2012年5月14日に一般発売される英メタル誌『Metal Hammer』とコラボしたメタリカファンクラブ(MetClub)会報「So What!」特別号のプレビュー動画が披露されました。



表紙はいたってシンプル。
swxxx_01_cover_v2b

メタリカ、『Metal Hammer』それぞれの代表者からコメントをどうぞ。

ラーズ・ウルリッヒ
「活動30周年を締めくくるのに、12月に行ったフィルモアの1週間よりクールな方法なんて思いつかなかったね。また、次の30年に漕ぎ出すのに、雑誌形式で、それもファンクラブの枠を超えた「So What!」で、このユニークで無比な忘れがたい1週間を永遠のものにする。これ以上のことは考え付かなかったよ。」

アレキサンダー・ミラス(Metal Hammer編集者)
「これは信じられないほどエキサイティングなパートナーシップだね。メタリカの30周年ショーは現在進行形の歴史だったし、「So What!」(メタル界で最も愛され、敬愛されるファンジンのひとつ)と一緒に何かやるチャンスは単純に逃すにはあまりにも惜しいことだった。」

BLABBERMOUTH.NET(2012-04-17)
収録内容はもちろん、2011年12月の5、7、9、10日に行われたフィルモア公演。メンバーの写真・インタビューの他、
james

キング・ダイアモンド(Mercyful Fate)
king_diamond

ロブ・ハルフォード(Judas Priest)
halford

デイヴ・ムステイン(Megadeth)なども収録。
dave_mustaine

さらに、フィルモア公演のライヴから「So What」「Through Tne Never」を収録した7インチ・レコード盤も収録。so-what-single_400
Metallica.comでも予約が始まりました。メンバーログイン後に予約を行うと、フィルモア公演の際に使われたバルーンの中に入っていたコイン4色(4日間行われた公演で全て別の色だったとか)とは異なる“ブラック”の特別付録つきとのこと。

詳細・予約はコチラからどうぞ。
http://www.metallica.com/products/so-what-30th-anniversary-edition.asp

【追記】
フィルモア公演時のバルーンの中に入っていたコイン4色の写真。
fillmore_coin

このコインの“ブラック”が今回の「So What!」のファンクラブ特典になるとのこと。
cowboybluesさん、写真提供ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。

関連記事
メタリカ、ファンクラブ誌「So What!」特別号をMetal Hammer誌とコラボして一般発売。