メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:フー・ファイターズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    いよいよ新譜発売までせまってきたことを
    感じさせるメタリカニュース。


    【Metallica アルバム公開番組にフー・ファイターズも参戦!】


    9/4(木)に放送されるメタリカのラジオ番組に、
    フー・ファイターズのフロントマンのデイヴ・グロール、
    およびドラマーのテイラー・ホーキンスがゲスト出演
    することが明らかになった。


    メタリカはこの日、番組内で待望のニュー・アルバム
    『Death Magnetic』を初公開するほか、デイヴや
    テイラーとのトークを楽しむという。さらに、この日は
    バンドの一部のファンたちも収録現場に招待される
    予定とのこと。同番組はバンドのオフィシャル・サイト
    および全米のラジオ局を通じてオンエアされる。


    一方で、8月にアルバムからの新曲「My Apocalypse」の
    無料ストリーミング配信を行なったメタリカだが、
    続いて9/12(金)には、アルバムからの第二弾となる
    新曲「Cyanide」をiTunesにてダウンロード配信すること
    がこのたび決定している。


    vibe-net(2008-09-03)



    って明日やないか〜い!(髭男爵風


    『Death Magnetic』を初公開って全曲??気になる。。。

     

    デイヴ・グロールはメタリカ新譜にゲスト参加目論んでた
    っぽいけどこういう形で共演が実現しましたね(笑


    ミッション・メタリカ・プラチナム買ったにも関わらず、
    最近時間なくて全然チェックできてないし(泣

     

    作品名 amazonで
    購入
    HMVで
    購入
    デス・マグネティック〜ストロング・エディションデス・マグネティック〜ストロング・エディション amazonで購入 HMVで購入icon
    デス・マグネティックデス・マグネティック amazonで購入 HMVで購入icon


      このエントリーをはてなブックマークに追加

    どうも、メディアの記事をそのまま載せると
    事実関係と違って困りますね。。。

    先日、フー・ファイターズデイヴ・グロール
    メタリカにファンレターを書いたとの記事の訂正です。

    先日の記事↓
    デイヴ・グロール、メタリカへファン・レター

    フーファイのオフィシャル・ページに
    デイヴのコメントがありましたので
    また例によって管理人のあやしい日本語訳でどうぞ↓


    メタリカへの公開ファンレターについてハッキリ
    させたくて書くんだけども。。。

    俺はメタリカに何も「書いた」わけじゃねぇぞ!
    長ぇインタビューの最後にスタジオにいるメタリカ
    にメッセージをって言われたから、頭に浮かんだ
    ことをさらっと言ったまでだ。
    そんな大層なことじゃねぇんだ、わかるだろ?

    (中略)

    もちろんこのバンドの25年間の活動には
    敬意を表するし、新作が待ちきれないのは事実だ。
    でも俺がファンレターだって??
    そんなの俺のスタイルじゃねぇよ。

    (後略)

    http://foofighters.com/ より


    doyさん、情報提供ありがとうございます〜。

    <(_ _ )>

    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!

    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    メタリカのニューアルバムが待ち遠しいのは
    この人も同じだそうで。

    以下引用↓

    フー・ファイターズのフロントマン、デイヴ・グロールが、
    メタリカへのファン・レターを公開した。メタリカ
    多大な影響を受け、彼らの新作を聴くのが待ちきれない
    というグロール

    できることなら、レコーディングにも参加したいようだ。

    グロールは、彼らへの手紙をBlabbermouth.netで公開している。

    「やあ、デイヴだ! 俺のこと覚えてるかな?
    '83年からずっと、忠実に、メタリカを聴き続けている男だ。
    1stアルバム『Kill 'Em All』は通販のカタログで買った。
    でも、それが俺の人生を変えたんだ」

    「新作、待ちきれないよ。何であれ、俺は1番にレコード・
    ショップに乗り込むぜ。俺たちをクレイジーにさせてくれるのは、
    わかってる。だって、君たちはメタリカなんだから!
    幸運を祈ってる。クールなものができるまで、リリースしないでくれ」

    そして追伸。「P.S. ドラムのレコーディングは済んだ?」

    '03年の『St. Anger』以来5年ぶりとなるメタリカの新作は、
    この秋のリリースが予定されている。プロデューサーは、
    大物リック・ルービンレッド・ホット・チリ・ペッパーズ
    U2スリップノットリンキン・パーク)。
    バンドとは初の共作となる。

    Ako Suzuki, London

    BARKS(2008-05-12)


    追伸でさりげなくゲスト参加狙ってるなデイヴw

    けっこうデイヴ・グロールのドラムも好きだから
    ゲスト参加したらそれはそれでおもしろいかも。

    ゲスト参加したこれ↓も管理人のお気に入りだったりするし。


    ソングス・フォー・ザ・デフ


    まぁたぶん、いまからじゃ、


    ゲスト参加希望は遅いよデイヴ!w

     

    【追記】

    後日談載せました↓

    デイヴ・グロール、メタリカにファンレターの真相。


     

    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!

    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

     

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    グラミー賞、いよいよ発表されました。

    今年は50回目となる節目。

    裏日記でも話題にしていたエイミー・ワインハウス
    主要3部門含む5つの賞を受賞したのが今回の目玉でしょうか。

    さて、メタリカ最優秀ロック・インストゥルメンタル
    「The Ecstacy Of Gold」がなぜかノミネート
    されていたわけですが、、、、果たして結果は!?

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    残念!


    受賞したのはブルース・スプリングスティーン
    「Once Upon A Time In The West」でした!


    まぁブルース・スプリングスティーンは、その他の賞も
    いくつか受賞していますし、妥当でしょうね。

    メタリカは新作で来年グラミー賞を狙ってもらいましょう。
    まぁもともと賞レースには興味なさそうな気もするけど。


    ちなみにその他、最優秀ハードロック部門では、
    フー・ファイターズ「The Pretender」

    最優秀メタル部門では、
    スレイヤー「Final Six」が受賞しています。


    その他、グラミー賞の結果を知りたい方は
    こちら↓からどうぞ!

    http://www.grammy.com/GRAMMY_Awards/50th_show/list.aspx

    この記事へのトラックバック・感想等々待ってます!

    ブログランキングに参加しています。

    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    2007年7月7日という、なんだか縁起のいい日に
    行われたメタリカも参加したライブアース


    ライブアースについての関連過去記事はこちら↓


    メタリカ、ライブアースに参加


    Metallica 「ライブ・アース」中継カットで抗議殺到!


    メタリカの演奏をカットしたBBC、ファンに謝罪


    ジェイムズがテロリストに間違われた事件の真相


    そのライブアースのDVDセットが来る11月20日に
    発売されるとのニュースがmetallica.comに載ってました。


    でも、日本版(盤?)って発売されるのかようわかりません。
    確かアメリカと日本ってDVDのリージョンコードが
    違うから日本版じゃないと見れない気がするんですが。。


    (機械弱いんでその辺の詳しい話よくわからんす。)



    発売元はソニーミュージックじゃなくてワーナーですが、
    我らがメタリカも「Sad But True」がちゃんと収録されてます。
    1CD2DVDのセットのうち、2枚目のDVDの14曲目です。


    メタリカ以外でも個人的に見たいフー・ファイターズとか
    レニー・クラヴィッツとかビースティー・ボーイズとかも
    収録されているので日本版が出たら買ってまうかも♪


    metallica.comに載っているこのニュースの長文英語を
    目を凝らして読んでたらこんな一文が。。。



    The first single from LIVE EARTH - THE CONCERTS FOR
    A CLIMATE IN CRISIS will be "Bleed It Out," performed by Linkin Park
    at Maduhari Messe in Japan.

     

     

     

     

     


    at Maduhari Messe in Japan.

     


    ・・・Maduhari Messeってどこですか?


    いや、幕張メッセの間違いだってことはわかるんだけど、、
    やっぱりmetallica.comのスタッフはこのキャパのでかい
    日本のイベント会場をよくご存じないらしいですな。

    こんなことだからあの2003年日本公演のキャンセル騒ぎが
    あったのではと勘ぐってしまう。。


    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!


    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

    このページのトップヘ