メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:ライヴ盤

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    洋楽アーティストたちの貴重なライヴ音源が、放送用マスターからのデジタルリマスタリングでまとめて発売。メタリカは、1989年2月5日のダラス公演が収録された2枚組が発売されています。

    Metallica_1989_dallas

    以下、Amazonページの商品説明を抜粋。
    【1989年2月5日、テキサス州ダラスのリユニオン・アリーナで行われZ-Rockラジオで放送されたメタリカのライヴ音源を新たにデジタル・リマスターした2枚組アルバムがリリース! 】

    このアルバムは1988年にアルバム「メタル・ジャスティス」をリリースし瞬く間に大スターとなったメタリカが翌月からワールド・ツアーを行い、その模様が5ヶ月間に渡って放送されたZ-Rock FMラジオの音源となっている。

    知的な歌詞や社会的テーマを強く取り上げ従来のヘヴィ・メタル・バンドから一線を画していた時期のライヴとなっており、グラミー賞ヘヴィメタル部門 にもノミネートされ彼らにとって初のミュージック・ビデオ制作となる「ワン」も収録されたファン待望のアルバムとなっている。アイアン・メイデンのカヴァーも聴きもの!!
    以下、トラックリスト。
    ■Disc 1:
    1. Blackened (Remastered) - 6:18
    2. For Whom The Bell Tolls (Remastered) - 4:33
    3. Welcome Home (Sanitarium) (Remastered) - 5:58
    4. Leper Messiah (Remastered) - 5:44
    5. Harvester Of Sorrow (Remastered) - 5:12
    6. Eye Of The Beholder (Remastered) - 5:59
    7. Bass Solo (Remastered) - 4:20
    8. To Live Is To Die (Instrumental) (Remastered) - 2:01
    9. Master Of Puppets (Remastered) - 7:29
    10. One (Remastered) - 7:37

    ■Disc 2:
    1. Seek & Destroy (Remastered) - 7:05
    2. And Justice For All (Remastered) - 9:20
    3. How Many More Times (Instrumental) (Remastered) - 1:01
    4. Creeping Death (Remastered) - 8:16
    5. Fade To Black (Remastered) - 6:31
    6. Guitar Solo (Remastered) - 6:29
    7. Battery (Remastered) - 4:38
    8. La Bamba / Prowler / Run To The Hills / Helpless - 3:13
    9. Last Caress (Remastered) - 1:22
    10. Am I Evil (Remastered) - 3:39
    試聴はこちらから。


    今回発売される音源は以下の通り。
    ・メタリカ『ライヴ・イン・テキサス1989』 METALLICA - Live : Reunion Arena, Dallas, TX, 5 Feb 89
    ・メガデス『ライヴ・イン・ニューヨーク1994』MEGADETH - Night Of The Living Megadeth - Live In New York City
    ・アンスラックス『ライヴ・イン・アメリカ1993』Anthrax - Wallace Civic Center, Fitchburg, MA, August 8th '93
    ・パンテラ『ライヴ・イン・テキサス1988〜ビフォー・ウィー・ワー・カウボーイズ〜』PANTERA - Before We Were Cowboys
    ・ドリーム・シアター『ライヴ・イン・アメリカ1993』DREAM THEATER - METROPOLIS PART1... LIVE...SUMMERFEST MILWAUKEE JUN '93
    ・Y&T『ライヴ・イン・カリフォルニア1983』 Y&T - Live...Salinas California 1983

    いずれも帯・ブックレット対訳付きの国内盤仕様輸入盤。

    購入はこちらから(Amazonはすでに一時在庫切れ)。

    Amazon
    タワーレコード
    HMV
    ディスクユニオン

    【追記】
    オフィシャル音源ではありませんのであしからず。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、『The $5.98 EP - Garage Days Re-Revisited』のリマスター盤を発売

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2016年11月18日、『Hardwired...To Self-Destruct』発売を記念してロンドンのHouse of Vansで行った公演をまるっとLP3枚組で限定発売するとのこと。
    houseofvans_lp

    ・今回のために新たに音源をリマスター
    ・ミックス:グレッグ・フィデルマン(Greg Fidelman)
    ・エディット:ダン・モンティ(Dan Monti)
    ・録音:マイク・ギリース(Mike Gillies)
    ・3枚組LPとデジタル音源ダウンロード付き
    ・現在、取扱いはMetallica.comのみ(予約受付中)
    ・1人につき1セットまで
    トラックリストは以下の通り。
    Disc One / Side A
     1. Breadfan
     2. The Four Horsemen
     3. Battery

    Disc One / Side B
     1. Sad But True
     2. Guitar Solo
     3. Fade to Black

    Disc Two / Side C
     1. Atlas, Rise!
     2. Harvester of Sorrow
     3. Moth Into Flame
     4. Bass Solo

    Disc Two / Side D
     1. One
     2. Master of Puppets

    Disc Three / Side E
     1. For Whom The Bell Tolls
     2. Enter Sandman
     3. Whiskey In The Jar

    Disc Three / Side F
     1. Hardwired
     2. Seek & Destroy

    販売ページでは「Harvester of Sorrow」が試聴できます。
    https://www.metallica.com/store/music/13647/live-at-house-of-vans-london-england-november-18th-2016-3lp

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、ロンドンで行う『Hardwired...To Self-Destruct』発売記念イベントライヴのストリーミング配信決定
    メタリカ、ファンクラブ限定ライヴのアナログレコード予約販売を開始

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    先日、6年ぶりの豪州公演を記念してスペシャルEP
    『SIX FEET DOWN UNDER』を発売したばかりですが、
    早くもその第2弾が発売とのこと。

    「Part1」が過去の豪州公演時の音源を使用しているのに
    対して今度の「Part2」では、今回のWorld Magnetic Tour
    での音源が使用される。

    オフィシャルページの発表によるとトラックリストは
    こんな感じに。

    01. Blackened (October 16, 2010 in Brisbane, Australia)
    02. Ride The Lightning (October 14, 2010 in Auckland, New Zealand)
    03. The Four Horsemen (September 18, 2010 in Sydney, Australia)
    04. Welcome Home (Sanitarium) (September 15, 2010 in Melbourne, Australia)
    05. Master Of Puppets (October 16, 2010 in Brisbane, Australia)
    06. ...And Justice For All (October 18, 2010 in Brisbane, Australia)
    07. Fade To Black (September 18, 2010 in Sydney, Australia)
    08. Damage, Inc. (September 22, 2010 in Christchurch, New Zealand)

    そして、アートワークはこんな感じ。
    cover_sixfeetdownunder2


    「Part1」がコアファン向けと言うべきか、ブートに近い音源
    だったもんで若干ズッコケ感がありますが、
    今回は最新音源だから大丈夫ですよね。。
    (まぁPart1に関しては「大目に見てくれ」的なバンドの声明も
    ありましたしね。)

    今度の『SIX FEET DOWN UNDER PART II』はオセアニア地域と
    公式サイトでは2010年11月12日から発売予定。

    オフィシャルサイトでもFinal Release for 2010とあるので
    立て続けに出ていたメタリカの公式音源もこれで打ち止めですね。


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします


    関連記事
    メタリカ、6年ぶり豪州ツアーを記念してスペシャルEPをリリース!
    ライヴEP「Live At Grimey's」が発売予定

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    立て続けのニュースに更新が追いついていなくてすみません。

    来日公演が近づくにつれて続々とメタリカ関連グッズが
    発売されますが、そのラインナップのまたひとつ加わるという話。

    【METALLICA 6年ぶり豪州ツアーを記念してスペシャルEPをリリース!】

    9/25(土)・26(日)に、さいたまスーパーアリーナにて、
    4年ぶりの来日公演を行なうメタリカが、スペシャルEPを
    リリースすることが明らかになった。

    『Six Feet Down Under EP』と題された作品には、過去に
    豪州で行なったライヴの音源を収録。'89年のメルボルン公演で
    披露した「Eye of the Beholder」「...And Justice For All」を
    はじめ、'93年にパース公演で演奏した「Through the Never」や、
    「Low Man's Lyric」のアコースティック・ヴァージョン
    ('98年パース公演)、'04年のシドニー公演の「Frantic」など、
    計8曲が収められているという。

    バンドはこのEPについて、

    「お手柔らかにお願いしたいんだが…これらの中の数曲は、
    “雑”とでも言おうかな。まあ、謙遜かもしれないけどね!!
    とは言え、これらの曲は、間違いなくナマの瞬間を捉えてるから、
    実際に演奏したときと同じくらい、楽しんで聴いてもらえたら
    嬉しいよ」
    とコメントしている。

    『Six Feet Down Under EP』は、メタリカの
    オフィシャル・サイトにて、9/20(月)にリリース予定。

    Vibe-net(2010-09-10)


    オフィシャルサイトに掲載されているトラックリストは
    こんな感じに。

    1. Eye of the Beholder - Recorded live on May 4, 1989 at Festival Hall in Melbourne
    2. ...And Justice For All - Recorded live on May 4, 1989 at Festival Hall in Melbourne
    3. Through the Never - Recorded live on April 8, 1993 at the Entertainment Centre in Perth
    4. The Unforgiven - Recorded live on April 4, 1993 at the National Tennis Centre in Melbourne
    5. Low Man's Lyric (Acoustic) - Recorded live on April 11, 1998 at the Entertainment Centre in Perth
    6. Devil's Dance - Recorded live on April 12, 1998 at the Entertainment Centre in Perth
    7. Frantic - Recorded live on January 21, 2004 at the Entertainment Centre in Sydney
    8. Fight Fire With Fire - Recorded live on January 19, 2004 at the Entertainment Centre in Brisbane

    Six_Feet_Down_Under_EP


    もう何でいまなの・・・。
    出すタイミング考えてよ。。

    年代による聞き比べが出来そうでなかなかよさそうと
    思うんですがいかがでしょうか。

    コメント返信はまた後日に。

    【追記】
    HMVでも取扱いが始まりました。
    AMAZONでも取扱いが始まりました。

    このページのトップヘ