ボルチモア公演を皮切りにメタリカの北米版「Worldwired Tour」が始まりました。既報の通り、初日前日のリハーサルをFacebookや公式サイトで配信した他、チューニング・ルームの様子を生中継するなど目が離せない企画を次々と仕掛けています。生中継の類はメールとFacebookでのお知らせが多いのでぜひチェックを。

https://www.facebook.com/Metallica/

この記事を書いている時点で、ボルチモア、フィラデルフィア、イーストラザフォードの3公演が終了。各公演のセットリストはこちら。

20170511_setlist
https://metallica.com/tour/30520

20170513_philadelphia
https://metallica.com/tour/30522

20170515_eastrutherford
https://metallica.com/tour/30523

頭に「Hardwired」「Atlas, Rise」、中盤でも「Now That We're Dead」「Moth Into Flame」「Halo On Fire」とかなり『Hardwired...To Self-Destruct』収録曲の比重が多めになっています。さらに「Seek And Destroy」はアンコール前の締め、「Enter Sandman」を終演曲としているようです。

写真の通り、これまでの「Worldwired Tour」同様、当日限定のピックがバラまかれている模様。「Now That We're Dead」では、4人でドラムを叩くパフォーマンスがこれまでもありましたが、今度は和太鼓を叩く演出が行われました。


今回のツアーに伴い、ミネアポリス公演の時と同様にメタリカのポップアップストアも下記日程で開設されます。
2017年5月12日〜14日:ニューヨーク
2017年6月2日〜4日:セントルイス
2017年6月9日〜11日:ヒューストン
2017年6月16日〜18日:シカゴ
2017年7月7日〜9日:アトランタ
2017年7月14日〜16日:トロント
2017年7月28日〜29日:ロサンゼルス
2017年8月4日〜6日:サンディエゴ
2017年8月11日〜13日:サンフランシスコ

Metallica.com(2017-05-08)
ニューヨークでのポップアップストアの様子はこちら。


さらに今回の「Worldwired Tour」をガイドする無料スマホアプリも出ています。北米に限らず今後のツアーのお知らせも定期的に更新されるとのこと。現在は昨年9月に行われたニューヨーク、ウェブスターホールで行われたMetClub限定ライヴが視聴可能とのこと。

iPhone版アプリはこちら
https://appsto.re/us/fNUiib.i

アンドロイド版アプリはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blacksunpro.metallica

早いうちに来日公演のお知らせもあって欲しいものです。。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。

関連記事
メタリカ、韓国ソウル公演から「Worldwired Tour」アジアツアーをスタート
メタリカ、「Worldwired」北米ツアー日程を発表
メタリカ、2018年までの「Worldwired Tour」ヨーロッパツアー日程を発表