メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:ビリー・ジョー・アームストロング

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ラーズ・ウルリッヒが大学で学生たちと講義を行うとのこと。ジェイムズ・ヘットフィールドもゲストで登壇予定。公式サイトの告知を管理人拙訳にてご紹介。

    lars_frontrow

    俺たちはベイエリア出身であることを誇りに思ってきた。だからバークレーのカリフォルニア大学が自分たちのホームタウンを祝福する特別な機会を与えてくれたので飛びついたんだ。3月2日(水)午後7:00にカリフォルニア大学バークレー校のゼラバックホールにて、ラーズは同大の学生学芸員たちと協力してごく近くで接するイベントを開始する。またラーズは最も刺激を受けている友人や音楽、デザイン、映画、そしてハイテク分野の世界にいる仲間を連れてきて、多くの創造的なリーダーと思想家がなぜ自分たちのホームとしてベイエリアを選ぶのかを探求していく。

    ラーズが参加するステージには、グリーン・デイのビリー・ジョー・アームストロング、セールスフォースの会長兼CEOのマーク・ベニオフ、ベーシストのレス・クレイプール、俳優で活動家のピーター・コヨーテ、ジェイムズ・ヘットフィールド(そうあの彼だ)、(映画『Untitled』『Bartleby』『The Californians』『The Architect』を撮った)映画監督のジョナサン・パーカー、ターナー・ダックワーズの共同創設者、(『Death Magnetic』『Lulu』『Through The Never』のアルバムジャケットデザインを手がけた)デヴィッド・ターナー、そしてラーズの父親で87歳にして音楽、映画、作詩と精力的に活動しているトーベン・ウルリッヒが加わる予定だ。この夜には多種多様な革新者たちから創造性、共同作業、講談、自立的思考の探求といった体験を約束する。

    (後略)

    Metallica.com(2016-02-16)

    たった5ドルのチケットはすでに売り切れ。後日何かしらのシェアがあればまた紹介したいと思います。

    この講義に関する詳細はカリフォルニア大学のサイトのこちらから(画像クリック)。
    front-row

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします

    関連記事
    ラーズ・ウルリッヒの個人レッスン権がオークションで落札。
    ラーズ・ウルリッヒ、故郷デンマークの名店レシピ本の序文を執筆
    ラーズ・ウルリッヒが語る健康的な生活
    ニューヨーク・ファッション・ウィークにラーズ・ウルリッヒ登場
    ラーズ・ウルリッヒ、故郷コペンハーゲンにて父親とライヴを行う
    ラーズ・ウルリッヒ、世界最大の広告祭でデジタル音楽配信やビジネスについて語る

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    後追いになってしまいますが、まずはこちらのニュースから。

    既報どおり、2014年5月15日にジェイムズ・ヘットフィールドがサミー・ヘイガー(exヴァン・ヘイレン、チキンフット)らと「Acoustic-4-A-Cure」1周年記念コンサートに参加しました。会場はメタリカ30周年記念イベントが行われたサンフランシスコのフィルモア。その他参加アーティストはビリー・ジョー・アームストロング(グリーン・デイ)、ジョー・サトリアーニ(チキンフット)、ナンシー・ウィルソン(ハート)など。

    セットリストはこちら。

    1. Nothing Else Matters
    2. In My Life (The Beatles cover)
    3. Until It Sleeps
    4. Turn the Page (Bob Seger Cover) / Boulevard of Broken Dreams (Green Day)

    最後には、ステージ上でビリー・ジョー・アームストロング、ジョー・サトリアーニとの共演も果たしています。

    ということでYouTubeなどからひととおり、動画や画像がアップされていますのでご紹介。

    Nothing Else Matters


    Until it Sleeps


    In My Life


    Turn the Page / Boulevard of Broken Dreams


    ハート(Heart)のinstagramより、サミー・ヘイガー、ナンシー・ウィルソン、ジェイムズ・ヘットフィールド(左から)
    s_n_j
    instagram(2014-05-15)

    と、その他セットリスト。
    setlist_ac
    instagram(2014-05-15)

    「Until It Sleeps」のアコースティックアレンジが胸に響きました。会場で直接観られた方々が羨ましい・・・

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    ジェイムズ・ヘットフィールド、サミー・ヘイガーらと慈善コンサートに参加予定
    メタリカ、慈善コンサートでアコースティック・カバーを披露



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    やはりじっとしていられないようです(笑)

    hetfieldhagaracousticcure

    メタリカのヨーロッパツアー前に、今度はジェイムズ・ヘットフィールド個人として慈善コンサートに参加する予定とのこと。参加するのは2014年5月15日にサンフランシスコのフィルモア(メタリカ30周年イベントが行われた場所)にて行われる「Acoustic-4-A-Cure」1周年記念コンサート。ジェイムズの他、サミー・ヘイガー(exヴァン・ヘイレン、チキンフット)、ビリー・ジョー・アームストロング(グリーン・デイ)、ジョー・サトリアーニ(チキンフット)、ナンシー・ウィルソン(ハート)らが参加する。

    このイベントの収益はカリフォルニア大学サンフランシスコ校ベニオフ小児病院の小児ガンプログラムへ寄付される。参加ミュージシャンのソロやまたとないデュエット、そしてジャムセッションが実現するとのこと。

    チケットは現地3月21日(金)午前10:00からLive Nationのみで発売。

    BLABBERMOUTH.NETより(2014-03-18)

    子供に関するチャリティーに参加することが多いのはやはり家族をもったからということもあるんでしょうか。果たしてジェイムズはソロで何かやるのか、それとも参加者との意外なコラボが実現するのか!?(と煽ってみる)

    コメントへの返信は後ほど。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    メタリカ、オジー・オズボーンと慈善コンサートに参加予定
    ロバート・トゥルージロ、ブラック・サバスのトリビュート慈善コンサートに参加

    このページのトップヘ