メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:ギタリスト

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ユニクロをはじめ、ファストファッション、各種ブランドでメタリカ他HR/HMのTシャツ等が取り上げられるなか、メタルファッションについて真正面から分析した電子書籍『メタルファッションを読み解く〜NWOBHM、LAメタル、BIG4、BABYMETALを追って〜』がAmazon、楽天Koboにて発売中とのこと。著者はへヴィ・メタル文化研究者の長谷川修平氏。

    序章ではNWOBHM、LAメタル、スラッシュメタル、以降細分化が進んでいったメタルファッションの流れや背景について分析。以後の章ではギタリスト編・バンド編に分けてアーティストの具体例を挙げて、メタルファッションについて楽曲との関連性にも触れながら分析しています。終章ではファンの服装としてのメタルファッションについても分析。メタル愛の表現、ドレスコードとしてのメタルファッションについて触れています。以下、目次を引用。

    metalfashion

    はじめに
    メタルファッションの流行と時代 

    ―ギタリスト編―
    衣装としてのギター
    スラッシュ:過去を感じさせないオールドスクール
    ザック・ワイルド:王道を行くアメリカン・ギターヒーロー
    ケリー・キング:大胆にイメチェンした野獣系ギターヒーロー
    イングヴェイ・マルムスティーン:わが道を行く俺流ギターヒーロー
    マイケル・シェンカー:喜びと悲しみの黒
    ZZ トップ ビリー・ギボンズ:テキサスのトレンドオヤジ
     
    ―バンド編―
    キッス:メイクが意味するもの
    ロブ・ハルフォード:ブラックレザーをまとったメタル司祭
    レミー・キルミスター:時代に合わせたオールドスタイルとオンリーワン
    レミー・キルミスター:ミリタリーロックンローラー
    モトリー・クルー:バッドボーイズのイメチェン術
    メタリカ:アンダーグラウンドから全米1位へ、サンフランシスコから世界へ
    パンテラ:異種交配によるニューメタルスタイル
    BABYMETAL:メタルのニュースタイル

    おわりに
    ヘッドバンガーズ、俺たちのメタルファッション

    「音楽知らなくたって着ていいじゃん、ロックT」のスローガンが論議を呼んだ昨今、改めてメタルファッションについて向き合うことのできる良書です。

    Amazonはこちらから
    楽天Koboはこちらから

    またモーターヘッド愛好家でもある同著者がレミー・キルミスターの一周忌を過ぎて著したレミー追悼記『モーターヘッドのレミーが遺したもの〜アティチュード、サウンド、ファッション、ライフスタイル、唯一無二の生き方〜』も合わせてAmazonから発売中。

    motorhead_lemmy_legacy

    実際にレミーと親交があり、レミー自伝『レミー・キルミスター自伝 ホワイト・ライン・フィーヴァー』巻末の日本語版補章を担当した著者だけにレミー愛にあふれた一冊となっています。

    Amazonはこちらから

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。

    関連記事
    ユニクロからメタリカ等ロックTシャツの新作が2017年3月27日に発売開始
    ユニクロでメタリカTシャツが販売されている件
    レディースファッションブランド、ジーナシス(JEANASIS)でメタリカTシャツ発売、女性有名人のメタリカTシャツ着用例
    モーターヘッドのレミー・キルミスター死去。メタリカから追悼メッセージ。
    ジェイソン・ニューステッド「レミー・キルミスターは俺にとって救世主だった」
    メタリカ、クレイジーなファン、ルー・リード、レミー・キルミスターへのトリビュートソングについて語る
    ジェイムズ・ヘットフィールド「この地救上でレミーとモーターヘッドよりもロックンロールを体現しているヤツはいない」

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    カーク・ハメットが先日2月6日に急逝したゲイリー・ムーアに
    どれだけ影響を受けたかを語っています。

    【メタリカのカーク・ハメット、“メタル・マスター”の
    ギター・ソロはゲイリー・ムーアへのオマージュと明らかにする】


    2月6日におそらく睡眠中の心臓発作で亡くなった
    ゲイリー・ムーアだが、メタリカのギターの
    カーク・ハメットはゲイリーの熱狂的なファンだった
    ことでも知られ、自分に影響を与えた5大ギタリスト
    のひとりだったと語っている。

    ちなみに、ほかの4ギタリストはジミ・ヘンドリックス、
    エディ・ヴァン・ヘイレン、スティーヴ・レイ・ヴォーン、
    マイケル・シェンカーだとか。

    カークはメタリカでの自身の演奏でもゲイリーからの影響を
    反映させていて、メタリカの代表作ともいわれる1986年の
    『メタル・マスター』のタイトル曲“メタル・マスター”
    のオープニングのギター・ソロのフレーズも実はゲイリーが
    得意していたギター・フレーズを借用してきたものだと
    カークはローリング・ストーン誌に語っている。

    特にゲイリーのブルース・アルバムを初めて聴いた時には
    ゲイリーのギターのスタイルだけでなく、ギターの音色
    そのものに「ぶっ飛んだ」とカークは語っていて、カーク自身、
    ゲイリーのサウンドとフィーリングだけをベースにしたリフも
    いくつか書いていて、そのリフを使った曲が1991年の
    『メタリカ』収録の“ジ・アンフォーギヴン”なのだとも
    明かしている。

    そんな自身にとってのヒーローといってもいいゲイリーに
    カークが実際に初めて会ったのは意外にもわずか1年半前の
    ことだったとか。

    「ドイツのホテルに泊まってて、ホテルのジムに行こう
    としてたんだよ。5階でエレべーターに乗ったら、
    4階で止まって、そこにゲイリー・ムーアがいきなり
    乗り込んできたんだ。もう信じられなかったね!」

    「すぐに自己紹介してさ、どれだけ影響を受けたかっていう
    話をさせてもらう機会にありついたというわけなんだ。
    実は一時期ゲイリーは最近のギタリストで自分をパクっている
    やつに非常に腹を立てていたっていう話を聞いていたから、
    俺もちょっとビクビクもんだったんだけどさ、あれ以上に
    優しく接してもらうことは考えられないっていうくらいに
    対応してもらってね、今振り返ってみて、本当にああやって
    会える機会に恵まれてよかったと思うよ」

    ro69.jp(2011-02-10)

    改めてその影響を受けたという2曲を。

    Master of Puppets


    The Unforgiven



    R.I.P.

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Spinner.comでベスト・ギター・リフ・ランキングを発表。
    メタリカも1曲ランクインしています。

    1位から50位までいっきにどうぞ。

    01. Rolling Stones 「(I Can't Get No) Satisfaction」
    02. Jimi Hendrix 「Voodoo Child (Slight Return)」
    03. Black Sabbath 「Iron Man」
    04. Led Zeppelin 「Heartbreaker」
    05. Chuck Berry 「Johnny B. Goode」
    06. The Kinks 「You Really Got Me」
    07. Guns N' Roses 「Sweet Child o' Mine」
    08. AC/DC 「Back in Black」
    09. Dire Straits 「Money for Nothing」
    10. Metallica 「Enter Sandman」
    11. The Beatles 「Day Tripper」
    12. Cream 「Sunshine of Your Love」
    13. David Bowie 「Rebel Rebel」
    14. Funkadelic 「Hit It and Quit It」
    15. The Smiths 「This Charming Man」
    16. T. Rex 「20th Century Boy」
    17. Deep Purple 「Smoke on the Water」
    18. Derek and the Dominoes 「Layla」
    19. The Meters 「Look-ka Py Py」
    20. James Gang 「Funk 49」
    21. The Stooges 「I Wanna Be Your Dog」
    22. John Lee Hooker 「Boom Boom」
    23. The Allman Brothers 「Jessica」
    24. Aerosmith 「Walk This Way」
    25. Sly and the Family Stone 「Sing a Simple Song」
    26. Van Halen 「Ain't Talkin' 'Bout Love」
    27. Ozzy Osbourne 「Crazy Train」
    28. The White Stripes 「Seven Nation Army」
    29. The Animals 「House of the Rising Sun」
    30. Rage Against the Machine 「Killing in the Name」
    31. Chic 「Le Freak」
    32. Slayer 「Raining Blood」
    33. Nirvana 「Smells Like Teen Spirit」
    34. The Byrds 「Mr. Tambourine Man」
    35. ZZ Top 「Sharp Dressed Man」
    36. Motorhead 「Ace of Spades」
    37. Roy Orbison 「Oh, Pretty Woman」
    38. The Eagles 「Life in the Fast Lane」
    39. Sonic Youth 「Teen Age Riot」
    40. Lynyrd Skynyrd 「Sweet Home Alabama」
    41. Neil Young 「Cinnamon Girl」
    42. Michael Jackson 「Beat It」
    43. Iron Butterfly 「In-a-Gadda-da-Vida」
    44. Iron Maiden 「The Trooper」
    45. Dinosaur Jr 「Feel the Pain」
    46. Muse 「Plug In Baby」
    47. The Temptations 「My Girl」
    48. Sleater Kinney 「Dig Me Out」
    49. Devo 「Girl U Want」
    50. Pearl Jam 「Alive」

    Spinner.com(2011-01-13)

    ランクインしたリフはSpinner.comでほぼ聴くことが出来ます。
    以前とりあげたMusicrader.comのランキングと比べて重複がない分
    偏りなくいろいろなアーティストのリフがランクインしていますね。

    そうそうたる顔ぶれのなか10位ってけっこうすごいな。。

    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。


    関連記事
    ベスト・ギター・リフ・ランキング50発表 (Musicradar.com)
    HR/HM系ミュージシャンの選ぶギタリスト・ランキング発表!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2010年とキリがいいからでしょうか、
    最近こういうランキング発表が増えている気がします。

    以下、引用

    【過去30年の偉大なギタリスト・トップ10】

    BBC 6ミュージックが、過去30年の偉大な
    ギタリストを決めるリスナー投票を実施。

    元レッド・ホット・チリ・ペッパーズの
    ジョン・フルシアンテが1位に選ばれた。

    オンライン投票には3万人が参加。過去30年と
    限定したことで、ジミ・ヘンドリックスや
    ジミー・ペイジ、エリック・クラプトンなどの
    歴代ベスト・ギタリストとはべつの
    モダン・エイジの優れ者が顔をそろえた。

    BBC 6ミュージックのリスナーが選んだ、
    過去30年のギター・ヒーロー・トップ10は以下の通り。

    01. ジョン・フルシアンテ(元レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
    02. スラッシュ(ヴェルヴェット・リヴォルヴァー)
    03. マット・ベラミー(ミューズ)
    04. ジョニー・マー(元ザ・スミス、ザ・クリブス)
    05. トム・モレロ(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)
    06. カーク・ハメット(メタリカ)
    07. ジョニー・グリーンウッド(レディオヘッド)
    08. プリンス
    09. ジャック・ホワイト(ホワイト・ストライプス)
    10. ピーター・バック(R.E.M)

    (以下略)

    Ako Suzuki, London

    BARKS(2010-04-12)

    プリンスがちょっと意外でした。
    ギタリストのイメージがちょっとないもんで。

    40位までのランキングは本家BBC6のページに載っています。
    http://www.bbc.co.uk/6music/events/theaxefactor/


    ブログランキングに参加しています。
    応援クリックをヨロシクお願いします。


    関連記事
    HR/HM系ミュージシャンの選ぶギタリスト・ランキング発表!
    カーク・ハメットの家がまた売りに出てた。
    ベスト・ギター・リフ・ランキング50発表 (Musicradar.com)
    メタリカが選ぶ00年代ベストアルバム・ソング25(カーク・ハメット編)
    メタリカが選ぶ00年代ベストアルバム・ソング25(ラーズ・ウルリッヒ編)
    ビルボードによるミュージシャン長者番付2010発表。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    以前もコレに似た記事を書きましたが、
    今度はミュージシャンが選んだランキング。

    以前書いた似ているようで似ていない記事↓
    一番テクニックのあるエレキギタリストは誰か?


    ミュージシャンズ・ミュージシャンの
    栄えあるギタリストランキングのニュースをどうぞ。

    以下引用↓

    ブラジルのメタル専門誌〈ROADIE CREW〉が、
    HR/HM系ミュージシャンの選ぶギタリスト・ランキングを発表した。
     
    ガンズ・アンド・ローゼズアーク・エネミー
    セパルトゥラといったHR/HM系バンドのメンバー330人に
    アンケートを行なった結果、第1位に輝いたのは、
    〈ロックの革命児〉として今なお絶大な影響力を誇る
    天才ギタリスト、ジミ・ヘンドリックス

    そのほか上位には、エディ・ヴァン・ヘイレン
    イングヴェイ・マルムスティーンランディ・ローズ
    リッチー・ブラックモアら、世代を超えて愛され続ける
    ギター・ヒーローたちが順当に名を連ねている。
    また、日本では〈お茶の間の人気者〉としても
    お馴染みのマーティ・フリードマンは、見事18位に
    ランクインを果たした。トップ50は以下の通り。

    〈HR/HM系ミュージシャンが選ぶギタリスト TOP50〉
     ※カッコ内は在籍バンド

     1. ジミ・ヘンドリックス
     2. エディ・ヴァン・ヘイレン(ヴァン・ヘイレン)
     3. イングヴェイ・マルムスティーン
     4. ランディ・ローズ(クワイエット・ライオット、オジー・オズボーン)
     5. リッチー・ブラックモア(ディープ・パープル、レインボー)
     6. ジミー・ペイジ(レッド・ツェッペリン)
     7. トニー・アイオミ(ブラック・サバス)
     8. スティーヴ・ヴァイ
     9. ジェフ・ベック
     10. マイケル・シェンカー(スコーピオンズ、UFO、マイケル・シェンカー・グループ)
     11. デヴィッド・ギルモア(ピンク・フロイド)
     12. ダイムバッグ・ダレル(パンテラ、ダメージ・プラン)
     13. アラン・ホールズワース
     14. ウリ・ジョン・ロート(スコーピオンズ、エレクトリック・サン)
     15. アンガス・ヤング(AC/DC)
     16. ジェイムズ・ヘットフィールド(メタリカ)
     17. ブライアン・メイ(クイーン)
     18. マーティ・フリードマン(カコフォニー、メガデス)
     19. ジョー・サトリアーニ
     20. ジェイソン・ベッカー(カコフォニー)
     21. ゲイリー・ムーア
     22. ポール・ギルバート(レーサーX、ミスター・ビッグ)
     23. エリック・クラプトン
     24. アル・ディ・メオラ
     25. ザック・ワイルド(オジー・オズボーン)
     26. ジョン・マクラフリン
     27. ジョン・ペトルーシ(ドリーム・シアター)
     28. エイドリアン・スミス(アイアン・メイデン)
     29. スティーヴ・モーズ(ディキシー・ドレッグス、カンサス、ディープ・パープル)
     30. スティーヴィー・レイ・ヴォーン
     31. スラッシュ(ガンズ・アンド・ローゼズ、ヴェルヴェット・リヴォルヴァー)
     32. カーク・ハメット(エクソダス、メタリカ)
     33. ロバート・フリップ(キング・クリムゾン)
     34. アレックス・ライフソン(ラッシュ)
     35. チャック・シュルディナー(デス)
     36. エース・フレーリー(キッス)
     37. ジョージ・リンチ(ドッケン、リンチ・モブ)
     38. デイヴ・マーレイ(アイアン・メイデン)
     39. グレン・ティプトン(ジューダス・プリースト)
     40. ニール・ショーン(ジャーニー)
     41. エリック・ジョンソン
     42. トレイ・アザトース(モービッド・エンジェル)
     43. K.K.ダウニング(ジューダス・プリースト)
     44. アンディ・ラ・ロック(キング・ダイアモンド)
     45. マルコム・ヤング(AC/DC)
     46. ジャンゴ・ラインハルト
     47. ジェフ・ルーミス(ネヴァーモア)
     48. スティーヴ・ルカサー(トト)
     49. ジョン・サイクス(タイガース・オブ・パン・タン、シン・リジィ、ホワイトスネイク、ブルー・マーダー)
     50. デニス・“ピギー”・ダムール(ヴォイヴォド)

    bounce.com (2008-05-22)

    ・・・そうそうたるメンツですねぇ。
    メタリカのギタリスト2人もしっかり
    ランキングに入ってますね。

    まことにおめでとうございます。

    個人的にはランディ・ローズの根強い人気は
    ロックファンだけじゃなくてミュージシャンの
    間でも健在というのがちょっとウレシイ。

    えぇミーハーですよ。えぇ。

    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!

    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!



    トリビュート〜ランディ・ローズに捧ぐ

    ヤング・ギター
    「ウルトラ・エクストラ」(12)

    このページのトップヘ