Metallica.comでついに公式発表されました!
2009年のカナダ公演のDVD・ブルーレイ発売!
これまで撮影されることが発表されていたワールド・マグネティック・ツアーのうち、フランス公演・メキシコ公演はすでに発売されていますが、カナダ公演については何の音沙汰もなかったので、FanCanに入る特典にでもなるのかなぁとうっすら思っていたところにこの発表。
まずは公式発表の内容を管理人拙訳(というかほとんど意訳)にて。
上記リンク先に投票ページがあるので是非チェック&投票を。

一応、こちらにもセットリストを載せておきます。
どっちにしようか迷うわぁ・・・。
特典として重複曲以外は全曲観られるわけなので、後はどういう流れ・曲のつなぎで見たいかにかかってくるわけですね。うーむ。
あと、以前の記事を読むと、ケベックシティ公演以外にもオタワ公演(2009年11月3日)も撮影されているはずなので、こちらも今後何かしらの形で発売することがあるかもですね。
【追記】
希望セットリスト選択の締め切りを過ぎ、メインコンテンツとなるセットリストが2日目のものになることがオフィシャル(metallica.com)にて発表されました。短期間にも関わらず応募総数は35000票もあったとか。上でも書いたとおり、2日目のセットリストで演奏していない1日目のセットリストの曲はボーナス特典としてつけられるとのこと。
つまりは以下の8曲がボーナス特典。
予約はいつになるんだろう?
今から楽しみです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカ、カナダ公演のDVDを発売予定。
メタリカがカナダ・ツアーの収益金から約28,000ドルを寄付。
メタリカ、メキシコ公演DVD『Orgullo, Pasion y Gloria: Tres Noches En La Ciudad de Mexico』販売開始。
メタリカ、フランスのニーム公演DVDいよいよ発売。
『Francais Pour Une Nuit』ボックスセット開封!
メタリカ、メキシコ公演DVD『Orgullo, Pasion y Gloria: Tres Noches En La Ciudad de Mexico』届きました。
2009年のカナダ公演のDVD・ブルーレイ発売!
これまで撮影されることが発表されていたワールド・マグネティック・ツアーのうち、フランス公演・メキシコ公演はすでに発売されていますが、カナダ公演については何の音沙汰もなかったので、FanCanに入る特典にでもなるのかなぁとうっすら思っていたところにこの発表。
まずは公式発表の内容を管理人拙訳(というかほとんど意訳)にて。
ハッピー・セプテンバー・・・俺たちはちょっと早めのクリスマス・プレゼントを用意したよ!スタジオに戻ろうとしたんだけど、2009年秋にケベック・シティで撮ったデス・マグネティック・ツアーを締めくくる2公演のDVD・ブルーレイをリリースしようと考えているんだ。
あのときはワールド・マグネティックの真っ最中で、友人のウェイン・イシャムを招いてショーを撮ってもらったらクールだなって思ってたんだ。だから、3D映画や何やかやしようとしているあいだに、ウェインと彼のチームがひそかに編集し、ネクスト・レベルのオーディオ・エンジニアである俺たちのチームと一緒に仕上げてきたんだ。こうしてもたらされた2枚組セットが今年の12月には出る予定で、詳細もまもなく発表するよ。でも今、俺たちはキミの力を必要としているんだ!
前にも言ったように、俺たちは2つの公演を行ったんだけど・・・メインとなるセットリストをどっちにするか「キミ」に選んで欲しいんだ。キミが選んだセットリストに入っていない曲はメインコンテンツの後に特典として付けるんだ。要は、セットリストその1かセットリストその2か今度の月曜つまり9月24日の朝9:00(訳注:日本時間で9月25日の夜1:00)までに投票して欲しいってわけ。そして多くの票を得たセットリストをメインコンテンツにするよ。
ヨロシクお願いします!そしてココ(metallica.com)で情報をチェックし続けてくれ!
Metallica.com(2012-09-20)
上記リンク先に投票ページがあるので是非チェック&投票を。

一応、こちらにもセットリストを載せておきます。
■Setlist #1
That Was Just Your Life
The End Of The Line
For Whom the Bell Tolls
Holier Than Thou
One
Broken, Beat & Scarred
Cyanide
Sad But True
Turn the Page
All Nightmare Long
The Day That Never Comes
Master of Puppets
Damage, Inc.
Nothing Else Matters
Enter Sandman
Breadfan
Phantom Lord
Seek & Destroy
■Setlist #2
That Was Just Your Life
The End Of The Line
The Four Horsemen
The Shortest Straw
One
Broken, Beat & Scarred
My Apocalypse
Sad But True
Welcome Home (Sanitarium)
The Judas Kiss
The Day That Never Comes
Master of Puppets
Battery
Nothing Else Matters
Enter Sandman
Killing Time
Whiplash
Seek & Destroy
どっちにしようか迷うわぁ・・・。
特典として重複曲以外は全曲観られるわけなので、後はどういう流れ・曲のつなぎで見たいかにかかってくるわけですね。うーむ。
あと、以前の記事を読むと、ケベックシティ公演以外にもオタワ公演(2009年11月3日)も撮影されているはずなので、こちらも今後何かしらの形で発売することがあるかもですね。
【追記】
希望セットリスト選択の締め切りを過ぎ、メインコンテンツとなるセットリストが2日目のものになることがオフィシャル(metallica.com)にて発表されました。短期間にも関わらず応募総数は35000票もあったとか。上でも書いたとおり、2日目のセットリストで演奏していない1日目のセットリストの曲はボーナス特典としてつけられるとのこと。
つまりは以下の8曲がボーナス特典。
For Whom the Bell Tolls
Holier Than Thou
Cyanide
Turn the Page
All Nightmare Long
Damage, Inc.
Breadfan
Phantom Lord
予約はいつになるんだろう?
今から楽しみです。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカ、カナダ公演のDVDを発売予定。
メタリカがカナダ・ツアーの収益金から約28,000ドルを寄付。
メタリカ、メキシコ公演DVD『Orgullo, Pasion y Gloria: Tres Noches En La Ciudad de Mexico』販売開始。
メタリカ、フランスのニーム公演DVDいよいよ発売。
『Francais Pour Une Nuit』ボックスセット開封!
メタリカ、メキシコ公演DVD『Orgullo, Pasion y Gloria: Tres Noches En La Ciudad de Mexico』届きました。
コメント
参戦を検討してたラウドパークが霞んでしまいました。やっぱMETALLICAだなー!
ボックスセットみたいな仕様があったりするんですかね。
詳細発表が楽しみです。
>Toyさん
今年のラウパ、ラインナップ見て行きたくなってきましたが、
スケジュール的に微妙なんですよね。。
>星名美津紀さん
2日目人気ありますねぇ。
自分も先ほどようやく投票しました!
スレイヤーの単独公演があったら行こうと思っていたのに、東京では無しって、ラウパに行けってことか…
流れ的には2日目がいいな〜。
買ってしまいますね〜笑
>影丸さん
ラウンドステージ、、、やっぱり生で観たいです!
スレイヤーは関東圏ではラウパだけなんですよねぇ。
>みやさん
結局、メインは2日目になりましたね!
ゆくゆくは3Dと比べると面白そうですね。
3D映画もあるんですよねぇ。
軍資金をしっかり確保しないと(笑
コメントする