2013年に南極大陸を含む7大陸でライヴを行ったメタリカ。1年でライヴツアー7大陸制覇した初めてのバンドとして2015年のギネスブックに掲載されるとのこと。
以下、Metallica.comの公式コメントを管理人拙訳にて
ギネスブック2015年版の日本語版の予約はこちらから。
ギネス世界記録2015
【追記】
日本のギネス公式ページから引用。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカが南極コンサートを公式発表
メタリカ、南極に到着
メタリカの南極コンサートが無事執り行われる
以下、Metallica.comの公式コメントを管理人拙訳にて
昨年、俺たちは年の大半をロードに出て、少しばかり新しいものを加えて、多くの大好きな場所を訪れた。順調に世界記録を破ろうとしていたことに俺たちは気付かなかった!幸運なことに俺たちがどうにか1年に7大陸でライヴをするように他の誰かが注意を払ってくれたから、そんなことをするこれまでで最初で唯一のバンドになったんだ!ギネス世界記録の友人たちが9月10日に店頭に並ぶ公式本のなかで注目すべき栄誉を授けると俺たちに通知をくれた。北米、南米、ヨーロッパ、アジア、オーストラリア、アフリカに加えて、2013年12月8日に南極を訪れ、アルゼンチンのカルリーニ基地で120人の科学者とコンテスト当選者とペンギンたちを前にライヴを行った。俺たちはバンドとしてやってきた30数年のなかでも文字どおり地球の底にいたのは最もユニークで特別で忘れがたい日々のひとつだ。そして驚くなかれ、俺たちの少しばかりの冒険は記録として成立し認められた。誰がこんなこと考えたことだろう・・・
Metallica.com(2014-09-03)
ギネスブック2015年版の日本語版の予約はこちらから。
ギネス世界記録2015
【追記】
日本のギネス公式ページから引用。
メタリカは、2013 年、北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ大陸、アフリカ、ユーラシア大陸、オーストラリア、そして、12 月 8 日、南極大陸の Carlini station にて120 の科学者と抽選であたった人々を前にパフォーマンスを行い、認定されました。
メタリカのリードボーカリスト、ジェイムズ・ヘットフィールドからは以下のコメントが寄せられています。
「南極大陸も含めての 7 大陸でのコンサートは、生涯忘れられないギグだったよ。120 人の科学者と当選者たち、、、、そしてもちろん、300 匹のペンギンたちもね!」
guinessworldrecords.jp(2014-09-03)
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカが南極コンサートを公式発表
メタリカ、南極に到着
メタリカの南極コンサートが無事執り行われる
コメント
コメントする