バンクーバー経済新聞でも記事となった2012年8月27日に行われたメタリカの3D映画撮影公演。
【メタリカが入場料5ドルのコンサート−バンクーバーで3D映画撮影】
http://vancouver.keizai.biz/headline/1552/
記事にあるとおり、入場料が破格の5カナダドルという特別ショー。撮影により中断する可能性も、とのことですが、映画の一部として参加できるのは何ともうらやましい。しかも収益は地元バンクーバーのフードバンクに寄付というから恐れ入る。公演そのものの収益は後ほど映画で回収する感じになるんでしょう。
気になるセットリストはこちら。
撮影し直しなのか、なぜか「Fuel」「One」を2回行う変則セトリ。
映画に登場する曲もこれで全部なのかしら?
3D映画は2013年夏公開予定。
ラーズの言葉を信じれば、映画公開から半年ぐらい経過した後に新譜発表となるのかな。どうなるかわからないのがメタリカですが(笑
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカが3D映画プロジェクトを公式に認める。
メタリカの3D映画の監督は『コントロール』、『プレデターズ』のニムロッド・アーントルに決定。
ラーズ・ウルリッヒ「メタリカの次のアルバムを出せるのは2014年前半ぐらいかな」
【メタリカが入場料5ドルのコンサート−バンクーバーで3D映画撮影】
http://vancouver.keizai.biz/headline/1552/
記事にあるとおり、入場料が破格の5カナダドルという特別ショー。撮影により中断する可能性も、とのことですが、映画の一部として参加できるのは何ともうらやましい。しかも収益は地元バンクーバーのフードバンクに寄付というから恐れ入る。公演そのものの収益は後ほど映画で回収する感じになるんでしょう。
気になるセットリストはこちら。
01. Creeping Death
02. For Whom the Bell Tolls
03. Fuel
04. Ride the Lightning
05. One
06. Cyanide
07. The Memory Remains
08. Wherever I May Roam
09. Sad But True
10. Welcome Home (Sanitarium)
11. ...And Justice for All
12. Master of Puppets
13. Enter Sandman
Encore #1
14. Seek & Destroy
Encore #2
15. Fuel
16. One
撮影し直しなのか、なぜか「Fuel」「One」を2回行う変則セトリ。
映画に登場する曲もこれで全部なのかしら?
3D映画は2013年夏公開予定。
ラーズの言葉を信じれば、映画公開から半年ぐらい経過した後に新譜発表となるのかな。どうなるかわからないのがメタリカですが(笑
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカが3D映画プロジェクトを公式に認める。
メタリカの3D映画の監督は『コントロール』、『プレデターズ』のニムロッド・アーントルに決定。
ラーズ・ウルリッヒ「メタリカの次のアルバムを出せるのは2014年前半ぐらいかな」
コメント
是非「映画館で」観たいですねぇ。
上映に至っても期間短いのかなぁとかネガティヴに考えてしまう自分がいます。
あんなショー今までに見たことない!
さすがMetallica!!!
Oneはあまりの美しさに涙が出そうになりました。
とにかく必見です。
5ドル公演の日は撮影用に同じ曲を2度やったり、やらない曲があったり、変則セットリストになっています。
映画完成が待ちきれません\(^o^)/
うらやましい〜!!!
もう生で観られることはなさそうですから大変貴重な体験ですね。
映画公開を楽しみにしています!
コメントする