メタリカ情報局

メタリカを愛してやまないものの、メタリカへの愛の中途半端さ加減をダメだしされたのでこんなブログ作ってみました。

       

    タグ:カーク・ハメット

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ジェイソン・ニューステッドの「ロックの殿堂」
    セレモニーへの参加詳細ほしいなぁと思っていたら、
    ありました、こんなニュース。

    【Metallica “ロックの殿堂”で元ベーシストのジェイソンと再結成!】


    メタリカが、元ベーシストのジェイソン・ニューステッドと
    再びステージに立つことが明らかになった。
    ギタリストのカーク・ハメットが明かしたところによると、
    バンドは4/4(土)に米オハイオ州クリーヴランドにて開催
    される“ロックの殿堂”のセレモニーに、’01年に脱退した
    ジェイソンとともに出席するという。


    ジェイソンを今回のセレモニーのステージにメンバーとして
    迎え入れる理由について、カークは’06年に“ロックの殿堂”
    入りを果たした際のブロンディのような事態を避けたいからだと明言。
    元メンバーの2人がバンドの一員としてパフォーマンスしたいと
    申し出たものの、ヴォーカルのデボラ・ハリーがこれを拒否して
    話題を集めたブロンディの例を引き合いに出し、


    カークは「あの(騒動の)おかげで、セレモニー自体が本当に
    気まずくてイヤな雰囲気になっちまった。(“ロックの殿堂”
    入りを巡っては)政治やドラマが山のようにある。
    それはわかるよな。だから俺たちは『ああいうのはヤだよな』
    って意見でまとまったってわけさ」
    とコメント。


    「ジェイソン・ニューステッドは参加するよ。それで、
    どこかのタイミングで俺たちと演奏するだろう」
    と、ジェイソンとの再結成ステージを宣言した。


    なお、今回のセレモニーでは、メタリカのほか、
    ラン・DMCやジェフ・ベックらも殿堂入りが決定している。


    vibe-net (2009-03-27)


    ジェイソンやデイヴを招待した背景にこんなことが
    あったんですねぇ。


    それにしてもほんのいっときとはいえ、メタリカのプレイに
    ジェイソンが参加。。。


    これは想像以上にスゴイ光景が見れそうです。

     

    【追記】
    ロックの殿堂セレモニーにはジェイソンの他、
    メタリカの元ベーシスト、ロン・マクガヴァニーや
    クリフ・バートンの父親、レイ・バートンも
    出席する予定とのこと。


    関連記事
    メタリカ、ロックの殿堂入り授賞式ライブにジェイソン・ニューステッドも参加!?
    デイヴ・ムステインがメタリカのロックの殿堂入りを祝福。
    ジェイソン・ニューステッド、ロックの殿堂入り授賞式に参加!

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    既報のとおり、カーク・ハメットがゲスト参加した
    ソマリア出身のミュージシャン、ケイナーンの2ndアルバム
    『Troubadour』が2009年2月24日発売されました。


    といってもHMVもタワレコも店頭になく、店員に訊いたところ、
    発売日は正しいけど店頭入荷の予定がないとか
    言われてしまいました(泣
    ネットでは購入可能みたいですが。


    なんとか試聴でもできないかと探していたら
    YouTubeにあがっていたのでご紹介。



    こちらがカーク参加バージョンです。


    メタリカとはジャンルが違えど、カークのギターが
    曲とマッチしていてよござんすねぇ。


    Troubadour
    Troubadour


    このカーク参加作に伴ってメタリカグッズ情報館
    メタリカ非名義作品のライブラリも少し作品を追加してみました。


    他にメタリカがゲスト参加しているような作品が
    ご存知の方はコメントか管理人宛メールフォームにて
    情報をお寄せくださいませ〜。


    関連記事
    カーク・ハメット
    カーク・ハメットの本性
    メタリカのカーク・ハメットの家売ります!
    メタリカ、米の音楽フェス ボナルーに出演決定
    メタリカの非名義参加作品をまとめてみました。
    カークはあのころ、ソロ転向考えていた。
    カーク・ハメット、ケイナーン(K'naan)の2ndアルバムにゲスト参加。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    メタリカの新譜はしばらく出ることなさそうですが、
    こういうゲスト参加はちょこちょこありそうです。


    【メタリカのカーク・ハメット、ケイナーンのニューアルバムに参加】

    メタリカのギタリスト、カーク・ハメットがソマリア出身のケイナーンの
    2ndアルバム、『Troubadour』にゲスト参加した。
    (2009年2月24日発売予定)


    ケイナーン(K'naan)
    ケイナーン(K'naan)



    Spinner.comによると、ケイナーンはカーク・ハメットと親交を交わし始めた
    ことについてこう語っている。


    「ボクが彼(カーク)に会ったのはボナルー・フェスティバルさ。
    彼は本当にナイスガイでクールなヤツだよ。
    ステファン・マーリー(ボブ・マーリーの息子)が紹介してくれたんだ。
    それでこのアルバムに入れる曲で違うバージョンを作りたくなったんだ。
    ジャンルを飛び越えることが常に影響を及ぼしてきたように、
    『彼のすごいギターソロを引き出すことができるんじゃないか』とね。」


    『Troubadour』のトラックリストは以下。
    (最終版ではないため変更可能性あり)


    01. ABC's (feat. Chubb Rock)
    02. America (feat. Mos Def & Chali Tuna)
    03. Bang Bang (feat. Adam Levine)
    04. Dreamer
    05. Fatima
    06. Fire In Freetown
    07. 15 Minutes Away
    08. I Come Prepared (feat. Damian Marley)
    09. If Rap Gets Jealous (feat. Kirk Hammett)
    10. People Like Me
    11. Take A Minute
    12. Somalia
    13. T.I.A.
    14. Waiving Flag


    BLABBERMOUTH.NET(2009-01-09)


    海外ニュースサイトからの引用なので意訳やハショリがありますが、、


    夏フェスではこういうジャンルを超えたミュージシャンどうしの
    交流が交わされているんですね。

    ちなみにカークが参加している曲のオリジナルバージョンは
    こちらの模様↓


    カークのソロが入るとどうなるんでしょうか?
    気になるところです。


    Troubadour
    Troubadour

     

    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!

     

    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

     

    関連記事
    カーク・ハメット
    カーク・ハメットの本性
    メタリカのカーク・ハメットの家売ります!
    メタリカ、米の音楽フェス ボナルーに出演決定
    メタリカの非名義参加作品をまとめてみました。
    カークはあのころ、ソロ転向考えていた。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    新作を発表できた今だからこそ語れる
    カーク発メタリカニュース。

    【Metallica カーク、『St Anger』後にソロ転向を考えていた!】


    メタリカのギタリスト、カーク・ハメットが、
    前作『St Anger』(’03年)のレコーディング後、
    ソロに転向しようとしていたことを明かした。


    同作を制作中にバンド内の対立が激化したこともあり、
    ソロ作品のレコーディングを準備していたというカーク。
    しかし、バンドに残る必要があると考え、思い
    とどまったという。バンド内の分裂が起こり、
    フロントマンのジェームズ・ヘットフィールドが
    リハビリに入所するためいったんレコーディングが
    中断するなど、波乱の続いた『St Anger』のレコーディング。


    『ローリング・ストーン』誌のインタビューで、
    カークは当時を振り返って


    「正直、俺はソロ・アルバムの制作を始める気でいたんだ」


    と告白。


    「温存させてる曲がいくつかあってさ。ラーズ
    (・ウルリッヒ/メタリカのドラマー)にドラムを
    頼もうと思ってたんだ」
    と明かした。


    しかし、人生の半分以上を過ごしたバンドにとどまる
    必要があると判断。


    「俺は20歳のときにこのバンドに入った。もう25年も
    このバンドと一緒にやってきてるからさ」
    と愛着を示した。


    なお、メタリカは先ごろ、最新アルバム『Death Magnetic』
    をリリースしたばかり。同アルバムはすでに英米チャートで
    No.1を獲得している。



    vibe-net(2008-09-18)

     

    掲載の『ローリング・ストーン』誌↓
    ローリング・ステーン誌1062号




    バンドが解体しそうだったあの頃を思えばそういう考え
    になるのもある種しょうがないかなぁって気はしてましたが。。


    無事に『デス・マグネティック』を発表できた今だから
    語れる話で当時このようなことをコメントしてたら、
    プレイボーイ誌事件と同じようなことになってたかも。。


    ちょっとカークのソロアルバムというのも
    聴いてみたいなぁ。。どんな曲になるんだろ。。
    (管理人妄想モード突入)



    関連記事
    カーク・ハメット
    メタリカのカーク・ハメットがパパに
    カーク・ハメットの本性
    メタリカのカーク・ハメットの家売ります!

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    またまたニコニコ動画からのネタです。
    (見れない人、ホント申し訳ない。)


    今日はニコニコ動画でカーク・ハメットの
    ギター教則VTRを見つけたのでご紹介。


    動画を見た人のコメントが映像に上塗りされてるわけですが
    いや〜見事なまでに酷評ですね、カーク・ハメット(苦笑


    教則なのにミスピッキングあり、指癖のソロありですからw
    でもそれでこそカークって感じなんですがw


    ともあれダウンピッキングはさすが。
    普通は腱鞘炎モノです。


    世の中的にはヘタウマの部類に入るギターリストなのかも
    しれませんが、メタリカにとってはキャラのたった2人に
    挟まれていい潤滑油のような役割を果たしていると
    勝手に思ってますw


    でわニコニコ動画をどうぞ↓



    でも確かにリードギタリストが目立たないバンド
    っていうのも珍しいよなぁ。。


    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!


    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!


    【追記】
    ニコニコ動画が見れなくなってしまったんですが、
    同じ映像がYouTubeにあったのでこちら↓をどうぞ。

    また見れなくなってたらご容赦ください。

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    メタリカ情報局の管理人THINGYです。
    とるものもとりあえず雑談で場つなぎ。


    ピンポイントな単語を入れるとかなりいい位置に
    このブログが表示するようになってきました。
    いつまで続くかわからんですが、
    この調子で続けていきたいモンです。


    こうしてブログを更新しているときに
    「どこからアクセスされているのかなぁ」
    なんて見ることがあります。


    アクセス元を見ていくとたいていは
    YahooGoogleを始めとする検索サイトからの
    アクセスがダントツに多いわけです。


    このブログよりも上位に表示されているサイトは
    いわば「ライバル」ってヤツになるわけで。


    上位表示されているサイトって
    どんなことが書いてあるんだろう?


    そんな素朴な疑問から
    さっそくそのうちのひとつを見てみました。


    そうするとYahoo知恵袋にたどり着きました。


    そこに書かれた質問は、、


    「ジャンルを問わず、一番テクニックのある
     エレキギタリストは誰ですか?」


    これは大いに興味深い質問ですな。
    みなさんが書きこんだ回答が楽しみ♪



    ベストアンサーに選ばれた回答

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    俺の友達

     

    ウーロン茶噴いた(笑
    なぜこれがベストアンサー??(笑


    ってか誰だよ!?


    ベストアンサー以外の回答の方がよっぽどそれらしい名前
    が出てるのに。。(一応カーク・ハメットの名前もありました)


    この質問は意見が割れそうな質問だから
    あえてまるくおさまる回答がベストってことか?(笑



    引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13141028


    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!


    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    こういうニュースはほほえましくて良いですね。


    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
    全米No.1アルバム『St. Anger』('03年)に続く
    新作を制作中のメタリカ。夏にはスタジオを飛び出し、
    世界を廻り、8月の<SUMMER SONIC>にも出演した彼らだが、
    メンバーのカーク・ハメット(G)に初めての子供が
    生まれたことが分かった。


    ワールド・エンターテイメント・ニュース・ネットワーク
    によれば、妻のLaniが今月初めに男児を出産。
    Angel Ray Keala Hammettと名付けられたという。
    母子共に元気とのこと。


    ハメットは'98年に結婚した。


    メタリカの新作についての詳細は現在のところ未定だが、
    来年夏頃のリリースが見込まれている。


    T.Kimura


    引用元:BARKS(2006-10-23)
    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


    やっぱり息子もミュージシャンになっていくんでしょうか?
    気が早すぎますか(笑


    さすがに『Garage INC.』のプロフィールで
    ノロけるだけのことはある。


    カーク・ハメット


    ってかあの当時カーク、新婚ホヤホヤやん!



    GARAGE INC.

     

    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!


    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    パート:ギター

     

    担当:有無を言わさぬ、全開ぶっ飛びリードギター、ボーカル

     

    誕生日:1962年11月18日

     

    出身:カルフォルニア州サンフランシスコ

     

    身体的特徴:身長170cm、体重60.78kg、茶色の髪、茶色の目

     

    結婚:ラニとの幸せな結婚生活

     

    :ランドクルーザー、マウンテンバイク、'55 Dodge Coronet

     

    好きな飲み物:マティーニ、スカイ・ウォッカ、緑茶

     

    好きな食べ物:寿司、メキシコ料理、パスタ、インド料理、タイ料理

     

    好きなスポーツチーム:なし(「スポーツなんて大嫌いだ!」)

     

    メタリカ以前:Exodusでやっていた。飲んだくれてた

     

    好きなもの:マウンテンバイク、刺青、ピアス、古いホラー映画グッズ集め、
    たばこ、哲学、H.P.Lovecraft、剥製、ピンボール

     

    よく聞くもの:ジミ・ヘンドリックス、UFO、ブラック・サバス、
    ディープ・パープル、レッド・ツェッペリン、キッス、ジョン・コルトレーン、
    ALICE IN CHAINS、チェット・ベイカー、PrazPrado、Gov't Mule、
    デヴィッド・ボウイ、U2、キング・クリムゾン、ロバート・ジョンソン、
    レディオヘッド

     

    ヒーロー:Boris Karloff、Bala Lugosi、ジミ・ヘンドリックス、
    チェット・ベイカー、Diane Arbus、ジョン・コルトレーン、
    チャールズ・ブコウスキー、エドワード・ムンク、
    ジョエル・ピーター・ウィトキン

     

    初めてのコンサート:Day on the Green、イーグルス、スティーヴ・ミラー、
    ハート、フォリナーが共演

     

    自分評:臭い、醜い、ハッピー、固執狂、進歩主義、好奇心が強い

     

    引用:アルバム『Garage INC.』のライナーノーツより

     

    ジェームスのときと同じく誕生日(11月18日)で調べてみました。

     

    誕生花:ユーリクレス(花言葉「苦難の中の力」
    誕生石:パール(宝石言葉「健康・長寿」

     

    同じ誕生日の人?:岡田准一(V6・歌手)、ミッキーマウス


    こっちはなんか「それっぽい」(笑


    GARAGE INC.

     

    この記事へのトラックバック・コメント等々待ってます!

     

    ブログランキングに参加しています。
    メタリカ情報局への応援クリックお願いします!

    このページのトップヘ