おまっとさんでした。ボチボチ更新再開していきます。
まずはメタリカの公式発表のニュースから。Metallica.comから管理人拙訳にて。
以下、予告動画。
やはりメタリカはツアー時以外は地元カリフォルニアのイベントに積極的に参加する予定のようです。バーチャル・チケットで日本から視聴できるのか・・・今のところ地域制限の記載はなさそうですが、うーん・・・。
オンライン中継については、こちらでもいろいろ調べてくださってますのでご参考に。
http://metallica-death.blog.jp/archives/7599551.html
メタリカのBlizzCon参加にちなんで、MetalHammerでメタリカがウォークラフト(以下、World of Warcraft 略して WoW)をプレイするとしたら、どんなキャラクターを使うかを勝手に予想する記事が載っていたのでご紹介。
WoWをやっている前提で書かれている記事なので使っている言葉がわからないところが多々ありますが、Wikipediaで世界観をお勉強しながら・・・
ウォークラフト(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
リンク元では筆者がメタリカの各メンバーになぜこのキャラクターを割り当てたかの理由についても書かれていますが、訳しててバカバカしくなってきたので割愛します(苦笑)。
【11/9追記】
当日のセトリはこちら。
スルー・ザ・ネヴァーな選曲ですね。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカ、退役軍人向けのチャリティーイベントにブルース・スプリングスティーン、エミネム、デイヴ・グロールらと参加
まずはメタリカの公式発表のニュースから。Metallica.comから管理人拙訳にて。
さぁBlizzConだ!ブリザード・エンターテインメントのヒットゲーム「ウォークラフト」「ディアブロ」「スタークラフト」のゲーム・コミュニティーが全世界から集まってくる年次集会がカリフォルニア州アナハイムで行われる。ラッキーなことに彼らのパーティーに俺たちは招待された。11月8日(土)、2日間の祝賀会をカリフォルニア州アナハイムのコンベンション・センターでのステージで俺たちが締めくくる予定だ。ゲーム界の友人たちとロックできることに俺たちは興奮しているよ。
もし、もう売り切れてしまったコンベンションのチケットを手に入れてなかったら、まだBlizzConのバーチャル・チケットで最前列をゲットできる。バーチャル・チケットは土曜日のショーを含むBlizzConの週末を全部オンラインでカバーしてくれる。もしDIRECTVを家で見ていたら、BlizzConをペイ・パー・ビューで見るかもしれない…。詳細はDirecTV.com/blizzconまで。
パーティーにこっそり入れてくれて、BlizzConチームには大感謝だ!
Metallica.com(2014-10-21)
以下、予告動画。
やはりメタリカはツアー時以外は地元カリフォルニアのイベントに積極的に参加する予定のようです。バーチャル・チケットで日本から視聴できるのか・・・今のところ地域制限の記載はなさそうですが、うーん・・・。
オンライン中継については、こちらでもいろいろ調べてくださってますのでご参考に。
http://metallica-death.blog.jp/archives/7599551.html
メタリカのBlizzCon参加にちなんで、MetalHammerでメタリカがウォークラフト(以下、World of Warcraft 略して WoW)をプレイするとしたら、どんなキャラクターを使うかを勝手に予想する記事が載っていたのでご紹介。
WoWをやっている前提で書かれている記事なので使っている言葉がわからないところが多々ありますが、Wikipediaで世界観をお勉強しながら・・・
ウォークラフト(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
(前略)以前にBlizzConでパフォーマンスを行った人たち(オジー・オズボーンを含む)はWoWのファンやプレイヤーであると認めさせてこられた。我々はメタリカがWoWのプレーヤーかどうかはわからない。しかしもしそうだとしたら?ひとつ確実なのは彼らはアライアンス側には属していないということだ。彼らの音楽の凶暴性はホルド側に属している。(俺はこんな記事を依頼したなんて信じられないよ 編集部より)
■ジェイムズ・ヘットフィールド
種族:オーク
クラス:ハンター
キャラクター名:Hetfield WarMouth
■ラーズ・ウルリッヒ
種族:ゴブリン
クラス:デスナイト
キャラクター名:The Unholy Uhls
■カーク・ハメット
種族:アンデッド
クラス:ウォーロック
キャラクター名:Hammeth The Silent
■ロバート・トゥルージロ
種族:トーレン
クラス:ウォーリアー
キャラクター名:Robert Trujillo (オマエはクビだ!編集部より)
MetalHammer(2014-10-24)
リンク元では筆者がメタリカの各メンバーになぜこのキャラクターを割り当てたかの理由についても書かれていますが、訳しててバカバカしくなってきたので割愛します(苦笑)。
【11/9追記】
当日のセトリはこちら。
instagram(2014-11-08)
スルー・ザ・ネヴァーな選曲ですね。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカ、退役軍人向けのチャリティーイベントにブルース・スプリングスティーン、エミネム、デイヴ・グロールらと参加
コメント
コメントする