年の暮れも近づいてきたということで、公式サイト上でジェイムズ・ヘットフィールドが今年の10大ニュースを手書きのメッセージで発表しました。
10番目にランクインしたのは、以前からメタリカのファンであることを公言しているジャスティン・ビーバーが自らのinstagramアカウントでメタリカのTシャツを着ている写真をアップした出来事。
この写真がアンチから猛烈な反感を買うハメとなったジャスティン・ビーバーでした(^^;
9番目はワールドツアーについて。今年はステージ後ろにファンを入れるという新たな試みも行われましたね。観に行ったロシア公演は'TallicaJapanのページに簡単なレポートと写真をアップしていますのでご覧になっていない方はどうぞ。
サンクトペテルブルク公演
https://www.facebook.com/Tallica.Japan/posts/720889364706058
モスクワ公演
https://www.facebook.com/Tallica.Japan/posts/721826484612346
8番目はジェイソン脱退後のメタリカのベーシスト・オーディションにも参加したことのあるペッパー・キーナンのCOC復帰。
6番目は先日記事にしたバロネス(Baroness)が先ごろ出したニューアルバム『Purple』。ジェイムズの最近のお気に入りのアーティストのようです。
5番目に書かれている長女カリちゃんとの共演については詳しくは関連記事からどうぞ。
4番目の「ロバート・プラントと会えた」ときには2ショット写真を撮った模様。
3番目の長男キャスター君の背の伸び具合は年月を感じさせます。
そして何より2番目に書かれていることは、新譜への期待を膨らませてくれますね!
来年は新譜と来日を期待しています!
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ジェイムズ・ヘットフィールド、昨年に引き続き「Acoustic-4-A-Cure」に参加決定
ジェイムズ・ヘットフィールド、「Acoustic-4-A-Cure」で長女と共演
米ヘヴィ・ロック・バンド、バロネスのジョン・ベイズリー、ジェイムズ・ヘットフィールドとのエピソードを語る
―重要度は順不同―
1.まだ生きていること!!!
2.ニュー・アルバムの収録中に史上最高のギターサウンドを出せたこと
3.子供たちの成長を見られること 特にキャスターが188cmの俺より背が高くなったこと
4.ロバート・プラントと会えたこと
5.ジェリー・カントレルと娘のカリが共演したこと @A.F.A.C.のライヴ
6.バロネスの『パープル』
7.飛んでいるヘリコプターの窓を開けて308口径スナイパーライフルを撃ったこと
8.ペッパー・キーナンがコロージョン・オブ・コンフォーミティに復帰したこと
9.ヨーロッパ、ロシア、イギリス、アメリカ、カナダ、ブラジルのファンにステージからライヴを届けられたこと
10.ジャスティン・ビーバーがメタリカのTシャツを着たこと!
NME(2015-12-16)
10番目にランクインしたのは、以前からメタリカのファンであることを公言しているジャスティン・ビーバーが自らのinstagramアカウントでメタリカのTシャツを着ている写真をアップした出来事。
この写真がアンチから猛烈な反感を買うハメとなったジャスティン・ビーバーでした(^^;
9番目はワールドツアーについて。今年はステージ後ろにファンを入れるという新たな試みも行われましたね。観に行ったロシア公演は'TallicaJapanのページに簡単なレポートと写真をアップしていますのでご覧になっていない方はどうぞ。
サンクトペテルブルク公演
https://www.facebook.com/Tallica.Japan/posts/720889364706058
モスクワ公演
https://www.facebook.com/Tallica.Japan/posts/721826484612346
8番目はジェイソン脱退後のメタリカのベーシスト・オーディションにも参加したことのあるペッパー・キーナンのCOC復帰。
6番目は先日記事にしたバロネス(Baroness)が先ごろ出したニューアルバム『Purple』。ジェイムズの最近のお気に入りのアーティストのようです。
5番目に書かれている長女カリちゃんとの共演については詳しくは関連記事からどうぞ。
4番目の「ロバート・プラントと会えた」ときには2ショット写真を撮った模様。
3番目の長男キャスター君の背の伸び具合は年月を感じさせます。
そして何より2番目に書かれていることは、新譜への期待を膨らませてくれますね!
来年は新譜と来日を期待しています!
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ジェイムズ・ヘットフィールド、昨年に引き続き「Acoustic-4-A-Cure」に参加決定
ジェイムズ・ヘットフィールド、「Acoustic-4-A-Cure」で長女と共演
米ヘヴィ・ロック・バンド、バロネスのジョン・ベイズリー、ジェイムズ・ヘットフィールドとのエピソードを語る
コメント
手入れのよいアーティストはお婆ちゃん化するプラントもオジーもw
スタジオで良いギターの音が出せてるということで僅かばかりの期待です
キャスター君そんなに大きくなってたとはびっくりです。
年月の経つのは速い。。。
<お婆ちゃん化
昔、ロキノンの渋松対談の脇に書かれた漫画でそんなネタがあったのを思い出しました(笑)
>mariさん
一番最後にキャスター君の写真をみたのが、下の記事ですがこれも2012年ですからね・・・
http://metallica.livedoor.biz/archives/51800739.html
カークはfear fest 関連、ロブはジャコの映画が一位かな。
ラーズは何が一位だろう?
たしかにメンバー個々のニュースも知りたいですね。
ラーズはまた次の一手を練ってたりするんですかねぇ。
コメントする