映画「メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー」のFacebook日本公式アカウントにて正式に告知が!
以下、転載。
遠慮なしの特別上映キターーー!!
でも東京会場ないー!なんでじゃー!
土浦かぁ・・・ちょっと調べてみようかしら。
【追記】
会場に成田が追加されました!!
・成田HUMAXシネマズ(千葉) 12/7(土) 18:00の回
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
爆音収穫祭「メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー」プレミア上映会レポ
映画『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』日本公式Facebookページ始動
以下、転載。
【緊急告知!】 今週末12/07(土)!スタンディングOK!ヘドバンOK!シャウトOK!シンガロングOK!立って騒いで映画を観れる一夜限りの「ライブスタイル特別上映」決定!
ダァーイ! ダァーイ! lml (゚д゚´) lml (つまりこんな風に映画を観れます)
本作をご覧頂いたお客さんから、幾度となくご意見/ご要望として頂いてきた中の一つが、「ライブ会場みたいに立って騒ぎながら観たい」というものでした。
メタリカがファンを大切にするように、我々もお客さんの声にはなるべく応えネヴァーと、本作の劇場営業担当氏(映画を映画館に掛けるための働きかけをしたりする仕事の人)が、本作のドラマパートの主人公・トリップばりにカバンを片手に東奔西走(たまに火だるま)。
結果、鋼鉄の魂を持つ劇場さん5館のご協力を承り、今週末、一夜限りのライブスタイル上映を行うことが決定しました!
スタンディングOK!ヘドバンOK!シャウトOK!シンガロングOK!
映画『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』IMAX版 ライブスタイル特別上映
“ヘドバン”ナイト 開催概要
◆対象作品
映画『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』 IMAX3D版
◆対象劇場/開催日時
・シネマサンシャイン土浦(茨城) 12/7(土) 19:00の回
・シネマサンシャイン大和郡山(奈良) 12/7(土) 21:00の回
・シネマサンシャイン衣山(愛媛) 12/7(土) 21:00の回
・109シネマズ名古屋(愛知) 12/7(土) 18:05の回
・109シネマズ箕面(大阪) 12/7(土) 18:30の回
⇒シネマサンシャシン各劇場HP(http://www.cinemasunshine.co.jp/)
⇒109シネマズ各劇場HP(http://109cinemas.net/)
◆鑑賞料金(通常のIMAX特別料金でお楽しみいただけます)
・一般/大学生/高校生 2,200円
・中学生/小学生/幼児/シニア/ハンディキャップ 1,500円
◆注意事項
・キャスト/ゲスト等の登壇はございません
・火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用・座席の上に立ち上がる・物を叩く・その他危険な行為は固くお断りいたします。余りに過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます
------
ちなみにボクは東京在住なので最寄の劇場となると土浦(茨城)ですが、Yahoo!路線情報で知らべてみると上野から約40分!(特急料金込みで1,110円!)!
こうなったら仕事抜きで観に行きまスルー・ザ・ネヴァー!
マスター! マスター! lml (゚д゚´) lml (not 居酒屋の注文)
Facebook(2013-12-03)
遠慮なしの特別上映キターーー!!
でも東京会場ないー!なんでじゃー!
土浦かぁ・・・ちょっと調べてみようかしら。
【追記】
会場に成田が追加されました!!
・成田HUMAXシネマズ(千葉) 12/7(土) 18:00の回
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
爆音収穫祭「メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー」プレミア上映会レポ
映画『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』日本公式Facebookページ始動
コメント
でも用事あって行けないよ〜。
もっと早くから決定してくれよ!!!!
スクリーンに向かって叫びたくないし
次ぎはBlu-rayが出る時に観る
やっぱ札幌は保守的なんたですかね〜?
そーいえば映画観ながらヘドバンしてたのは
あたしくらいでした(^-^;
あたしも騒ぎたぁ〜い
内々に交渉していることはきいていたんですけど、日付や会場は折衝中だったので発表まで時間がかかってしまった模様(><)
>met@llicさん
ボクは体がウズウズし通し(最後は拳振り上げてた)だったので、行ければと思ってます!
>taaさん
絶叫上映会なんてあるんですね!
昔はフィルムコンサートがときどきあったみたいです。
>himeさん
Die!Die!したくなりますよねぇ。。
情報ありがとうございます!
閑散としていて皆さん座って淡々と見ていました(自分も・・)
立ち上がってヘドバンしてた前の人が映画の中のライブの光景に馴染んでいて「3Dすげー」って感じでした。
自分も成田humaxに行っておりました!
二人組で立っていたら自分かもしれない(笑)
コメントする