日本テレビ系列の朝番組「ZIP!」でジェイムズ・ヘットフィールドのインタビューが放送されました。見逃した方のためにキャプ画(※)と文字起こしでどうぞ。
※キャプチャーがうまくいかず、結局テレビごとカメラ撮影することになってしまったため、管理人の影が映りこんでますがご容赦を。
まずはメタリカの簡単な紹介から。
そして、ジェイムズ登場です。
ヘッ「ド」フィールド違う・・・ヘッ「ト」フィールドね・・・。
以下、テレビ画像とインタビュー文字起こし。(−はナレーション)
「もしかして、この取材でミーグリ来れなかったんじゃ?」と思うと複雑な気持ちにもなりましたが(苦笑)
緊張のあまりなのかレスリングと突拍子のない単語が飛び出しても、すかさずフォローを入れるジェイムズの気遣いに惚れます。朝の地上波でメタリカを放送してくれた番組に感謝。(できればもうちょっとやってほしかったけども!)
スッキリ!でサマソニ大阪翌日に放送されていたこっちも見たかった。。。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
2013年8月10日サマーソニック メタリカ Meet & Greet編
※キャプチャーがうまくいかず、結局テレビごとカメラ撮影することになってしまったため、管理人の影が映りこんでますがご容赦を。
まずはメタリカの簡単な紹介から。
そして、ジェイムズ登場です。
ヘッ「ド」フィールド違う・・・ヘッ「ト」フィールドね・・・。
以下、テレビ画像とインタビュー文字起こし。(−はナレーション)
栗原類
「今日は時間を作ってくださってありがとうございます」
ジェイムズ
「歓迎するよ」
−おや?意外にもやさしそう
栗原類
「朝の情報番組ZIP!と申します あなたは朝起きたら真っ先に何をしますか?」
栗原類
「散歩とかレスリングとか・・・」
ジェイムズ
「レスリング?」
栗原類
「いえ、ほんの一例で」
ジェイムズ
「自分自身と戦っていることはあるね 頭の中で」
「毎朝 頭の中ではレスリングの試合だよ」
「正しい道を進むべきか違う方に進むべきか」
−メタリカを結成して今年で32年。来月にはライヴドキュメンタリー映画も公開されるなど、その活動は留まるところを知りません!
栗原類
「バンドとして32年間活動していますが長く続けるモチベーションを教えてください」
ジェイムズ
「僕らが音楽を続けているのは自分が良いと思う曲を聴きたいからだ」
「そのためには自分で曲を作るしかない それが日を追って1曲だけでなく10曲となり、ライブで披露できるようになる 毎日新たな発見があるよ」
−周囲に流されず自分のやりたいことを続けてきた結果が今につながっていると言います
栗原類
「新人バンドに何かアドバイスはありますか?」
ジェイムズ
「どんなアーティストどんな人に対してもだが特に若い人には自分自身に正直であれ本物であれと言いたい」
「見た目とかで他のバンドと差別化するのは簡単かもしれない」
「しかし自分の信念があれば間違った方向に行くことはない」
栗原類
「グッとくるメッセージですがそういう考えはどこから?」
ジェイムズ
「ありがとう もう50歳になるしきっと少しは賢くなったんだよ ほんの少し」
−そして最後に栗原さんからこんなプレゼントをしました
栗原類
「これは手ぬぐいで首の回りにかけて汗をとったりできます」
ジェイムズ
「今日はたくさん汗をかきそうだからね ありがとう」
栗原類
「めっちゃいい人です」
「ZIP!」
「もしかして、この取材でミーグリ来れなかったんじゃ?」と思うと複雑な気持ちにもなりましたが(苦笑)
緊張のあまりなのかレスリングと突拍子のない単語が飛び出しても、すかさずフォローを入れるジェイムズの気遣いに惚れます。朝の地上波でメタリカを放送してくれた番組に感謝。(できればもうちょっとやってほしかったけども!)
スッキリ!でサマソニ大阪翌日に放送されていたこっちも見たかった。。。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
2013年8月10日サマーソニック メタリカ Meet & Greet編
コメント
じぇーむすカッケエ〜♪
栗原類くんは日本語では暗いけど、英語でのインタビュアーとしてはかなり評判がいいようで「レスリング」も意図的な発言なんじゃないかな、と思います。(別に類くん好きなわけじゃないけど)
スッキリのラーズも見ませんでした。出てたのねー。オモテサンドウ? スッキリって何なんですかね。
スティーブン・タイラーが出たときは「ロッポンギ」って何回か言わされてましたが。
Metallicaのオンエア情報はどこで仕入れるんですか?
上へ下へ、何度もスクロールしてニヤニヤしてます。ジェイムズ、仏さまみたいな慈愛に満ちた微笑してますねー(笑)
皆を幸せにしてくれそうな笑顔 ステキです。
今回は、ミーグリ 当たりませんでしたが、ミーグリ当たった方も James に会えなくて、とても残念でしたね。
Jamesのあのステキな笑顔に包まれたかったですね。
朝からありがとう!って感じでしたね!
>サスケさん
ちゃんとレスリングを踏まえた答えしてましたね。さすがにこれまでいろんなインタビューをこなしてきた場数が違うのかと(笑
>めたりゅかさん
実はメタリカの認知度が上がることにはあまり興味がないのですが、一緒にメタリカでワイワイできる人たちが増えるといいなぁと思いますね。ジェイムズ、次の機会があると信じるしかないですね(^^;
>Jamesのリストバンドさん
事前にこちらでも書くべきでしたね(汗
短い時間内でのインタビューでは「えっ!?」ってなる質問の方が印象に残るかもしれないですね。
日本のお気に入りの場所をきいたときの答えのようですよ。本人たちが楽しんでいればそれでいいです(笑
やはり放送の情報はTwitterが早い気がします。放送局・番組の公式アカウントを設置するようになりましたし。
>mayuさん
朝から眼福でしたねぇ。何度でもお楽しみください!(笑)
ホントいい歳のとり方をしているなぁって思います。
>メタメタさん
本当にミーグリが当ったのは自分にとって奇跡でした。
ジェイムズが来れなかったのは本当に残念でしたが、墓場まで忘れずに持っていく思い出となりましたよ。
>みぃさん
すごいいい雰囲気でインタビューが行われたのだなぁと思いました(嫉妬)
「おや、意外にもいい人そう」のコメントで笑いそうになりましたw
http://www.dailymotion.com/video/x13d8v1_%E6%A0%97%E5%8E%9F%E9%A1%9Ex%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%8B%E4%BC%9A%E5%A0%B4%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88_lifestyle
おぉ!動画情報ありがとうございます!
「いい人そう」はコメントもそうですが、映像も妙な効果入れてて笑っちゃいましたよ。
コメントする