もしメタリカの新曲「Hardwired」が『Kill 'Em All』からブラックアルバムの初期5作にそれぞれ収録されていたら?
![Hardwired_youtube](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/f/d/fdd1e227.jpg)
メタリカの初期5枚のアルバム風のミキシングやアレンジを施したカヴァー音源が話題になっています。音源をアップしたのはYouTubeアカウントcreblestar。
各アルバムの特徴をよく捉えているナイスアレンジ。オリジナルの「Hardwired」と聴き比べるのも一興です。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカのカバーで話題のキッズバンド、レディング・フェスティバルに出演
FPSゲーム『DOOM』のBGMがメタリカ、スレイヤー、パンテラの楽曲に激似だと話題に
ラーズ・ウルリッヒ、Tバック着用疑惑で話題に
![Hardwired_youtube](https://livedoor.blogimg.jp/bellz/imgs/f/d/fdd1e227.jpg)
メタリカの初期5枚のアルバム風のミキシングやアレンジを施したカヴァー音源が話題になっています。音源をアップしたのはYouTubeアカウントcreblestar。
各アルバムの特徴をよく捉えているナイスアレンジ。オリジナルの「Hardwired」と聴き比べるのも一興です。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカのカバーで話題のキッズバンド、レディング・フェスティバルに出演
FPSゲーム『DOOM』のBGMがメタリカ、スレイヤー、パンテラの楽曲に激似だと話題に
ラーズ・ウルリッヒ、Tバック着用疑惑で話題に
コメント
一番わかりやすい音色してますね(笑
>takakiさん
まさか新譜発売前にツアー日程組むとは思いませんでした!
さっそく記事にしました。
けども、所によってはBatteryっぽくも聴こえてくる様な…。
まさにリフはFFWFっぽいですね!Self-Destruct!と歌い上げるところなんかはBatteryのようにも。
似てるようで違う
さすがメタリカ!
LORDS OF SUMMERとMY APOCALYPSEに似てるかな
St Anger以降のギター音より好きかも
Black Albumの音は全然似てないなぁ
あと高いアンプだけどDiezel VH4の音嫌い
Death Magneticを経過しての音であると同時に昔の曲をも思わせる曲だと思います。
> さん
ドラマがちょっとスカスカしてますかね(^^;
まぁそもそもこの曲はブラックアルバムの色ではない感じはしますが・・・
パンクっぽい、ってことはどんどん原点回帰してるんですかねぇ。プログレッシブな展開も好きですが、最近はちょいとやりすぎじゃね? と思っていたので期待値上がりました。
ラーズのコメント、原文は「probably a little punkier and slightly less progressive」となっています。
リマスターで1st、2ndに触れる機会が多かったはずですので意識はかなりしていたかもしれませんね。
コメントする