メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:フェスティバル

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカからビッグなプレゼント企画。メタリカも2015年8月1日に出演する、今年のロラパルーザ。このフェスのペアVIPチケットが当たるエアギター・コンテストが開催されています。当選者はたったの1組と狭き門ですが、往復航空券やホテル、メタリカの直筆サイン付ポスター、公式グッズまで付いてくる至れり尽くせりな特典となっています。詳細はこちら。

    masteroflolla

    ■エントリー方法

    お気に入りのメタリカの曲をエアギターでキメて、Instagram上でハッシュタグ「#MasterOfLolla」をつけて動画投稿


    ■エントリー期限

    アメリカ中部標準時 7月24日(金)午後5時
    ※日本時間 7月25日(土)午前7時


    ■特典

    ・3日間のVIPパスチケット
    ・ペア往復航空券(ホテル付)
    ・ロラパルーザフェスの週末ホテル宿泊券
    ・ロラパルーザでのメタリカのライヴをステージ上で観られるアクセス権
    ・ロラパルーザ公式ポスター(メタリカの直筆サイン付)+メタリカ公式グッズ

    lollapalooza(2015-07-22)

    暇を持てあましているエアギターの鬼才出てこいや!


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    米ラウド/メタル系サイトLoudwireにてメタルマスコット選手権開催中
    メタリカが南極コンサートを公式発表

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    午前4:00ということで。。起きましたよ!
    Metallica.comをチェックするとこんな表示が。
    LiveStream

    ということでメタリカのLiveStreamにチェックイン。
    http://www.livestream.com/metallica

    しばらく繋がんないなぁ。。などとボヤいてたら始まりました。
    まずは例の予告動画に続きが。


    そして始まった、今回の発表についてメタリカのメンバーとインタビュアーを交えての生放送。
    anouncement

    で、肝心の発表の内容ですが、メタリカ主催のフェスティバルがアメリカ本国初のブラックアルバム完全再現となる2012年6月23日、24日のアトランティックシティ公演両日で行われるとのこと。

    英語でほとんど聞き取れませんでしたが、ジェイムズがクリフ・バートンへのトリビュートとして企画が始まったとか、ラーズがフィルモアのメタリカ30周年イベントを行ったときに今回のフェスについてのアイデアが浮かんだとか言っていたような。他にも聴き取れた方、情報提供お願いします(汗)
    ※3D映画の件については触れていたか聞き取れなかったです。。

    フェスの詳細については今後こちらのページで発表していくとのこと。
    orioncore
    http://www.orionmusicandmore.com/


    すでに参加アーティストの一部が公開されています。
    Arctic Monkeys
    Avenged Sevenfold
    Modest Mouse
    The Gaslight Anthem
    Cage The Elephant
    Fucked Up
    Best Coast
    Hot Snakes
    Titus Andronicus
    Gary Clark Jr.
    Lucero
    Roky Erickson
    The Black Angels
    The Sword
    A Place to Bury Strangers
    Liturgy


    個人的にはよく知らないバンドがほとんどですが、若手中心ということでOK?(これからまだ参加アーティストの追加発表があるとのこと。)
    「you had a chance to watch the live webcast」とあるのでネット放送もこのOrionMusicAndMore.comでやるようで。

    チケットの販売はMetClubの先行発売が現地時間2月8日10:00amから2月10日10:00pmまで。一般発売は2月11日10:00amから。(ESTとのことなので日本との時差-16時間)
    orion_ticket

    225ドルで売り出されているMetClubのパス付きチケットでは、いろんなとこ出入り出来そうです。フィルモアで思いついたとあってMetClub優待フェスとも言えるかも。

    【追記】
    生放送の模様を録画で。


    あと肝心なこと書くの忘れてました。。
    2日間のフェスのうち、1日は『Ride The Lightning』の完全再現!
    ということはついにあのライヴでは1回も演奏されたことのない「Escape」が!

    なるほどそういう意味でも「Unprecedented(前例のない)」イベントです。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    Metallica.comが思わせぶりな予告動画をアップ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    こんなニュースが転がってたので拾いました。
    ちょっと拾い遅れた感がありますが。。。

    ■以下引用■

    メタリカのギタリスト、カーク・ハメット
    所有する豪邸が売りに出ている。

    サンフランシスコの高級住宅地パシフィック・ハイツ
    にあるカーク・ハメットの家が競売にかけられていることは
    7月頃から報じられていた。この家は1世紀前に建てられた
    グレゴリアン調建築で、面積9,519平方フィート、9つの
    ベッドルーム、7つのフル・バスルームに3つのハーフ・
    バスルーム、ビリヤード専用の部屋、巨大な居間、
    2つの駐車場、美しい芝生の庭などを完備した、
    まさに大邸宅と言われるもの。

    当初1,250万ドル(約13億7,500万円)で競売に
    かけられていたものが、未だに買い手が付かずに
    今月になって1050万ドル(11億5,500万円)に
    値下げとなっている。

    毎日のように報じられているようにサブプライム・
    ローン破産の影響で、家を手放す人が続出でアメリカ
    の中古住宅が供給過多気味のご時世、さすがに
    メタリカのギタリストが所有している”
    というのは家を販売する売り文句とはならなかったようだ。
    ご興味のある方はカークの物件を扱う不動産サイト
    <markallanlevinson.com>まで。

    そのメタリカだが、現在サンフランシコのベイ・エリアで
    『セイント・アンガー』に続く9作目のアルバムの
    レコーディングの為スタジオ入りし、08年前半には
    リリースの予定である。

    またアメリカ、テネシー州で毎年6月に開催される
    『ボナルー・ミュージック・フェスティバル』の
    ヘッド・ライナーに決定したと一部で報道されているが、
    この件に関してはマネージメント側が否定している。
    ちなみにメタリカと同じく噂に上っているのが再結成
    ライヴを控えているレッド・ツェッペリン
    もし実現すると新旧ハードロック/ヘヴィー・メタルを
    代表する強力なダブル・ヘッドライナーとなることだろう。

    2007-12-07 LISTEN JAPAN


    ってことでさっそく markallanlevinson.com
    行ってみてみましたよ。

    いや〜すげ〜デカ〜い。

    カーク・ハメット旧宅外観


    いや〜すげ〜広〜い。


    カーク・ハメット旧宅の間取り
     

    値下がりしてるったって手が出ませんわ(苦笑

     

    2月って言ってた新作発売時期がトーンダウンしてる方が
    気になってるんですけど。。。

    この記事へのトラックバック・感想等々待ってます!

    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

    このページのトップヘ