前回記事の続き。同じくメキシコで行われたファンを交えたQ&Aセッションの続きをLoudwireさんが文字起こししてくれたので管理人拙訳にてご紹介。

インタビューの該当部分は37:30あたりから。
その他、かなり面白い話をしているようで、、自分のヒアリング能力のなさが残念です。。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ジェイムズ・ヘットフィールド「もう長く待たせるのはナシ」
『...And Justice For All』レコーディング時のジェイソン・ニューステッドの扱いが思った以上に酷かった件
『...And Justice For All』のミキシング担当者がラーズ・ウルリッヒに不満たらたらな件

ー『Kill 'Em All』『Ride The Lightning』そしてブラックアルバムを過去にライヴで完全再現をしているが、『...And Justice For All』の完全再現は行わないのか?
ラーズ・ウルリッヒ
俺たちがやりたいこと全部やる時間はないっていうさっきの回答を覚えているかい?『...And Justice For All』もその一つだよ。リストのどこかにはあるけど、うまくいけば手がつけられるかもしれないけど・・・
ジェイムズ・ヘットフィールド
(ラーズに割って入って)難しすぎるよ!(場内・笑)
カーク・ハメット
ロブ(トゥルージロ)はどうするんだい?もし『...And Justice For All』を全曲やるんだとしたら、ロブは何をやればいい?あのアルバムにはベースがないんだぜ!(笑)
Loudwire(2016-10-31)
インタビューの該当部分は37:30あたりから。
その他、かなり面白い話をしているようで、、自分のヒアリング能力のなさが残念です。。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ジェイムズ・ヘットフィールド「もう長く待たせるのはナシ」
『...And Justice For All』レコーディング時のジェイソン・ニューステッドの扱いが思った以上に酷かった件
『...And Justice For All』のミキシング担当者がラーズ・ウルリッヒに不満たらたらな件
コメント
まぁ、新譜出来上がったばかりですから当たり前と言えば当たり前か…。
4thのベース云々については一部ファンが待ち望む再録に対してのカークらしい返答なのかも。
一切、手を付ける気はないって意味合いの。
ジェイソンのことを考えるとちょっとこれは・・・とも思いましたが、時間が経過してジェイソンともこういう話しているのかもしれませんね(^^;
>名無しのメタラーさん
まぁ4thに限らず「リミキシング」の要望は他のアルバムでもあったりしますからね・・・
>MURDER ONEさん
レミーの楽曲が歌詞に含まれているというMurder Oneも早く聴きたいですね!
>レイさん
個人的には観たいですが、やる方は大変そうですね(^^;
このアルバムあたりからドラムの音をいろいろ試しているのが顕著にわかるようになってきましたね
コメントする