メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:レコード会社

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカのオフィシャルサイトにて発表がありましたので、管理人拙訳にて。

    【Blackened Recordings 開始】

    音楽を作り、分かち合うのにそれほどエキサイティングではないビジネス面においても、キミを退屈させないようにしたい。でも俺たちは新しい冒険に夢中になっている。それはつまり、我々は独自レーベル「Blackened Recordings」を公式に開始するということを伝えなければならない。

    年中俺たちをフォローしてくれた人のなかには、1994年にワーナー・ミュージックとの契約について再交渉して、長編ビデオを含む俺たちのレコード全てをリリースするための合弁会社という形となったことにお気づきだろう。この合意によって、今日現在俺たちは全てのマスター音源の所有権を得ている。「Blackened Recordings」によって俺たちの全てのアルバムとビデオ、そして12月10日にリリースされる『Quebec Magnetic』のDVD/ブルーレイを含めた将来リリースされる全てが俺たちの手元にある状態となる。

    以前から1回や2回、いや何千回と俺たちがこんなことを言うのを聞いてきたかもしれない。でも、あらゆるレベル、あらゆる時において、110%をキミに捧げるメタリカとして全てのことをいつでもコントロールすることとなる。「Blackened Recordings」は完全な独立系レーベルで、俺たち自身の創造的な宿命の運転席につくことができる。さらなる音楽制作、そして俺たち独自のやり方でそれらをキミに届けるのを楽しみにしている。

    blackened-recordings-logo

    Metallica.com (2012-11-30)

    楽曲の所有権だけでなく、完全な販売権もゲットしたということですかね。以前ラーズが冗談めかして「シリアルのオマケとしてタダで配る」とかメタリカのニューアルバムをアメリカ中の郵便番号ごとの番地に隠したぜ。さぁ探してみよう!ってこともできる」とか語っていたことがありましたが、ラーズがその気になれば本当にそんなことも可能になったということですね(笑)

    期間限定の楽曲無料配信とかも考えられますが、独自のやり方というものにこだわりをもっている彼らなので、前代未聞の何かをやらかしてくれるかもしれません。

    メタリカ専門レーベルとなるのか、それともこのレーベルで若手バンドの発掘とかあるのかなぁ?

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    ラーズ・ウルリッヒ、新譜の制作状況とメタリカ主催フェス「Orion」について語る
    メタリカ表紙のRollingStone誌のBIG ISSUE(ラーズ・ウルリッヒ編)

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    新譜発売日がいよいよ近づいてきたということで
    レコード会社のユニバーサル(Universal)も本腰入れてきましたね!

    FLASH動画で派手に動くサイトに変貌を遂げていますよ。


    >>ユニバーサルのメタリカページへ


    ソニーから移った当初は公式サイトなのに内容量のない
    なんだかショボいサイトだなぁとか
    思ってたのはココだけの話(苦笑

     

    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!

     

    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ブログネタ
    レコード会社移籍 に参加中!

    メタリカ情報局管理人THINGYです。

    これをニュースとカテゴライズしていいものなのか。。

    「情報局」名乗りながらさっきまで知りませんでしたよ。。


    まさかソニーミュージックを移籍してたなんて!

    まぁ確かに「悪魔の辞典」にも書いたとおり、
    メタリカにとっていいレコード会社だったか
    と言われると正直「・・・・。」なわけで。


    移籍先はユニバーサル

    他に所属するアーティストは、、、
    最近ダイエットに成功したジャネット・ジャクソン
    最近異様な激太りをしてるらしいエミネム
    相変わらずたくましい体の50セントとか。

    なんかHIPHOP系の強いレーベルってイメージなんですが、
    よく見るとボン・ジョヴィマリリン・マンソン
    モトリー・クルーザック・ワイルドデフ・レパード
    ワイルドハーツとまぁ探せばちゃんといますね。

    あっストーンズもいるじゃん。

    まぁメタリカの場合、あまりレコード会社とモメて
    作品自体に何か影響したということをあまり聞かないので
    特にどうってことはないでしょう。

    あとはちゃんとした歌詞の対訳を載せるための
    人選をしてもらうのとVHSでしか発売されていない
    メタリカのVTRの類のDVD発売をしてもらえれば
    何も文句ありません!(笑

     

    ってことでユニバーサルメタリカのページを
    リンク貼っときます↓

    METALLICA / メタリカ

    でもなんでソニーミュージックのメタリカのページは
    いまだに消えていないんだろう。。いいのかな?

    この記事へのトラックバック・感想等々待ってます!

    ブログランキングに参加しています。

    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

    このページのトップヘ