムズはまた、(メンバーのこれまでの言動からみると、
    決して芳しい関係とは言い難い前ベーシスト)ジェイソン・
    ニューステッドを4月4日の授賞式に誘うと発言。同式では毎回、
    受賞者がライヴ・パフォーマンスを行なうことになっているが、
    同日は約10年ぶりにジェイソンがベースを弾く
    メタリカを観られるかもしれない。


    MySpaceニュース(2009-01-16)



    文中の「再結成第三期ディープ・パープルへの参加」は
    ジョン・ロードに「イアン・ペイス抜きには考えられない」
    断られたそうですが(苦笑


    最近、ジェイソンについてウォッチできていないんですが、
    どうしているんでしょうか、、、気になります。


    そしてライブで一緒にやったら、どうなるんだろう。。。
    思わずニヤけてしまう。(管理人妄想モード)

    AFPBB News
    2009年01月16日 10:10
    ロックの殿堂(Rock & Roll Hall of Fame)入りが決定し、米ニューヨーク(New York)で発表会に出席した、米ヘビーメタルバンド、メタリカ(Metallica)の(左から)ボー……
    ≫続きを読む


    関連記事
    メタリカ、ロック殿堂入り。
    ジェイソン・ニューステッド
    メタリカ以前のジェイソン・ニューステッドを試聴

    このページのトップヘ