メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:スラッシュメタル四天王

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    記事化が遅くなりましたが(^^;)
    MTVにてBIG4ことスラッシュメタル四天王の特集がオンエアされています。

    すでに初回放送は終わってしまっているので、リピート放送の予定を転載。

    big4_mtv

    スラッシュメタル四天王と呼ばれるメタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックスを特集!メンバー交代を経て、今なお現役で走り続ける彼らのミュージックビデオを怒涛のごとくオンエア!

    12/07 [月] 20:00 - 21:00 メタリカ #1
    12/08 [火] 20:00 - 21:00 メタリカ #2
    12/09 [水] 20:00 - 21:00 メガデス
    12/10 [木] 20:00 - 21:00 スレイヤー
    12/11 [金] 20:00 - 21:00 アンスラックス

    12/14 [月] 26:30 - 27:30 メタリカ #1
    12/15 [火] 26:30 - 27:30 メタリカ #2
    12/16 [水] 26:30 - 27:30 メガデス
    12/17 [木] 26:30 - 27:30 スレイヤー
    12/18 [金] 26:30 - 27:30 アンスラックス

    MTVより

    各回1時間、各アーティストのミュージックビデオが放送されます。

    sabotageさん情報提供ありがとうございます。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします

    関連記事
    メタリカのライブ、MTVにて放送。
    MTVJAPAN.comでメタリカ動画配信いろいろ。
    MTVでメタリカのライヴを放送していた件。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2011年4月23日にアメリカで行われるBIG4フェスティヴァル。
    公式サイト(http://thebig4festival.com/)では着々と
    カウントダウンされているわけですが、ついに
    近畿日本ツーリストで企画された「BIG4」ロサンゼルス行き
    パッケージツアーの募集が開始されました。

    big4tour

    旅程は2011年4月22日から26日までの3泊5日。

    旅行代金は158,000円と燃油サーチャージ等の別途料金。

    出発地は成田空港で募集定員は15名

    さらに詳しい内容は近畿日本ツーリストの
    こちらのページからどうぞ。

    http://entame.knt.co.jp/big4/

    詳細掲載ページで「日本では実現しない」と断言されとる(苦笑
    職場で休みかけあっている間に定員埋まってしまいそう。
    (ここで大々的にお伝えしといてなんですが)

    やるだけやってみるか。


    関連記事
    2011年もSonisphere FestivalでBIG4ツアーが実現
    BIG4アメリカ公演日程発表されました
    BIG4ドイツ公演決定!
    BIG4イタリア公演決定!
    BIG4ヨーロッパの締めくくりはスウェーデン公演

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカのオフィシャルサイトで告知されているとおり、
    2011年7月3日、スウェーデンはゴーセンバーグにて。
    もちろんスカジナヴィア半島でBIG4公演が行われるのは
    今回が初めてということですが、、

    それを言ったら日本で今やればアジア単位でも初めてよ(苦笑
    「our recent series of European adventures」とあるので
    「Asian adbentures」も期待したいところではありますが。

    MetClubでは今週中に先行チケットの詳細が発表されるとのこと。


    BIG4の一角、スレイヤーのジェフ・ハンネマンが
    壊死性筋膜炎で右腕手術したのに続き、トム・アラヤが
    緊急入院するなど災厄が続いている感がありますが、、
    BIG4もあることですし、しっかり身体を静養して
    万全で望んで欲しいところです。

    そしてBIG4アメリカ公演が4月23日と着々と近づいていますが
    BIG4のセットリストの予習はこちらからどうぞ。

    http://big4.ikidane.com/what/setlist.html


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    2011年もSonisphere FestivalでBIG4ツアーが実現
    BIG4アメリカ公演日程発表されました
    BIG4ドイツ公演決定!
    BIG4イタリア公演決定!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    予告どおりBIG4アメリカ公演日程発表されました!

    発表は先にお伝えしたfacebookの専用アカウント、
    そしてBIG4の公式特設サイト、そしてメタリカの
    オフィシャルサイトでも一斉に予定時刻より
    少し先走って(笑)公開です。

    http://www.facebook.com/TheBig4
    http://thebig4festival.com/
    http://www.metallica.com/index.asp?item=603555

    big4open

    肝心の日程の方は2011年4月23日、場所は
    カリフォルニア州インディオのエンパイア・ポロ・クラブ。

    公演チケットはアメリカ時間2011年1月28日10:00から
    販売開始とのこと。

    ・・・あれっ?これ1日だけ?

    ってか早ければ春からレコーディング開始とか
    ラーズ先生言ってたよな。。

    ライブで景気づけしてから新作レコーディングかな?
    追加日程あるのかも気になるところです。



    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。


    関連記事
    BIG4アメリカ公演日程近日公開か!?

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    メタリカのオフィシャルページにて「Coming Soon...」のタイトルで
    こちらの画像がアップされていました。

    big4flag


    あきらかにBIG4のアメリカ公演発表を匂わせています。
    しかも今映画でも話題のFacebookの専用アカウントも
    書かれています。

    http://www.facebook.com/TheBig4

    さらにここでアップされていた画像がこちら。

    big4de


    アメリカよ、君たちの祈り要求に答える
    全ての詳細はアメリカ時間1月25日(火)8:00に公開


    ってことは日本時間26日深夜1:00でいいのかしら?


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。


    関連記事
    四天王、スラッシュメタルへの思いを熱く語る。
    鶴次郎、スラッシュ四天王ツアーと前夜祭について語る。
    THE BIG FOURの特設サイトを作りました。
    BIG4のブルガリア公演DVDデラックス・エディション開封!
    メタリカも出演、『スラッシュ・メタル/攻撃とスピードの暴虐史』がDVDで発売。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    すっかり更新が遅れてしまった。。

    メタリカのオフィシャルサイトにて発表が
    あったとおり、2011年7月8日にイギリスで
    行われるSonisphere FestivalにてBIG4こと
    スラッシュメタル四天王(アンスラックス、メガデス、
    メタリカ、スレイヤー)が再び共演決定です。

    Sonisphere2011KnebworthPoster


    イギリスのSonisphere Festivalのページでも
    先日発売されたDVD収録のBIG4共演の模様が紹介されてます。
    http://uk.sonispherefestivals.com/

    しかしもう来年の7月のチケットが売り出されて
    いるとは驚きです。。

    【追記】
    Sonisphere Festival 2011年7月9日のフランス公演も決定!
    http://fr.sonispherefestivals.com/

    soni_france


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。


    Big4
    デラックス・エディション
    通常盤
    ブルーレイ(輸入盤)



    関連記事
    スラッシュ四天王ツアー初日のセットリスト。
    鶴次郎、スラッシュ四天王ツアーと前夜祭について語る。
    スラッシュ四天王、「Am I Evil?」で奇跡の共演。
    THE BIG FOURの特設サイトを作りました。
    BIG4のブルガリア公演DVDデラックス・エディション開封!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    どうも。
    メタリカ情報局管理人thingyです。

    待ちに待ったBIG4のDVD(デラックス・エディション)。
    ようやく受け取れました。

    フランス公演DVDのボックスセットのときもやりましたが、
    まだ未開封の方、デラックス・エディションを見送った方
    のために開封のテンションを疑似体験していただきます。

    またお見苦しい点もあるかもしれませんが
    しばしお付き合いを。

    今回はHMVから購入。
    001

    VHSなみに分厚いパッケージ。
    002

    伊藤政則氏の解説が3ページ半掲載。
    そして、BIG4の白いピック。
    (MetStore購入の方は赤いピックのみの模様)
    003

    BIG4メンバーの写真。
    本編ドキュメンタリー部分でもこの写真を写している
    ところを観ることができます。
    004

    ブックレットの写真もなかなかテンションあがる!
    005

    BIG4のポスターも。
    正直、メンバー集合写真を使ったBURRN!12月号の
    ポスターの方に軍配をあげたくなるけど。。
    このバンドロゴが並ぶ奇跡を噛みしめようではないか。
    006

    こっちのポスターは両面刷り。(裏面)
    007

    やっとでてきたDVD(笑)
    もう何度も見てきた写真だけど、やっぱりいいなぁ。
    008

    さらにCDも。
    このジャケット、私的にはかなりCOOL!
    009

    裏ジャケはこんな感じに。
    010

    この重なり合う収納方法がなんか斬新。
    011


    ドキュメンタリー部分だけ視聴しましたが、
    もう最初っからニヤニヤポイントが多すぎです。

    これはライヴ本編も楽しみ〜♪


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。


    Big4
    デラックス・エディション
    通常盤
    ブルーレイ(輸入盤)


    関連記事
     『Francais Pour Une Nuit』ボックスセット開封!
    スラッシュ四天王ツアー初日のセットリスト。
    鶴次郎、スラッシュ四天王ツアーと前夜祭について語る。
    スラッシュ四天王、「Am I Evil?」で奇跡の共演。
    THE BIG FOURの特設サイトを作りました。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ラーズ・ウルリッヒのショート談話をふたつ。

    【メタリカのラーズ「いまはタクシーの運転手」】

    メタリカのラーズ・ウルリッヒ(Dr)は、バンドの活動から
    離れているときは“子供たちのお抱え運転手”として働いて
    いるそうだ。12歳、9歳、3歳になる3人の息子たちの面倒を
    フルタイムでみているという。

    彼はオーストラリアの新聞『The Advertiser』にこう
    話している。

    「ああ、俺はミスター・ママだよ。3人の子供の面倒を
    ほとんどフルタイムでみている。俺の主な仕事は
    タクシー・ドライバーかお抱え運転手ってとこだな。
    一日中、子供たちを乗せて走り回っている」

    ツアーのときはそれから解放され、こんな時間が持てるらしい。

    「ツアーのときは運転してもらえるわけだ。で、
    座りながら鏡で髪の減り具合をチェックしている」

    ウルリッヒの主夫生活はそう長くは続かないかもしれない。
    彼によると、メタリカはクリエイティヴ・モードに突入
    しており、2011年春には2008年の『Death Magnetic』以来と
    なるニュー・アルバムの制作を始める予定だという。

    Ako Suzuki, London

    BARKS(2010-11-16)



    【Metallica '11年にアルバム制作&メタル・ツアーを計画!?】

    メタリカが、'11年にニュー・アルバムの制作に
    取り掛かるつもりでいることが明らかになった。

    前作『Death Magnetic』('08年)に続く新作が待たれる中、
    ドラマーのラーズ・ウルリッヒは

    「'11年には、いろいろとやろうと思ってる。とはいえ、
    また曲作りの作業に戻りたいっていうのが、一番大きいだろうな。
    俺たち、もうすいぶん長いこと曲を書いてないからさ。
    最後に書いたのは、'06年か、'07年とかだろ。
    またクリエイティヴな状態に戻りたいっていうのが本音だな。
    ('11年の)3月か4月には、たぶんまた制作モードに戻って、
    曲を書き始めることになるだろうよ」

    と、来春からソングライティングに力を入れることを示唆した。

    一方で、この夏、スレイヤー、アンスラックス、メガデスら
    “ビッグ4(スラッシュ・メタル四天王)”の面々とともに、
    メタル・ファン念願のジョイント・コンサートを実現させた
    メタリカだが、近い将来、この“ビッグ4”ツアーをまた
    行ないたいとの意向も明らかにしている。

    vibe-net(2010-11-15)


    BIG4についても積極的になっているようですね。
    ここ日本で行われるかは正直微妙かなと思っていますが
    アメリカ本国でやらない理由はないかなと。

    他のインタビューでも答えているとおり、
    今回はアルバム制作期間の間があかないように祈るのみ(-人-)

    ももクロちゃん、情報ありがとうございます。
    (”ちゃん”に”さん”付けしていいものかいつも迷います(笑))


    【追記】
    さらにBIG4についてのコメントを追加。

    (前略)

    「ビッグ・フォーへの期待感はものすごく強烈に大きくて、
    これに気づかないでいるってことになったら、相当なアホって
    ことになるよ」
    とラーズ。

    「iPhoneで天候図をいろいろ上下に動かせるアプリが
    あるんだけど、少なくともビッグ・フォーに関してはこの先の
    数年のうちで起こりうる出来事の可能性として最もトップに
    近いところへ動いているものだと言えると思うよ」。

    ro69.jp(2010-11-15)


    ちなみにメタリカのメンバーは全員iPhoneユーザーだそうです。
    来日時は電波がつながらなくてイラつく場面もあったとか。

    このページのトップヘ