2018年1月28日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで第60回グラミー賞授賞式が行われました。
メタリカはBest Rock Song(最優秀ロックソング部門)とBest Rock Album(最優秀ロックアルバム部門)にノミネートされていましたが、受賞はなりませんでした(以下、赤太字が受賞)。
今回のグラミー賞は、ドナルド・トランプの暴露本をヒラリー・クリントンが読み上げるシーンなどかつてないほど政治色の強いものになったばかりでなく、「Best Rock Song」部門がテレビ放映されなかったことが波紋を呼んでいました。
メタリカと同じく「Best Rock Song」でノミネートされていたアヴェンジド・セブンフォールドはテレビ放送されないことの不満を漏らし、ニッキー・シックスもツイッターで疑問を呈しています。
・参考記事
アヴェンジド・セヴンフォールド、グラミー候補も「授賞式に行くのは金と時間の無駄」
いよいよ来月からWorldwired Tourが再開されます!
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカ、第60回グラミー賞に2部門でノミネート
関連記事
メタリカはBest Rock Song(最優秀ロックソング部門)とBest Rock Album(最優秀ロックアルバム部門)にノミネートされていましたが、受賞はなりませんでした(以下、赤太字が受賞)。
■Best Rock Song(最優秀ロックソング部門)
「Atlas, Rise!」James Hetfield & Lars Ulrich, songwriters (Metallica)
「Blood In The Cut」JT Daly & Kristine Flaherty, songwriters (K.Flay)
「Go To War」Ben Anderson, Jonny Hawkins, Will Hoffman, Daniel Oliver, David Pramik & Mark Vollelunga, songwriters (Nothing More)
「Run」Foo Fighters, songwriters (Foo Fighters)
「The Stage」Zachary Baker, Brian Haner, Matthew Sanders, Jonathan Seward & Brooks Wackerman, songwriters (Avenged Sevenfold)
■Best Rock Album(最優秀ロックアルバム部門)
『Emperor Of Sand』Mastodon
『Hardwired...To Self-Destruct』Metallica
『The Stories We Tell Ourselves』Nothing More
『Villains』Queens Of The Stone Age
『A Deeper Understanding』The War On Drugs
Grammy.com(2018-01-28)
今回のグラミー賞は、ドナルド・トランプの暴露本をヒラリー・クリントンが読み上げるシーンなどかつてないほど政治色の強いものになったばかりでなく、「Best Rock Song」部門がテレビ放映されなかったことが波紋を呼んでいました。
メタリカと同じく「Best Rock Song」でノミネートされていたアヴェンジド・セブンフォールドはテレビ放送されないことの不満を漏らし、ニッキー・シックスもツイッターで疑問を呈しています。
・参考記事
アヴェンジド・セヴンフォールド、グラミー候補も「授賞式に行くのは金と時間の無駄」
Rock and metal sell out theaters,arena’s,festivals and stadiums around the world .Why isn’t the “Best Rock Song” category being televised by the Grammy’s? #SupportAllMusic I THINK IT WOULD HELP KEEP A WELL BALANCED AWARD SHOW. —Thoughts?
— Nikki Sixx (@NikkiSixx) 2018年1月28日
ロックとメタルは世界中の劇場、アリーナ、フェスティバル、スタジアムでソールドアウトさせてきた。なんでグラミー賞の「Best Rock Song」部門がテレビで放送されないんだ?#SuppertAllMusic 俺はバランスの取れた賞の表彰を続けるのに役立つと思うんだけど、どうだい?ちなみにグラミー賞授賞式翌日、ラーズ・ウルリッヒは家族とサンフランシスコ近代美術館にお出かけした様子をツイート。どこ吹く風でした。
It’s ART!! ..... Sunday frolicking at the @SFMOMA!! #wanna pic.twitter.com/r7dQGGjkDn
— Lars Ulrich (@larsulrich) 2018年1月29日
いよいよ来月からWorldwired Tourが再開されます!
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカ、第60回グラミー賞に2部門でノミネート
関連記事
コメント
ボブディランのノーベル賞の時も思いましたが、頼んでもいないのに勝手に選んで莫大な費用をアーティストに負担させ行うこういった催しはもう一度見直すべきだと思います。
以前から選考基準などいろんな点で疑問視されてきた賞ではありますが、
「権威」でどうにかなっていたものもそうはいかなくなってきたのかもしれません。
例年に比べても政治色が強まったせいもあって視聴率もガタ落ちだったそうです。
スポンサーも絡む話もあるでしょうから何かしら挽回策を期すのではと思っています。
コメントする