映画『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』の日本での一般公開初日にこんな発表するんか!と衝撃を受けましたが(苦笑)発表されちまったものはしょうがない!オフィシャル発表を管理人拙訳にて。

mttn-dvd-cover

もし「Through The Never」を劇場で観に行く機会をつかめなかったら、あるいは何回もこのライヴを再現したかったら、もうすぐ自分の家で快適に観ることができるようになる。俺たちは2014年1月28日からDVD、ブルーレイ、3Dブルーレイ、デジタルフォーマット、ビデオ・オンデマンドといったホーム・バージョンを俺たちのレーベル「Blackened Recordings」からリリースしてキミたちに届くことに超興奮している。

DVD、ブルーレイ、3Dブルーレイには、(かつて「A Year and Half in The Life of Metallica」の監督をつとめた)俺たちの親友アダム・デュビンによる80分超のメイキングのドキュメンタリー、未公開の2つのチャプターが収録される。

屈強なファンとMetClub会員には映画で使用された実際のステージセットの欠片(俺たち4人のリトグラフ印刷のサイン入り)を含む数量限定の特別版を先行入手できる予定だ。

もう物質的なメディアに興味がない人たちにも、メイキングのドキュメンタリーを含むデジタルフォーマットを用意している。

DVDかビデオ・オンデマンドそしてデジタルフォーマットがアメリカと同じ日付、あるいはその後すぐに、下記リストにある国々で探すことが出来る。

最新情報は、www.throughthenever.comでチェックしてくれ。

Metallica.com(2013-11-21)

というわけで国・地域によって発売時期が異なるようです。ちなみに日本は4月初旬を予定とのことです。なぜか日本だけハッキリした日付が書かれていないので発売延期しそうな不安がよぎります・・・・

さて気を取り直して、肝心の内容詳細についても見ておきましょう。

■DVD (2-Discs + Digital Download)

DISC 1
1. 映画本編
2. 劇場予告編
3. "Master Of Puppets" ミュージック・ビデオ
4. 宣伝用素材 キャスト&スタッフのインタビュー
5. サウンドチームのインタビュー

DISC 2
1. 映画メイキング・ドキュメンタリー
2. ミルバレー映画祭のイベントで行われたメタリカ及びニムロッド・アーントル監督、主演俳優デイン・デハーンへのQ&A
3. 「Orion Festival 2013」ラーズ・ウルリッヒ主催の映画テントコーナーのハイライト

■Blu-Ray (2-Discs + Digital Download)

DISC 1
1. 映画本編

DISC 2
1. 映画メイキング・ドキュメンタリー
2. 劇場予告編
3. "Master Of Puppets" ミュージック・ビデオ
4. 宣伝用素材 キャスト&スタッフのインタビュー
5. サウンドチームのインタビュー
6. ミルバレー映画祭のイベントで行われたメタリカ及びニムロッド・アーントル監督、主演俳優デイン・デハーンへのQ&A
7. 「Orion Festival 2013」ラーズ・ウルリッヒ主催の映画テントコーナーのハイライト

■3D Blu-Ray/Blu-Ray (2-Discs + Digital Download)
3Dレンズ状のアートワーク含む

DISC 1
1. 映画本編(3D)

DISC 2
1. 映画メイキング・ドキュメンタリー
2. 劇場予告編
3. "Master Of Puppets" ミュージック・ビデオ
4. 宣伝用素材 キャスト&スタッフのインタビュー
5. サウンドチームのインタビュー
6. ミルバレー映画祭のイベントで行われたメタリカ及びニムロッド・アーントル監督、主演俳優デイン・デハーンへのQ&A
7. 「Orion Festival 2013」ラーズ・ウルリッヒ主催の映画テントコーナーのハイライト

■Limited Doris Edition Deluxe 3D Blu-Ray Set (3-Discs + Digital Download)
3Dレンズ状のアートワーク含む
MetClub会員先行
限定1000セット

DISC 1
1. 映画本編(3D)

DISC 2
1. 映画本編

DISC 3
1. 映画メイキング・ドキュメンタリー
2. 劇場予告編
3. "Master Of Puppets" ミュージック・ビデオ
4. 宣伝用素材 キャスト&スタッフのインタビュー
5. サウンドチームのインタビュー
6. ミルバレー映画祭のイベントで行われたメタリカ及びニムロッド・アーントル監督、主演俳優デイン・デハーンへのQ&A
7. 「Orion Festival 2013」ラーズ・ウルリッヒ主催の映画テントコーナーのハイライト

特典
1. 映画特製限定バンダナ
2. メンバー全員のリトグラフ印刷サイン入り映画ポスター
3. 映画本編で実際に使われた"Doris(The Statue of Lady Justice)"像の欠片・証明書付き(今までも、そしてこれからも販売予定なし)


■デジタルフォーマット

・販売版

HDとSDバージョンあり
1. 映画本編(2D)
2. 映画メイキング・ドキュメンタリー

・レンタル版

HDとSDバージョンあり
1. 映画本編(2D)

Metallica.com(2013-11-21)

MetClub限定セットには組み立てた途端ぶっ壊されたあのドリス像の欠片が証明書付きというのが目玉ですね。ファンじゃない人からすればただの「かけら」にすぎないのかもしれませんが!!あと特製バンダナはおそらくデイン・デハーンが劇中で使っていたあのデザインのバンダナでしょう。

限定1000セットということでコレクターの争奪戦がすごそうです・・・

ところであの〜鶴次郎先生が制作を手がけたあのアニメは収録されませんの!?あれちゃんとした形ですごく見たいんですが・・・

ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。

関連記事
『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』のブルーレイ/DVD特典の内容が漏れ聞こえてきた件。
【プレゼント企画】映画『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』のレビューを書いて当てよう!
映画『メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー』のFacebookプレゼントキャンペーンのお知らせ
ロバート・トゥルージロが手がけたショートアニメ『'Tallica Parking Lot』がネット流出