メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:マスター・オブ・パペッツ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ユニバーサル・ミュージックから『Master of Puppets(邦題:メタル・マスター)』のリマスターデラックス盤が発売決定です。発売日は2017年11月17日。

    masterofpuppets_remaster_dxbox
    仕様は以下の2種類。

    ・リマスター・デラックス・ボックス・セット(32,400円(税込))
     ※10CD + 3アナログ(2タイトル) + 2DVD + 1カセット + ブックレット + 歌詞シート + バッジ + リトグラフ

    ・リマスター・デラックス(仮)(3,888円(税込))
     ※アルバム本体(リマスター)+ボックス収録のラフ・ミックス/デモ/インタヴューCD、ライヴCDからそれぞれ抜粋して1枚ずつに収録した3枚組

    ■輸入・国内盤仕様
    ・リマスター・デラックス・ボックス・セット(32,400円(税込))
     品番:UICR-9041

    ユニバーサルミュージック
    Amazon
    タワーレコード
    HMV
    ディスクユニオン

    ・リマスター・デラックス(仮)(3,888円(税込))
     品番:UICR-1133/5

    ユニバーサルミュージック
    Amazon
    タワーレコード
    HMV
    ディスクユニオン

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    『Master of Puppets』のリマスターBOXが2017年11月10日発売決定、予約受付開始

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    『Kill 'Em All』『Ride The Lightning』に続き、メタリカの3rdアルバム『Master of Puppets』のリマスター盤が発売決定です。発売は2017年11月10日。リリースされるリマスター盤の仕様は下記4種類。

    ・Deluxe Box Set
    ・3-CD Expanded Edition
    ・Vinyl
    ・CD

    デラックスボックス盤以外は『Master of Puppets』当時のこれまで未公開の写真などが掲載されたハードカバーブック(Hardcover Book (Bundle))も付けることができます(デラックスボックスは初期仕様に含まれる)。

    今回のデラックスボックス盤も恐るべき豪華仕様。ビニール盤3枚組、CD10枚組、DVD2枚組、カセット1本、そして前述のハードカバーブックと量もさることながら、中身についてもジェイソン・ニューステッドのオーディションの音源や、日本のファンとして嬉しいことに1986年の初来日時の名古屋公演(愛知勤労会館)の映像、そして神奈川テレビで放送されていたミュートマことミュージックトマトでの伊藤政則氏とのインタビュー映像がDVDに収録されています。

    公式動画として、ジェイムズ・ヘットフィールドがこのデラックスボックスの開封の儀を行っている映像、そしてリマスター音源から「Disposable Heroes」と「The Thing That Should Not Be」が公開されています。






    Metallica.comでの予約はこちらから。
    https://www.metallica.com/store/master-of-puppets

    デラックスボックスの詳細については以下の通り。

    masterofpuppets_remaster_dxbox

    ■VINYL: MASTER OF PUPPETS (REMASTERED) (180g)
     Includes Digital Download (MP3) Card

    ・SIDE ONE
     01. Battery (Remastered) (5:12)
     02. Master of Puppets (Remastered) (8:35)
     03. The Thing That Should Not Be (Remastered) (6:36)
     04. Welcome Home (Sanitarium) (Remastered) (6:27)

    ・SIDE TWO
     01. Disposable Heroes (Remastered) (8:16)
     02. Leper Messiah (Remastered) (5:40)
     03. Orion (Remastered) (8:27)
     04. Damage, Inc. (Remastered) (5:32)

    ■VINYL: LIVE AT THE ARAGON BALLROOM, CHICAGO, IL - MAY 25TH, 1986 (2 LP) (140g)
     Includes Digital Download (MP3) Card
     Previously Unreleased Soundboard Recording

    ・DISC ONE / SIDE ONE
     01. Battery (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (3:54)
        *Note: Someone didn’t hit record until after we started playing.
     02. Master of Puppets (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (8:18)
     03. For Whom The Bell Tolls (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (4:22)

    ・DISC ONE / SIDE TWO
     01. Welcome Home (Sanitarium) (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (7:12)
     02. The Thing That Should Not Be (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (6:15)
     03. (Anesthesia) - Pulling Teeth (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (2:57)
     04. Damage, Inc. (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (4:14)

    ・DISC TWO / SIDE THREE
     01. Fade to Black (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (7:01)
     02. Seek & Destroy (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (7:22)
     03. Creeping Death (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (6:20)

    ・DISC TWO / SIDE FOUR
     01. The Four Horsemen (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (5:23)
     02. Guitar Solo (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (3:12)
     03. Am I Evil? (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (3:42)
     04. Whiplash (Live at the Aragon Ballroom, Chicago, IL - May 25th, 1986) (4:44)

    ■CD: MASTER OF PUPPETS (REMASTERED)
     01. Battery (Remastered) (5:12)
     02. Master of Puppets (Remastered) (8:35)
     03. The Thing That Should Not Be (Remastered) (6:36)
     04. Welcome Home (Sanitarium) (Remastered) (6:27)
     05. Disposable Heroes (Remastered) (8:16)
     06. Leper Messiah (Remastered) (5:40)
     07. Orion (Remastered) (8:27)
     08. Damage, Inc. (Remastered) (5:32)

    ■CD: METALLICA INTERVIEWS
     Previously Unreleased

    ・DISC ONE
     01. Metal Forces Magazine Interview with Lars (40:57)
     02. Interview with Cliff (18:34)
     03. Metal Madness Magazine Interview with Cliff (19:30)

    ・DISC TWO
     01. WYSP Philadelphia “Metal Shop” Radio Interview with Lars & James (14:07)
     02. Sounds Magazine Interview with Kirk, Cliff & Lars (50:41)
     03. Swedish Radio “Rockbox” Interview with Lars (5:53)
     04. Swedish Radio “Rockbox” Interview with Lars & Jason (4:11)

    ■CD: ROUGH MIXES FROM THE VAULT
     Previously Unreleased

     01. Battery (October 1985, Work in Progress Rough Mix) (5:11)
     02. Master of Puppets (November 1985, Work in Progress Rough Mix) (8:44)
     03. The Thing That Should Not Be (December 1985, Work in Progress Rough Mix) (6:21)
     04. Welcome Home (Sanitarium) (November 1985, Work in Progress Rough Mix) (6:29)
     05. Disposable Heroes (November 1985, Work in Progress Rough Mix) (8:26)
     06. Leper Messiah (December 1985, Work in Progress Rough Mix) (5:45)
     07. Orion (November 1985, Work in Progress Rough Mix) (8:21)
     08. Damage, Inc. (October 1985, Work in Progress Rough Mix) (4:14)
     09. The Money Will Roll Right In (Work in Progress Rough Mix) (2:57)
     10. The Prince (Work in Progress Rough Mix) (4:46)

    ■CD: RIFFS, DEMOS & OUTTAKES FROM LARS' & JAMES' VAULTS
     Previously Unreleased

    ・DISC ONE
     01. Battery (1985, from James' Riff Tapes) (0:16)
     02. Battery (1985, from James' Riff Tapes II) (1:07)
     03. Master of Puppets (1985, from Kirk's Riff Tapes) (0:37)
     04. Master of Puppets (1985, from James' Riff Tapes) (1:40)
     05. Master of Puppets (1985, from James' Riff Tapes II) (0:29)
     06. The Thing That Should Not Be (1985, from James' Riff Tapes) (0:35)
     07. Welcome Home (Sanitarium) (1985, from James' Riff Tapes) (2:07)
     08. Welcome Home (Sanitarium) (1985, from James' Riff Tapes II) (1:58)
     09. Disposable Heroes (1985, from Kirk's Riff Tapes) (1:27)
     10. Disposable Heroes (1985, from James' Riff Tapes) (0:32)
     11. Leper Messiah (1985, from James' Riff Tapes) (0:53)
     12. Leper Messiah (1985, from James' Riff Tapes II) (0:54)
     13. Orion (1985, from James' Riff Tapes) (1:15)
     14. Damage, Inc. (1985, from James' Riff Tapes) (1:54)
     15. Disposable Heroes (May 1985, Writing in Progress) (4:11)
     16. Battery (May 1985, Writing in Progress) (6:26)
     17. Welcome Home (Sanitarium) (May 1985, Writing in Progress) (6:16)
     18. Disposable Heroes (May 1985, Writing in Progress II) (5:40)
     19. Battery (Early June 1985 Demo) (4:41)
     20. Disposable Heroes (Early June 1985 Demo) (8:38)
     21. Welcome Home (Sanitarium) (Early June 1985 Demo) (5:05)
     22. Master of Puppets (Mid-June 1985, Writing in Progress) (1:31)
     23. Master of Puppets (Mid-June 1985, Writing in Progress II) (12:08)
     24. Master of Puppets (Mid-June 1985 Demo) (8:44)

    ・DISC TWO
     01. Disposable Heroes (Late June 1985 Demo) (8:59)
     02. Battery (Late June 1985 Demo) (4:42)
     03. Welcome Home (Sanitarium) (Late June 1985 Demo) (9:00)
     04. Master of Puppets (Late June 1985 Demo) (8:19)
     05. Damage, Inc. (Late August 1985, Writing in Progress) (2:40)
     06. Leper Messiah (Late August 1985 Demo) (5:34)
     07. Damage, Inc. (Late August 1985 Demo) (4:35)
     08. Leper Messiah (Late August 1985 Demo II) (5:55)
     09. Orion (September 1985 Drum Room Demo) (8:17)
     10. The Thing That Should Not Be (September 1985, Writing in Progress) (4:18)
     11. The Thing That Should Not Be (September 1985 Drum Room Demo) (6:21)
     12. The Money Will Roll Right In (September 1985 Drum Room Jam) (2:50)
     13. The Prince (September 1985 Drum Room Jam) (4:58)
     14. Welcome Home (Sanitarium) (Late 1985 Guitar Solo Outtakes) (1:23)
     15. Orion (Late 1985 Guitar Solo Outtakes) (0:54)
     16. Orion (Late 1985, Kirk & Lars in the Control Room) (1:02)

    ■CD: LIVE AT THE MEADOWLANDS, EAST RUTHERFORD, NJ - APRIL 21ST, 1986
     Previously Unreleased Soundboard Recording

     01. The Ecstasy of Gold (1:35)
     02. Battery (Live at The Meadowlands, East Rutherford, NJ - April 21st, 1986) (4:40)
     03. Master of Puppets (Live at The Meadowlands, East Rutherford, NJ - April 21st, 1986) (8:42)
     04. For Whom The Bell Tolls (Live at The Meadowlands, East Rutherford, NJ - April 21st, 1986) (4:24)
     05. Ride The Lightning (Live at The Meadowlands, East Rutherford, NJ - April 21st, 1986) (6:33)
     06. Welcome Home (Sanitarium) (Live at The Meadowlands, East Rutherford, NJ - April 21st, 1986 (5:41)
        *Note: The tape ran out before we finished the song.   
     07. Seek & Destroy (Live at The Meadowlands, East Rutherford, NJ - April 21st, 1986) (3:50)
        *Note: The recording didn’t begin until we were halfway through the song.
     08. Creeping Death (Live at The Meadowlands, East Rutherford, NJ - April 21st, 1986) (6:47)
     09. Am I Evil? (Live at The Meadowlands, East Rutherford, NJ - April 21st, 1986) (4:13)
     10. Damage, Inc. (Live at The Meadowlands, East Rutherford, NJ - April 21st, 1986) (5:05)

    ■CD: LIVE AT HAMPTON COLISEUM, HAMPTON, VA - AUGUST 3RD, 1986
     Previously Unreleased Soundboard Recording

     01. Battery (Live at Hampton Coliseum, Hampton, VA - August 3rd, 1986) (4:26)
     02. Master of Puppets (Live at Hampton Coliseum, Hampton, VA - August 3rd, 1986) (7:59)
     03. For Whom The Bell Tolls (Live at Hampton Coliseum, Hampton, VA - August 3rd, 1986) (5:10)
     04. Bass Solo (Live at Hampton Coliseum, Hampton, VA - August 3rd, 1986) (0:59)
     05. Welcome Home (Sanitarium) (Live at Hampton Coliseum, Hampton, VA - August 3rd, 1986) (9:26)
     06. Seek & Destroy (Live at Hampton Coliseum, Hampton, VA - August 3rd, 1986) (7:50)
     07. Creeping Death (Live at Hampton Coliseum, Hampton, VA - August 3rd, 1986) (8:20)
     08. Am I Evil? (Live at Hampton Coliseum, Hampton, VA - August 3rd, 1986) (3:46)
     09. Damage, Inc. (Live at Hampton Coliseum, Hampton, VA - August 3rd, 1986) (5:56)

    ■CD: JASON'S AUDITION & LIVE AT THE COUNTRY CLUB, RESEDA, CA - NOVEMBER 8TH, 1986
     Previously Unreleased Soundboard Recordings

     01. Master of Puppets (Jason's First Audition) (7:36)
     02. Battery (Jason's First Audition) (4:13)
     03. Seek & Destroy (Jason's Second Audition) (6:11)
     04. Creeping Death (Jason's Second Audition) (5:38)
     05. Fight Fire With Fire (Jason's Second Audition) (4:03)
     06. Master of Puppets (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (7:51)
     07. For Whom The Bell Tolls (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (4:50)
     08. Welcome Home (Sanitarium) (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (6:04)
     09. Ride The Lightning (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (6:21)
     10. Guitar Solo (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (2:30)
     11. Whiplash (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (4:08)
     12. Seek & Destroy (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (6:34)
     13. The Four Horsemen (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (5:03)
     14. Am I Evil? (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (3:45)
     15. Damage, Inc. (Live at The Country Club, Reseda, CA - November 8th, 1986) (4:39)

    ■CD: LIVE AT GRUGAHALLE, ESSEN, WEST GERMANY - JANUARY 25TH, 1987
     Previously Unreleased Soundboard Recording

     01. Master of Puppets (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (4:46)
        *Note: Someone didn’t hit record until we were halfway through the song
     02. For Whom The Bell Tolls (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (4:30)
     03. Welcome Home (Sanitarium) (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (5:49)
     04. Ride The Lightning (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (6:25)
     05. Bass Solo (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (5:06)
     06. Whiplash (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (4:00)
     07. The Thing That Should Not Be (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (5:42)
     08. Creeping Death (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (7:42)
     09. The Four Horsemen (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (4:59)
     10. Guitar Solo (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (2:47)
     11. Am I Evil? (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (3:41)
     12. Damage, Inc. (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (5:10)
     13. Blitzkrieg (Live at Grugahalle, Essen, West Germany - January 25th, 1987) (4:25)

    ■CASSETTE: LIVE AT SOLNAHALLEN, STOCKHOLM, SWEDEN - SEPTEMBER 26TH, 1986
     Includes Digital Download (MP3) Card
     Fan Recording

    ・SIDE A
     01. The Ecstasy of Gold (1:42)
     02. Battery (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (4:27)
     03. Master of Puppets (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (7:40)
     04. For Whom The Bell Tolls (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (4:20)
     05. Welcome Home (Sanitarium) (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (5:52)
     06. Ride The Lightning (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (6:12)
     07. (Anesthesia) - Pulling Teeth (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (5:11)
     08. Whiplash (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (3:45)
     09. The Thing That Should Not Be (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (5:58)

    ・SIDE B
     01. Fade To Black (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (6:43)
     02. Seek & Destroy (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (6:48)
     03. Creeping Death (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (7:00)
     04. The Four Horsemen (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (4:47)
     05. Guitar Solo (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (1:06)
     06. Am I Evil? (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (3:35)
     07. Damage, Inc. (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (4:36)
     08. Blitzkrieg (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (4:05)
     09. Fight Fire With Fire (Live at Solnahallen, Stockholm, Sweden - September 26th, 1986) (4:41)
        *Note: This song was taken from another audience recording of the same gig unearthed in Lars’ vault.

    ■DVD: LIVE & INTERVIEW DVDS

    ・DVD ONE
     LIVE AT JOE LOUIS ARENA, DETROIT, MI - APRIL 4TH, 1986
     Previously Unreleased except “Creeping Death,” “Am I Evil?” and “Damage, Inc.”

     01. Master of Puppets (Live at Joe Louis Arena, Detroit, MI - April 4th, 1986) (5:57)
        *Note: Filming didn’t begin until after we started playing.
     02. For Whom The Bell Tolls (Live at Joe Louis Arena, Detroit, MI - April 4th, 1986) (4:08)
     03. Ride The Lightning (Live at Joe Louis Arena, Detroit, MI - April 4th, 1986) (7:05)
     04. Welcome Home (Sanitarium) (Live at Joe Louis Arena, Detroit, MI - April 4th, 1986) (10:28)
     05. Seek & Destroy (Live at Joe Louis Arena, Detroit, MI - April 4th, 1986) (6:51)
     06. Creeping Death (Live at Joe Louis Arena, Detroit, MI - April 4th, 1986) (7:59)
     07. Am I Evil? (Live at Joe Louis Arena, Detroit, MI - April 4th, 1986) (3:56)
     08. Damage, Inc. (Live at Joe Louis Arena, Detroit, MI - April 4th, 1986) (5:36)

     LIVE AT ROSKILDE FESTIVAL, FESTIVALPLADSEN, ROSKILDE, DENMARK - JULY 6TH, 1986
     Previously Unreleased except “(Anesthesia) - Pulling Teeth” & “Welcome Home (Sanitarium)”

     01. The Ecstasy of Gold (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (1:43)
     02. Battery (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (4:37)
     03. Master of Puppets (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (8:24)
     04. For Whom The Bell Tolls (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (4:12)
     05. Welcome Home (Sanitarium) (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (6:20)
     06. (Anesthesia) - Pulling Teeth (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (3:25)
     07. The Four Horsemen (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (4:59)
     08. Fade To Black (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (7:25)
     09. Seek & Destroy (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (3:12)
     10. Creeping Death (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (6:07)
        *Note: Filming stopped during the encore break.
     11. Am I Evil? (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (2:09)
        *Note: Filming didn’t begin until after we started playing.
     12. Damage, Inc. (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (5:26)
     13. Whiplash (Live at Roskilde Festival, Festivalpladsen, Roskilde, Denmark - July 6th, 1986) (4:07)
        *Note: Filming cuts during the guitar solo.

     MTV HEAVY METAL MANIA
     Excerpts Previously Available on Cliff 'Em All, All Other Footage Previously Unreleased

     01. Part I (19:03)
     02. Part II (14:16)
     03. Part III (18:16)

    ・DVD TWO

     LIVE AT AICHI KINRO KAIKAN, NAGOYA, JAPAN - NOVEMBER 17TH, 1986
     Previously Unreleased

     01. Battery (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (4:32)
     02. Master of Puppets (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (8:10)
     03. For Whom The Bell Tolls (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (4:18)
     04. Welcome Home (Sanitarium) (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (5:58)
     05. Ride The Lightning (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (6:20)
     06. Bass Solo (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (3:30)
     07. Whiplash (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (3:57)
     08. The Thing That Should Not Be (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (6:18)
     09. Fade To Black (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (7:17)
     10. Seek & Destroy (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (6:02)
     11. Creeping Death (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (8:14)
     12. The Four Horsemen (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (4:31)
     13. Guitar Solo (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (4:09)
     14. Am I Evil? (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (3:48)
     15. Damage, Inc. (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (5:06)
     16. Fight Fire With Fire (Live at Aichi Kinro Kaikan, Nagoya, Japan - November 17th, 1986) (6:05)

     MASA ITO INTERVIEW
     Previously Unreleased

     01. Excerpt from "Music Tomato World" (8:13)

     MTV NEWS INTERVIEWS
     Previously Unreleased

     01. James & Kirk (8:34)
     02. Lars & Jason - Part 1 (17:09)
     03. Lars & Jason - Part 2 (14:15)

    Metallica.com(2017-08-29)
    肝心の価格ですが、デラックスボックスは送料込みでこうなりました。
    mop_order

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    ラーズ・ウルリッヒ「『Master of Puppets』のリマスターはもうすぐ出るはず」
    メタリカ、『Kill 'Em All』と『Ride the Lightning』のリマスターDXボックスセット発売

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    少々遅くなりましたが、Metallica.comからのお知らせを管理人拙訳にて。

    2ヶ月と少し前、俺たちは作家マット・テイラーによる決定的な『Master of Puppets』本に対するキミたちの助力を求めていた。そしてキミたちは大々的に期待に応えてくれた。ありがとう!!俺たちはまた キミたちが個人的な持ち物の中から『Kill 'Em All』と『Ride The Lightning』時代の関連グッズを見つけ出して欲しいと思っている。俺たちはこれら2つのアルバムのデラックス・リマスター・バージョンを来たる2015年に準備しているからね。

    俺たちは全てを求めている!まだポケットにすっぽり入るようなサイズになるずっと前にビデオカメラをどうにかコッソリと持ち込んだりしてなかったかい?それともスナップショット用の昔のインスタマチック・カメラ?マイク付のカセット・ウォークマン?俺たちは何でも、全てを探しているんだ・・・音声、ビデオ、写真、フライヤー、チケット半券、フロアで拾ったセットリスト、どんな記念物でもいいからその当時のキミたちが持っているかもしれないものを。submissions@metclub.com までキミの話を共有して、写真、ビデオ、音声記録、その他記念物の投稿についての情報を受け取って、これらのアルバムにキミの印を刻んで欲しい。

    覚えていて欲しいのは、俺たちは全部を求めているってこと(そうキミのもの全部だ)!小さすぎるとか取るに足らないとかそんなものはない・・・キミの仲間と一緒の記録物を共有して、懐かしい思い出を俺たちと一緒に楽しんで欲しい。それを提出することで、キミは俺たちが今度のリリースでキミの歴史の一片を載せるのに使うんだと言えるのさ。(そう、弁護士が俺たちにこの部分の文章を加えろとさ!)

    Kill-'Em-All-Back

    Metallica.com(2014-10-29)

    というわけでリマスター盤発売決定に伴い、そこに収録するための当時の記念物をファンから求めているのでお持ちの方はぜひぜひ。

    そして冒頭に書かれていたリリース30周年(2016年)を記念して発売予定の『Master of Puppets』本についても、こちらで紹介するのをすっかり失念していたのでフォローしておきます。

    こちらもMetallica.comからのお知らせを管理人拙訳にて。

    今年のはじめ、俺たちは作家でありメタリカの大ファンであるマット・テイラーから連絡を受けた。彼は、1974年のマーサズ・ヴィニヤードの島が舞台のスティーヴン・スピルバーグの草分け的映画『ジョーズ』について、極めて称賛し、賞を獲得し、非常に尊敬を集めた報告を書いた人物だ。そして、俺たちが(マットが制作した)『Jaws: Memories from Martha's Vineyard』を観て、その出来栄えと押さえた範囲、細部にまで払われた注意に感動させられた。彼こそがあのアルバムのリリース30周年を祝うのを手助けする男だとわかった。熱心なオブザーバーの中には、俺たちがメタリカについての他の本のほとんどに関係してこなかったことに気付いた人もいるかもしれない。でも、マットの最初の本がめちゃくちゃクールだったから、彼と一緒にやらないといけないんだ!

    マットは俺たち全員、マネージャー、レコード会社スタッフ、当時の知人、そしてクリフのお父さんであるレイ(彼は寛大なことにクリフとの時間の一部を俺たちに与えてくれた)に広範囲なインタビューをするのに忙しかった。しかし、マットはまだ信頼するレコーダーとスキャナーがさらなる物語と写真を探していると言っている。『ジョーズ』でやったように、『Master of Puppets』の本に関するマットの計画は、草の根レベルの当時の雰囲気を反映したアマチュアのファンが撮った写真や物語に重点を置くことだ。そこで、キミたちの出番だ。1986年どうしてた?カメラをショーの1つや2つに隠し持って行かなかったかい?レコード店やバーで俺たちに出会ったかい?当時のギグに行くまで、あるいはキミと仲間との写真について可笑しな話はないかい?俺たちは全てを求めている!!切り取られてる?ぼやけてる?露出過度になってる?俺たちはそれでも持っていくよ!写真、逸話、物語、取るに足らないものなんて一切ない。俺たちは“キミ”にこの本の一部になって欲しい!

    submissions@metclub.com までキミの話を共有して、写真、ビデオ、音声記録、その他記念物の投稿についての情報を受け取って欲しい。提出するものは全部、キミ自身のコレクションじゃなければならない・・・。俺たちが使えるのはキミが撮ったスナップショットだけだ。覚えておいて欲しいのは、覚えていて欲しいのは、俺たちは全部を求めているってこと!小さすぎる、取るに足らない、そんな物語や写真なんてものはない。

    万が一、怪しいと思っている人がいるといけないので、俺たちは提出してもらったものをまとめる予定だ。2015年秋にそれを目にすることができるよう準備している。そしてここをクリックしてマットの最初の本、『Jaws: Memories From Martha’s Vineyard』をチェックしてくれ。

    damage-inc-tour-book

    Metallica.com(2014-07-31)

    来年以降の予定が発表されて、鬼笑いまくりモードです。『Master of Puppets』リリース後のツアーはメタリカの初来日でもあります。管理人は当時メタリカを知ってすらいなかったので何も協力できなくて残念ですが、日本からも何か送れる人がいるんじゃないかなぁ。

    それにしてもメキシコ公演のDVD『ライヴ・イン・メキシコ 〜栄光の一夜!』(何回書いてもこの邦題キツいな(苦笑))を観た時もちょっと思ったんですが、彼らはファンを巻き込んで一緒に楽しんじゃえみたいな企画を考えるのがうまいですね。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    30周年を記念してメタリカが『Ride The Lightning』を振り返るインタビュー
    ミュージシャンたちが語る「私と『Master of Puppets』との出会い」
    ブラック・アルバム発売20周年を記念し、プロデューサーのボブ・ロックが解説。
    プロデューサー、ボブ・ロックによるブラック・アルバム全曲解説(その1)
    プロデューサー、ボブ・ロックによるブラック・アルバム全曲解説(その2)
    プロデューサー、ボブ・ロックによるブラック・アルバム全曲解説(その3)
    メタリカ、ブラックアルバム20周年を振り返る(まとめ)

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカの「Master of Puppets」が今年で発表から25周年を
    迎えるにあたり、「私と『Master of Puppets』との出会い」を
    ミュージシャンが語るという企画があったのでどうにかこうにか
    訳してみました。

    ■アンドレス・キッサー(Sepultura)

    メタル好きの女友達と一緒だったな。彼女はアルバムを
    輸入してくれてたんだ。彼女がある日俺の家に
    『Master of Puppets』を小脇に抱えてやってきたんだ。
    それを聴いたら完璧にショック状態さ。初めての
    好きな曲は「Welcome Home (Sanitarium)」だったなぁ。
    1986年という年にあのアルバムを聴くという当時の
    ブラジル人にとっての名誉を授かったわけさ。


    ■アイヴァー・ビョルンソン(Enslaved)

    俺たちのバンドのシンガー、Grutleの家で
    ヤツが開いたパーティーをしていた。
    たしか12か13歳の頃でソーダを飲んでいたな。
    メタリカのアルバムを聴いたのはそれが初めて
    じゃなかったよ。ちょっと言い訳っぽいけど。
    8歳のときには『Master of Puppets』がリリース
    されていたんだけどね。

    ■クリス・バーンズ(Six Feet Under)

    初めて『Master of Puppets』を聴いたのは俺が高校生の
    頃だった。ニューヨーク州バッファロー郊外で初めての
    自分のオリジナルバンド、Leviathanで歌ったり、
    曲を書いたりしていた。

    その前の年にバッファローのソルティー・ドッグってとこで
    メタリカの「Ride the Lightning」ツアーを見るという
    名誉を得たんだ。ムチャクチャ猛吹雪のなか
    命を賭けてそのコンサートをものにした50人もの
    狂ったファンと一緒にね。俺はショーのあいだずっと
    クリフ・バートンの正面5フィートのところで立っていたんだ。
    決して忘れない。


    ■ミレ・ペトロッツア(Kreator)

    家で、実家でだったな。自分のためにする買い物を
    初めてした日だった。いまでも好きだよ。
    『Kill 'Em All』『And Justice For All』を
    別にすればメタリカのアルバムのお気に入りさ。


    ■ドン・ジャミーソン(That Metal Showの司会者)

    昨日のように覚えているよ。友人がメタル・ラジオ・ショーを
    大学でやっていたんだ。彼のシフトの間中ずっとそいつと
    たむろしていたよ。ビールを飲んだり、頭振ったりね。
    あのアルバムを聴いてたら、車をひっくり返しに
    行きたくなっちゃってさ。たしか本当にやってみたん
    じゃなかったっけな!


    ■マイク・ヒル(Tombs)

    レコードを聴いたときは1980年代で、
    俺は友達のケンの部屋にたむろしてた。
    その日は俺にとってお初尽くしの日だったな。
    『Master of Puppets』、アグノスティック・フロントの
    『Cause for Alarm』、モーターヘッドの『Ace of Spades』、
    それを全部同じ日に初めて聴いたんだ。


    ■トレヴァー・フィップス(Unearth)

    このアルバムが出た時は3年生か4年生だったと思う。
    兄貴のいる友達がいつも家からメタルのテープや
    レコードを持ってきて放課後聴いてたよ。
    リビングでビデオゲームをやりながら、
    聴いていたアルバムのひとつだった。

    『Master of Puppets』とアイアン・メイデンの
    『Number of the Beast』を初めて聴いたときは
    俺にとって本当に鮮明によみがえる思い出だよ。
    これらのアルバムを初めて聴いたときはどこに
    座っていたかまでハッキリと思い出すことができる。
    『Master of Puppets』は俺の人生を変えたと
    言っても過言ではないね。


    ■マイク・ヴァン・ダイク(Arsis)

    このアルバムを初めて聴いたのは1992年だった。
    「Welcome Home (Sanitarium)」がZ-Rockで流れて
    ぶっ飛んだ。それからすぐにカセットを買ってハマったよ。
    「Damage, Inc.」は今でも好きな曲だ。
    何から何まで攻撃的でスラッシーなのに、同時に
    キャッチーでメロディアスなんだよ。
    ホントスゲェ!


    ■マーカス・ズィーペン(Blind Guardian)

    リリースされた日にすぐに買ったよ。2枚組(vinyl)の
    限定盤があったんでそいつを入手した。
    俺は昔在籍してたバンドのリハーサルに行く途中でそれを
    買ったんだ。当時、リハーサルルームにレコードプレーヤー
    があったからね。問題はレコード・プレーヤーしか
    もってなかったってこと。ハイファイのアンプどころか
    ハイファイのスピーカーもない。だから俺は昔の
    マーシャルでこのアルバムを聴いたんだ。
    後で家で聴きなおした時、このときはちゃんとした
    ハイファイ装置で聴いたから、一層よく聴こえたね。
    いまだに初っ端から俺をぶっ飛ばしてくれるね。


    ■アレックス・スコルニック(Testament)

    バークレーにあったラスプーチンズ(レコード店)で
    カセットで買ったのを覚えているよ。それから誰かの車で
    聴いたんだ。俺たちはそれがリリースされるのをずっと
    待ってたんだよ。そしてタイトルについてどう考えたら
    いいのかわからなかったんだ。「Puppets?何で操り人形?」
    でもリリースされたらすぐにそんな不安は吹っ飛んだよ。
    これはメタルの最高傑作だったんだ。


    ■トラヴィス・ライアン(Cattle Decapitation)

    俺はどこにいたかハッキリ覚えているよ。
    リリース直後に友達がカセットを入手したんだ。
    そして、そいつがセーブオンで盗んできた
    「Virginia Slims」を吸うために馬厩舎に行ったんだ。
    すぐに俺を虜にしたせっかくのEコードが太った
    手のひらでかき消されてしまったのを覚えているよ。
    その時点で俺が聴いた1番ヘヴィなもんだったから、
    そのとき以来、次の1番ヘヴィなものを俺は探し始めたんだ。

    そんなシンプルな方法がこの世の残りの音楽人生を
    決定付けたんだ。『Master of Puppets』から
    彼らの出した音源をどうにかさかのぼって、
    『And Justice For All』が出るのを辛抱強く待ったんだよ。


    ■ウィル・キャロル(Death Angel)

    兄貴の寝室にいたなぁ。カリフォルニア州デイリーシティの
    セラモンテ・ショッピング・モールにあったミュージックランド
    で買ってたんだ。兄貴は俺のよりいいステレオを持ってたんでね。
    俺の最初のリアクションはちょっとガッカリだったんだ。
    ギターの音色が『Ride the Lightning』よりも激しくは
    なかったからね。まぁすぐそんなことは忘れちまったけどね。
    でも俺は今もまだ『Ride the Lightning』男なんだよ。


    ■ブレイク・リチャードソン(Between the Buried and Me)

    俺が初めて聴いたのは、たしか地元のレコード店から
    親の車で帰宅途中だったと思う。新しいCDを買ったときは
    いつもパッケージを引きちぎってディスクマンに
    放り込んでたよ。家に帰るまで待ってらんなかったんだ。

    あと、新しいCDを買ったときは最初の曲を飛ばす
    クセがあったんだ。たぶん長いあいだカセットテープを
    使ってて次の曲に行くためには曲をずっと早送りしなくちゃ
    ならなかったから、CDのテクノロジーに驚いてたんだろう。
    でもよ、このタイトルトラックを最初に聴いちまった
    からこそ、この曲とアルバムは俺にとって忘れがたい
    ものになったんだ。


    ■ティム・ランベシス(As I Lay Dying)

    俺がこのアルバムは寝室で、想像しうる最低のステレオで
    初めて聴いたんだけど、未だにスゲーよ!


    ■ワクロウ・“ヴォッグ”・キエルティカ(Decapitated)

    俺が従兄弟の家にいたときだった。従兄弟は俺より
    年上だったんだけど、ヘヴィ・メタルとは何たるかを
    俺にみせてくれたんだよ!


    NOISECREEP(2011-03-31)


    かくいう自分はリアルタイムで『Master of Puppets』を
    聴いたわけじゃないですが、初めて聴いたときに
    どこに座っていたかはよく覚えています(笑)

    このページのトップヘ