2014年7月25日、サンディエゴで行われるポップカルチャーイベントの「Comic-Con Internatinal(以下、コミコン)」にてロバート・トゥルージロが手がけたショート・アニメ『'Tallica Parking Lot』が公開されるとのこと。また上映後にMetClub会報誌「So What!」の編集を行っているステファン・チラージの司会のもと、ロバート・トゥルージロとカーク・ハメット、そしてアニメ制作会社Titmouseのクリス・プライノスキーの質疑応答が行われる。
『'Tallica Parking Lot』はすでに昨年オースティンで行われたFantasitic Festで先行公開され、その隠し撮りがネット流出したのはこちらでもお知らせしたとおり。このアニメのタイトルはジューダス・プリーストとドッケンのギグに集まったメタル・キッズの姿を追った1986年公開のドキュメンタリー映画『Heavy Metal Parking Lot』のオマージュとのこと。ちなみにこのドキュメンタリーは2013年に日本でもDVDとしてリリースされています。
Heavy Metal Parking Lot
BLABBERMOUTH.NETより(2014-07-11)
さらにこのコミコンでは、カーク・ハメットのゾンビ版「Kirk von Hammett」のフィギュアも300個限定で発売されるとのこと。フィギュア画像がこちら。
さらにカーク・ハメット自身がこのフィギュアにサインをするイベントが2014年7月25日(金)の午後1時から2時、26日(土)の午後2時から3時に Nuclear Blast Records / Stern Pinball / JSRのマーチャン売り場のコーナーで行われる。サイン会参加には23日(水)から発売されるチケット購入が必要。25日分が売切れ次第、26日分が発売される。
以下、カークがコミコンに寄せたコメントを管理人拙訳にて。
「サンディエゴのコミコンに限定商品を持っていけることに興奮しているよ。Nuclear Blastはずいぶん長いあいだ友好関係を結んできた。だから彼らのブースに自分の限定品を持っていけることができてハッピーだ。子供の頃からマンガと映画の大ファンだったから、コミコンで売る側と買う側の両方の立場になれたことは本当に大きな栄誉だよ。
おもちゃを集めることに人生を費やしてきた。だから『子供の頃のファンタジーにふけって、みんなが集めるような、おもちゃのシリーズを作ることよりも楽しいことって何だろう?』って感じさ。何よりも大きな野心を満たしてくれるんだ。
これらはコレクターだけのモノじゃない。でもモンスター系となると、オタク化してしまう人たちのモノでもある。俺たちが売っているおもちゃは全て、まっとうなおもちゃ愛好家の野獣というお腹の中から、ホラーおたく、その他の人たちへと渡るだろう。俺が感じたようにこのフィギュアに痺れて欲しいね。」
BLABBERMOUTH.NETより(2014-07-11)
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ロバート・トゥルージロが手がけたショートアニメ『'Tallica Parking Lot』がネット流出
『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』のブルーレイ/DVD特典の内容が漏れ聞こえてきた件。
サマソニ当日に原宿で行われたカーク・ハメットのサイン会レポ
「Kirk von Hammett's FearFestEviL」レポについて
『'Tallica Parking Lot』はすでに昨年オースティンで行われたFantasitic Festで先行公開され、その隠し撮りがネット流出したのはこちらでもお知らせしたとおり。このアニメのタイトルはジューダス・プリーストとドッケンのギグに集まったメタル・キッズの姿を追った1986年公開のドキュメンタリー映画『Heavy Metal Parking Lot』のオマージュとのこと。ちなみにこのドキュメンタリーは2013年に日本でもDVDとしてリリースされています。
Heavy Metal Parking Lot
BLABBERMOUTH.NETより(2014-07-11)
さらにこのコミコンでは、カーク・ハメットのゾンビ版「Kirk von Hammett」のフィギュアも300個限定で発売されるとのこと。フィギュア画像がこちら。
さらにカーク・ハメット自身がこのフィギュアにサインをするイベントが2014年7月25日(金)の午後1時から2時、26日(土)の午後2時から3時に Nuclear Blast Records / Stern Pinball / JSRのマーチャン売り場のコーナーで行われる。サイン会参加には23日(水)から発売されるチケット購入が必要。25日分が売切れ次第、26日分が発売される。
以下、カークがコミコンに寄せたコメントを管理人拙訳にて。
「サンディエゴのコミコンに限定商品を持っていけることに興奮しているよ。Nuclear Blastはずいぶん長いあいだ友好関係を結んできた。だから彼らのブースに自分の限定品を持っていけることができてハッピーだ。子供の頃からマンガと映画の大ファンだったから、コミコンで売る側と買う側の両方の立場になれたことは本当に大きな栄誉だよ。
おもちゃを集めることに人生を費やしてきた。だから『子供の頃のファンタジーにふけって、みんなが集めるような、おもちゃのシリーズを作ることよりも楽しいことって何だろう?』って感じさ。何よりも大きな野心を満たしてくれるんだ。
これらはコレクターだけのモノじゃない。でもモンスター系となると、オタク化してしまう人たちのモノでもある。俺たちが売っているおもちゃは全て、まっとうなおもちゃ愛好家の野獣というお腹の中から、ホラーおたく、その他の人たちへと渡るだろう。俺が感じたようにこのフィギュアに痺れて欲しいね。」
BLABBERMOUTH.NETより(2014-07-11)
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
ロバート・トゥルージロが手がけたショートアニメ『'Tallica Parking Lot』がネット流出
『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』のブルーレイ/DVD特典の内容が漏れ聞こえてきた件。
サマソニ当日に原宿で行われたカーク・ハメットのサイン会レポ
「Kirk von Hammett's FearFestEviL」レポについて
コメント
コメントする