届いてからちょっと経ってしまいましたが、レビューも兼ねて。

開けてビックリ!サンプラーCDを含めてCDが3枚。
german_01

なぜ同じものがプラスティックケース盤と紙ジャケ盤の2つも入っているのか謎。。
「ドイツ版メタハマの半分は優しさでできている」
というバファリン的な結論に至りました。

ちなみに開封前はこんな感じなのですが、緩衝材(プチプチ)なしで、紙封筒に入っているだけなのでプラスティックケースが少々割れてました。。
german_00

まぁ2枚入ってたから、そこは大目に見ましょう。

肝心なのは中身ということでトリビュート盤聴いてみました。
トラックリストはこちら。

01. Hit The Lights / BLACK TIDE
02. The Four Horsemen / BURDEN OF GRIEF
03. Motorbreath (live) / RAGE
04. Jump In The Fire / DUST BOLT (*)
05. (Anesthesia) Pulling Teeth / EISREGEN & THE VISION BLEAK (*)
06. Whiplash / MOTORHEAD
07. Phantom Lord / ANTHRAX
08. No Remorse / CANNIBAL CORPSE
09. Seek & Destroy / PRIMAL FEAR
10. Metal Militia / DEW-SCENTED

(*)はMetal Hammerのみ発売の音源

これはなかなかの良盤です。オリジナルはまさにメタリカの初期衝動が詰まった1枚ですが、このトリビュート盤では前半はその初期衝動に似たエネルギーを感じ、後半では熟達したバージョンの『Kill 'Em All』が聴けるという印象。アレンジはないではないですが、割りと基本に忠実で「ズレた」アレンジはないので、オリジナルに思い入れが強くても抵抗なく聴けそうな気がします。

ただひとつ、思わず笑ってしまった点を告白しておきます。

クリフ・バートンのベース・ソロ、Track5の「(Anesthesia) Pulling Teeth」の冒頭、オリジナルでは「Bass Solo... Take One」のところ、このトリビュート盤だと




「Bass Solo... Take 2,527

どんだけ、テイク重ねてるんだよ(笑)
この曲だけはちょっとズレてたかも・・・

まぁちょっとズッコけた後はちゃんとモーターヘッドが締めてくれるのでご安心を(笑)
ぜひ一聴して欲しいトリビュート盤です。購入方法は関連記事からどうぞ。

※ニベアは大きさ比較のために載せており、Metal Hammerとは一切関係ありません。

Kill_'Em_All
Kill 'Em All


ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。

関連記事
ドイツ版「Metal Hammer」の付録で『Kill 'Em All』30周年記念トリビュート盤CD発売