来年2012年6月8日から10日までイギリスのドニントン・パークで行われるダウンロード・フェスティバル。既報どおりブラックアルバム完全再現のメタリカとオリジナル編成のブラック・サバスが参加するわけですが、その主催元からさっそく「煽り動画」がアップされました。
ちなみにメタリカは6月9日、ブラック・サバスは6月10日のトリを務めます。
あぁ行けるもんなら行きたい。。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします
関連記事
メタリカが2012年のダウンロード・フェスティバルでブラックアルバム完全再現
ちなみにメタリカは6月9日、ブラック・サバスは6月10日のトリを務めます。
あぁ行けるもんなら行きたい。。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします
関連記事
メタリカが2012年のダウンロード・フェスティバルでブラックアルバム完全再現
コメント
しかしながら、さすがにイギリスは遠いですね。
都合1週間は休めないとキツいでしょうね。。
6月かぁ。。
>DLさん
ジェイソンのボーカルで聴けるのもいいですよね。
>サバスブラッディサバスさん
自分も鶴次郎節を聞かせて欲しいと思います。
パラノイドも完全再現やってもおかしくないアルバムですよね。
>ももいろクローバーZさん
ブルーレイ登場前ですからどこまでの画質なのか想像つかないですねぇ。
個人的にはガレージのライヴも観たいです。
DVDとか発売するんですかね??
ブートは必ず出るでしょう。
希望としては、ダウンロード10周年なんで、メタリカとサバスはオフィシャルフルで出て欲しいです。。。
ぜひ残しておきたい映像になりそうですね。
>KING OF 学芸会 私立恵比寿中学さん
個人的にはドニントンでブラックアルバムというのがちょっと意外でした。
ブラックアルバム以外の曲は何が入るんでしょうねぇ。
>みやさん
こういうフェスってよくわからないんですけどオフィシャルって出ないもんなんですかねぇ。MTVでフルで放送するようなら別なんでしょうけど。
このギターはbirdfishというメーカーのようです。
http://www.teuffel.com/english/guitars/birdfish/birdfish_main.htm
>shinehardpopさん
移動時間だけでもハードなのにテントはキツいですよね。。
日本に来ないかな。。
フェスの公式セットで出してくれればいいのにって思いますね。
コメントする