1960年代、70年代のホラー雑誌「Famous Monsters」の表紙を描いたことで知られ、メタリカファン的にはカーク・ハメットのギター「The Mummy」のアートワークで知られるバジル・ゴゴス氏が78歳で亡くなったと公表されました。
ギターのアートワークのみならず、2014年にカーク自身が主催したホラー・フェスティバル「FearFestEvil」にバジル氏をゲストとして招待しており、交流を持っていました。FearFestEvilの時の写真とともにFacebook上で追悼メッセージを寄せています。(管理人拙訳)
先日、このFearFestEvilにも参加していたゴジラのスーツアクター、中島春雄さんが亡くなったばかり。隣り合ったブースでいらっしゃいましたが、この短い期間でご両人とも鬼籍に入られるとは・・・
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
「Kirk von Hammett's FearFestEviL」レポについて
ギターのアートワークのみならず、2014年にカーク自身が主催したホラー・フェスティバル「FearFestEvil」にバジル氏をゲストとして招待しており、交流を持っていました。FearFestEvilの時の写真とともにFacebook上で追悼メッセージを寄せています。(管理人拙訳)
バジル・ゴゴスの絵はとてもリアルでキャンバスから飛び出して、本当に生きているかのようだった・・・彼の作品はホラー界の傑作だし、彼は天才だった。安らかに。バジル・ゴゴス!
Facebookより
先日、このFearFestEvilにも参加していたゴジラのスーツアクター、中島春雄さんが亡くなったばかり。隣り合ったブースでいらっしゃいましたが、この短い期間でご両人とも鬼籍に入られるとは・・・
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
「Kirk von Hammett's FearFestEviL」レポについて