また「Metallica By Request」ツアーの日程が追加されました。カナダのモントリオールで行われる「HEAVY MONTREAL」に参加とのこと。顔ぶれはこちら。

heavy-montreal-poster_600

3月から南米、5月からヨーロッパを廻る予定のメタリカですが、このまま北米ツアーまでやってしまうんでしょうか。改めてツアー日程をおさらいしておきましょう。

−南米ツアー

■2014年3月16日
コロンビア・ボゴタ公演

■2014年3月18日
エクアドル・キト公演

■2014年3月20日
ペルー・リマ公演

■2014年3月22日
ブラジル・サンパウロ公演

■2014年3月24日
パラグアイ・アスンシオン公演

■2014年3月27日
チリ・サンティアゴ公演

■2014年3月29日〜30日
アルゼンチン・ブエノスアイレス公演

−個人活動&METALLICA NIGHTー

■2014年5月12日
ジェイムズ・ヘットフィールド、「MusiCares MAP」基金の10周年慈善コンサートに参加

■2014年5月14日
カーク・ハメットとロバート・トゥルージロが「Surf Summit 17」で基調演説

■2014年5月15日
ジェイムズ・ヘットフィールド、「Acoustic-4-A-Cure」1周年記念コンサートに参加

■2014年5月16日
サンフランシスコ・ジャイアンツとMETALLICA NIGHT

−ヨーロッパツアー

■2014年5月28日(Sonisphere)
フィンランド・ヘルシンキ公演

■2014年5月30日
スウェーデン・ストックホルム公演

■2014年6月1日(Sonisphere)
ノルウェー・オスロ公演

■2014年6月3日
デンマーク・ホーセンス公演

■2014年6月4日(Sonisphere)
ドイツ・ハンブルグ公演

■2014年6月6日(Rock Im Park)
ドイツ・ニュルンベルク公演

■2014年6月8日(Rock Am Ring)
ドイツ・ニュルブルクリンク公演

■2014年6月9日(Pinkpop Festival)
オランダ・ランドグラーフ公演

■2014年6月28日(Glastonbury Festival)
イギリス・ピルトン公演

■2014年7月1日(Rock in Rome Sonisphere)
イタリア・ローマ公演

■2014年7月3日(Rock Werchter)
ベルギー・ワチター公演

■2014年7月4日(Sonisphere)
スイス・バーゼル公演

■2014年7月6日(Sonisphere)
イングランド・スティーブネージ公演

■2014年7月8日(Aerodrome Festival)
チェコ・プラハ公演

■2014年7月9日(Krieau Rocks)
オーストリア・ウィーン公演

■2014年7月11日(Sonisphere)
ポーランド・ワルシャワ公演

■2014年7月13日
トルコ・イスタンブール公演

−北米ツアー開始?

■2014年8月9日(HEAVY MONTREAL)
カナダ・モントリオール公演

これだけツアーこなして新譜制作できるのかなぁと思っていたら、メタリカのYouTubeチャンネルで過去作品のメイキング動画が大量にアップされていました。
http://www.youtube.com/user/MetallicaTV/videos

アルバム発売延びそうだから、この動画みて待っててねフラグじゃないでしょうね。。。

【追記】
トルコ公演追記しました。

【追記】
個人活動&METALLICA NIGHT、グラストンベリー・フェスティバルを追記しました。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。

関連記事
来年のメタリカはロックフェス三昧、Orionフェスは開催せず
メタリカ、2014年のヨーロッパツアーにてセットリストのリクエストを募集
メタリカ、3月の南米ツアーを発表。