メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:スパニッシュギター

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ずっと前にこちらでも紹介した、メキシコ出身・
    アイルランド在住のスパニッシュギター・デュオ、
    ロドリゴ・イ・ガブリエラ。

    日本デビュー盤にてメタリカのインスト曲「Orion」を
    カバーしていましたが、今度は彼らが行ったシカゴ公演
    (2009年10月16日)のサプライズゲストとして
    我らが鶴次郎ことロバート・トゥルージロが登場しました。

    プレイしている曲は「Orion」ではありませんが、、




    ミッション・メタリカでも見られた『デス・マグネティック』の
    メイキングでもアコースティックギターをつまびく姿を見せていた
    鶴次郎ですがなんとも顔に似合わず(失敬)スゴイ器用です。




    今聴くとこの部分、「All Nightmare Long」に使われていますね。



    ●Rodrigo Y Gabriela“激情ギターラ!”

    【追記】
    「Orion」もやってました。映像あったので紹介します。


    関連記事
    メタリカをスパニッシュギターでカバー。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    今日は久しぶりにメタリカカバーをひとつ。

    ご紹介するのはロドリゴ・イ・ガブリエラ

    メキシコ出身でアイルランド・ダブリン在住で
    スパニッシュギターの男女デュオという、なんとも
    バックグラウンドがわかりにくい人たちなんですが(苦笑


    まぁ情熱的なスパニッシュギターを想像してもらえば
    手っ取り早いです。


    メタリカの曲でカバーをしているのは、なんと
    インストの名曲「Orion」でございますよ。

    ぶっちゃけCDで聴いたときはスパニッシュギター
    とは言え、かなりオリジナルに忠実なのでもっとアレンジ
    変えた方がおもしろいんじゃないかとも思ってたんですが、
    実際つま弾く姿を見るとこれがなかなかの迫力です。

    ってなわけでYouTubeにあった短縮版動画をどうぞ↓

    ※CDではあの曲をちゃんと全部弾ききってます。

    ちなみにレッド・ツェッペリン「天国への階段」
    カバーしてます。(同じアルバムに収録)
    こっちの方がオリジナルよりアレンジを変えてきてますね。


    興味があれば是非↓

    ●Rodrigo Y Gabriela(ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ)“激情ギターラ!”<通常盤>CD(2008/...

    個人的には2曲目のオリジナル曲「ディアブロ・ロホ」がオススメ。

    しかしこの邦題「激情ギターラ!」って、、、
    もうちょっとなんとかならんかったんかなぁ。。


    この記事へのトラックバック・感想等々待ってます!

    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

    このページのトップヘ