すでにMetallica.comで発表されていましたが、取りこぼしていたニュース。予告されたシークレット・ライヴって何ぞや?infoseekさんがわかりやすく紹介してくれたので転載します。

san-diego-comic-con

【メタリカ、コミコン参戦!3DドキュメンタリーをPR!シークレットライブも!】

人気ヘヴィメタルバンド・メタリカが、米サンディエゴで開催される映画&コミックの祭典「コミコン・インターナショナル」に参加することがNYTimes.comや複数のメディアによって明らかになった。

これは、7月18日から21日(現地時間)まで開催される同イベント内で、9月27日に全米公開される3Dドキュメンタリー映画『メタリカ・スルー・ザ・ネバー(原題) / Metallica Through the Never』のプロモーションを行うというもの。メタリカは、映画の予告編を公開したり、観客との質疑応答を行うようだ。

また彼らはシークレットコンサートを行うことも発表。コンサート会場は現時点では明かされておらず、イベント内で伝えられるとのこと。チケットもその場で配布されるそうだ。

『メタリカ・スルー・ザ・ネバー』は、『プレデターズ』のニムロッド・アーントル監督がメガホンを取った3D映画で、バンドメンバーが脚本を執筆している。内容は過去のライブパフォーマンス映像と、『アメイジング・スパイダーマン』、『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』のデイン・デハーンがコンサートの裏方を演じたストーリーパートによって構成されている。

メタリカは、19日午後6時30分にサンディエゴ・コンベンション・センターのHall Hに登場する予定だ。

infoseek(2013-07-09)

シークレットという限りは普段やらないような小規模会場でやるのかしら??

記事を読むかぎり映画の先行公開ではなく、あくまで予告編や質疑応答を通じたプロモーションのようですね。それらしい邦題つけて早く日本公開の準備をお願いしたい。(これで何度目のお願いだろう??)

【追記】
コミコン2013のライヴ動画配信サイトがspreecast及びUstreamに存在。可能性は低いですが、もしかしたらメタリカのライヴ配信があるかも。

※メタリカのライヴは現地で2013年7月19日22:30頃開始となっているため、日本時間では2013年7月20日14:30頃。

spreecast

ログイン画面あり
http://www.spreecast.com/events/live-streaming-from-comic-con
ログイン画面なし
http://www.spreecast.com/events/live-streaming-from-comic-con/embed-large

Ustream

Stream videos at Ustreamhttp://www.ustream.tv/channel/san-diego-comic-con-2013

めたりゅかさん、情報提供ありがとうございます。


ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。

関連記事
ラーズ・ウルリッヒ、ラジオのインタビューで3D映画、メタリカ主催フェスについて語る。
メタリカの3D映画の監督は『コントロール』、『プレデターズ』のニムロッド・アーントルに決定。
メタリカの3D映画撮影公演終了。
メタリカの3D映画、『Metallica Through The Never』が8月9日劇場公開決定
ジェイムズ・ヘットフィールド、新譜の制作状況や3D映画の内容について語る。
主演俳優デイン・デハーン、メタリカ3D映画『METALLICA THROUGH THE NEVER』について語る。
メタリカの3D映画『Metallica Through the Never』の劇中写真が公開
ラーズ・ウルリッヒ、メタリカ3D映画を売り込みにカンヌ映画祭に現る。