メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:コール・オブ・デューティー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    更新ご無沙汰しています。
    取りこぼしたネタを取り上げていきます。

    まずはジェイムズ・ヘットフィールドがゾンビ役に挑戦したこの話題から。

    jmz_blackops

    人気シューティングゲームの『Call of Duty』シリーズの最新作、『Call of Duty: Black Ops III』でゾンビ役になれるオーディション・キャンペーンのプロモーションビデオにジェイムズが出演しています。このオーディションの勝者は2015年11月6日に発売されるゲームでゾンビとして出演できるとのこと。プロモではジェイムズの他、アヴェンジド・セブンフォールドのM.シャドウズ、NBA選手のロイ・ヒバート、コメディアンのジャスティン・エザリックらが出演しています。



    『Call of Duty』といえばメタリカは過去に退役軍人向けチャリティーでコラボしたことのあるゲーム(関連記事参照)。ジェイムズもやりこんでいたりするのでしょうか?

    ジェイムズはプロモ内で「ゾンビ・コミュニティは大きいんだ。「All Nightmare Long」は見たことない?」といった発言をしているようです。(間違ってたらすいません)

    というわけでゾンビが出演する『Death Magnetic』収録曲「All Nightmare Long」もどうぞ。



    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    『Call Of Duty ブラックオプス』とメタリカが退役軍人向けチャリティーでコラボ
    メタリカ、退役軍人向けのチャリティーイベントにブルース・スプリングスティーン、エミネム、デイヴ・グロールらと参加

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ガン・シューティング・ゲーム『Call Of Duty』の
    最新版『Call Of Duty ブラックオプス』の発売イベントに
    メタリカが登場したとのこと。

    【『CoD ブラックオプス』とメタリカが退役軍人向けチャリティーでコラボ】

    Activisionにとってはただの「宣伝」に過ぎないような気も...。

    ゲーム界では『Guitar Hero Metallica』でも有名な
    ヘビメタの大御所、メタリカ。

    『コール オブ デューティー ブラックオプス』ローンチ
    パーティーでヘッドライナーを務め、100万ドル(約8000万円)の
    「コール オブ デューティ募金」を募るそうです。この募金は
    「退役軍人たちの一般市民としての生活への移行を援助し、
    仕事やキャリアを確立する手助け」のために使われます。

    (以下略)

    exciteニュース(2010-11-02)


    記事中にあるActivisionはゲームの販売元ですね。

    こちらはイベント当日の様子。
    後半少しだけメタリカのライヴの模様が映っています。



    そして当日のセットリストはこちら。

    Creeping Death
    For Whom The Bell Tolls
    Fuel
    Harvester Of Sorrow
    Fade To Black
    Cyanide
    Sad But True
    One
    Master Of Puppets
    Battery
    (encore)
    Stone Cold Crazy
    Enter Sandman

    ちなみに発売されるゲームの方の予告編はこちら。


    最近のゲームのCGの緻密さたるや、、圧倒されます。

    日本版の公式ページはこちら。
    http://www.square-enix.co.jp/codbo/

    充実のゲーム攻略サイトはこちら。
    http://www.blackops.jp/


    asaさん、cowboybluesさん情報提供ありがとうございます。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。


    関連記事
    メタリカとコラボしたギター・ヒーローの動画とか。

    このページのトップヘ