メタリカが2ヶ月前の2014年5月にコネチカット州ブリストルのESPN本社を訪問。長寿番組「Sports Center」のCMを撮影したとのこと。Metallica.comでは撮影の様子が紹介されています。
http://www.metallica.com/news/this-is-sports-center.asp

公開されたCMは、メタリカの「Enter Sandman」を入場曲として使っていたニューヨーク・ヤンキースのマリアノ・リベラ投手が引退して、さぁどうしようというところから始まるユーモラスなものとなりました。
CM動画はこちら。
誤訳交じりかもしれませんが、管理人が聞き取れた範囲内で拙訳字幕。

キャスター「マリアノ・リベラが引退して、メタリカはあまりやることがなくなった」

ラーズ「xxxも俺たちの曲を使うことに興味を示さなかった」
ジェイムズ「あと誰が残ってる?」

ラーズ「ジョン・デーリー(プロゴルファー)だ」

プロデューサー「この曲を“ゴルフ”に使えと?」

メタリカ「えぇ・・・まぁ・・・」

キャスター「彼らは他にもやるべきことはある」

(あ、このギター・レッスン、ここでやってたのね)
カーク「ありが・・・」

カーク「初回レッスン無料だよー!」
RollingStone誌のサイトではこのCMについてのラーズのコメントが掲載されていたので抜粋して管理人拙訳でご紹介。
グラストンベリーのオープニング映像といい、皮肉を込めたユーモアはメタリカの十八番のようです(笑)
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ラーズ・ウルリッヒ、コメディー映画に本人役で出演。
ラムシュタインの「Haifisch」のPVにジェイムズ・ヘットフィールド出演。
ラーズ・ウルリッヒ「ドラマ映画出演後、俳優としてのオファーはゼロ。」
メタリカ、グラストンベリーフェスティバル出演
http://www.metallica.com/news/this-is-sports-center.asp

公開されたCMは、メタリカの「Enter Sandman」を入場曲として使っていたニューヨーク・ヤンキースのマリアノ・リベラ投手が引退して、さぁどうしようというところから始まるユーモラスなものとなりました。
CM動画はこちら。
誤訳交じりかもしれませんが、管理人が聞き取れた範囲内で拙訳字幕。

キャスター「マリアノ・リベラが引退して、メタリカはあまりやることがなくなった」

ラーズ「xxxも俺たちの曲を使うことに興味を示さなかった」
ジェイムズ「あと誰が残ってる?」

ラーズ「ジョン・デーリー(プロゴルファー)だ」

プロデューサー「この曲を“ゴルフ”に使えと?」

メタリカ「えぇ・・・まぁ・・・」

キャスター「彼らは他にもやるべきことはある」

(あ、このギター・レッスン、ここでやってたのね)
カーク「ありが・・・」

カーク「初回レッスン無料だよー!」
RollingStone誌のサイトではこのCMについてのラーズのコメントが掲載されていたので抜粋して管理人拙訳でご紹介。
ラーズ・ウルリッヒはこのCMについて「ときおり他の人の意のままになることができるんだ。ESPNのCMはおもしろ可笑しいよね。(CM出演オファーを受けて)『楽しそうだな』って俺たちは思った。何から何まで衝動的だったよ。」と語っている。
CMにはRollingStone誌で行われたラーズのインタビューの不遜な言動も(皮肉として)紛れ込ませていた。メタリカのなかでゴルフ中継を補うCMに最高の曲は何かと尋ねられて、激しく疾走する1988年の『...And Justice For All』を選んだ。そして、自分の選択を皮肉をこめて実演して見せた。真顔で歌詞を暗唱して見せたのだ。「Dear mother, dear father, what is this hell you have put me through?(親愛なる母よ、父よ、なんで俺を地獄へと引き連れるのか?)」(※「Dyers Eve」の歌詞)そう言って笑い「ちょうどこんな感じでね」と答えたのだ。
ラーズが大好きなシーンは終盤のカーク・ハメットと(ESPNキャスターの)スチュアート・スコットが遭遇するところだ。「カークのギター・レッスンのフライヤーにあったタブをちぎって、ガムの包み紙に使うところはベタだよね(笑)何から何まで本当に面白い。あと20パターン撮ろうよ。本当に可笑しいね。」
RollingStone(2014-07-14)
グラストンベリーのオープニング映像といい、皮肉を込めたユーモアはメタリカの十八番のようです(笑)
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ラーズ・ウルリッヒ、コメディー映画に本人役で出演。
ラムシュタインの「Haifisch」のPVにジェイムズ・ヘットフィールド出演。
ラーズ・ウルリッヒ「ドラマ映画出演後、俳優としてのオファーはゼロ。」
メタリカ、グラストンベリーフェスティバル出演
コメント
個人的にカークの後ろ姿がツボでした(笑)
現地のテレビで観てみたいですね。
パロディーCM最高です!
カークは切ない 相変わらず切ない
彼は なぜか切ない役ばかり
カークがいじられ役に見えてしまうのは僕だけでしょうか
ESPNのCMはこんな切ないCMもありました。
「マイケル・ジョーダンと同姓同名だとこうなる」
http://youtu.be/Cm_HBqLiNr4
>ファントムロード君さん
By Requestのオープニング動画も割りとカークがいじられ役というか笑いどころに使われていた気が(笑
コメントする