大昔に記事にしたメタリカ参加の「Bridge School Benefit Concert」。
重度の障害を持つ子供へ教育を行っている学校「The Bridge School」への経済的支援のためにニール・ヤングが中心となって1986年から毎年行われているコンサート。
このコンサートは基本的にアコースティックコンサートなのですが、メタリカもアコースティックバージョンで1997年と2007年に参加しています。
そしてコンサート開催25周年を記念してCDとDVDを発売するとのこと。
メタリカは2007年のコンサートで披露したアコースティック・バージョンの「Disposable Heroes」が収録予定。
そのときの非公式映像がこちら。
25周年記念盤の予告映像はこちら。
発売仕様は2枚組CDか3枚組DVD。
それぞれアマゾンでも取扱いが始まっていました。
Bridge School Concerts 25th Anniversary(2CD)
Bridge School Concerts 25th Anniversary(3DVD)
※リージョン1です。ご購入の際はご注意を。
ついでに収録予定ではないそのときのライヴの模様もご紹介。
(音割れ注意)
All Within My Hands (acoustic at Bridge School)
Nothing Else Matters (acoustic at Bridge School)
さらなる詳細は公式サイトからどうぞ。
http://bridgeschool.warnerreprise.com/
【追記】
トラックリストを追記。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします
cowboybluesさんご投稿ありがとうございます。
重度の障害を持つ子供へ教育を行っている学校「The Bridge School」への経済的支援のためにニール・ヤングが中心となって1986年から毎年行われているコンサート。
このコンサートは基本的にアコースティックコンサートなのですが、メタリカもアコースティックバージョンで1997年と2007年に参加しています。
そしてコンサート開催25周年を記念してCDとDVDを発売するとのこと。
メタリカは2007年のコンサートで披露したアコースティック・バージョンの「Disposable Heroes」が収録予定。
そのときの非公式映像がこちら。
25周年記念盤の予告映像はこちら。
発売仕様は2枚組CDか3枚組DVD。
それぞれアマゾンでも取扱いが始まっていました。
Bridge School Concerts 25th Anniversary(2CD)
Bridge School Concerts 25th Anniversary(3DVD)
※リージョン1です。ご購入の際はご注意を。
ついでに収録予定ではないそのときのライヴの模様もご紹介。
(音割れ注意)
All Within My Hands (acoustic at Bridge School)
Nothing Else Matters (acoustic at Bridge School)
さらなる詳細は公式サイトからどうぞ。
http://bridgeschool.warnerreprise.com/
【追記】
トラックリストを追記。
【DVD 1】
BRUCE SPRINGSTEEN “Born In The USA”
PATTI SMITH “People Have The Power”
PEARL JAM “Better Man”
DAVID BOWIE “Heroes”
BEN HARPER “There Will Be A Light”
BOB DYLAN “Girl From The North Country”
R.E.M. “Country Feedback”
EMMYLOU HARRIS AND BUDDY MILLER “Love Hurts”
FLEET FOXES “Blue Ridge Mountains”
DEVENDRA BANHART “At The Hope”
BONNIE RAITT “The Road Is My Middle Name”
BILLY IDOL “Rebel Yell”
【DVD 2】
BRIAN WILSON “Surfin' USA”
GILLIAN WELCH “The Way It Will Be”
THE PRETENDERS “Sense Of Purpose”
JAMES TAYLOR “Fire And Rain”
SIMON AND GARFUNKEL “America”
TOM PETTY “Shadow Of A Doubt”
DAVE MATTHEWS “Too Much”
NEIL YOUNG “Crime In The City”
TOM WAITS “16 Shells From A Thirty-Ought Six”
ELTON JOHN & LEON Russell “A Dream Come True”
PAUL MCCARTNEY “Get Back”
METALLICA “Disposable Heroes”
THE WHO “Won't Get Fooled Again”
【DVD 3】
ドキュメンタリー、バックステージ映像など収録
【CD 1】
BRUCE SPRINGSTEEN “Born In The USA”
DAVE MATTHEWS “Too Much”
NO DOUBT “Magic's In The Makeup”
JACK JOHNSON “Gone”
FLEET FOXES “Blue Ridge Mountains”
NEIL YOUNG & CRAZY HORSE “Love And Only Love”
SONIC YOUTH “Rain On Tin”
PEARL JAM “Better Man”
GILLIAN WELCH “The Way It Will Be”
R.E.M. & NEIL YOUNG “Country Feedback”
WILLIE NELSON “The Great Divide”
NILS LOFGRIN “Cry Just A Little”
【CD 2】
SARAH MCLACHLAN “Elsewhere”
PAUL MCCARTNEY “Get Back”
ELTON JOHN & LEON Russell “A Dream Come True”
BAND OF HORSES “Marry Song”
METALLICA “Disposable Heroes”
THOM YORKE “After The Gold Rush”
SHERYL CROW “The Difficult Kind”
TONY BENNETT “Maybe This Time”
CSNY “Deja Vu”
NORAH JONES “Jesus“Etc.”
JONATHAN RICHMAN “I Was Dancing In The Lesbian Bar”
BRIAN WILSON “Surfin' USA”
THE WHO “Won't Get Fooled Again”
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします
cowboybluesさんご投稿ありがとうございます。
コメント
でも買わない(笑)
Bridge SchoolでのTurn the Pageが哀愁漂う感じで好きですw
ボクはオーディオ面は全然充実していませんねぇ。
テレビを買ったときにスピーカー付きのラックを買ったぐらいで。
3D映像は店頭でしか観たことないので初の3D体験を
メタリカでできたらいいですね。
>KTULUさん
まだトラックリストは出ていないのでハッキリしたことは
言えないのですが、今のところ出ている情報では
予告編にもある「Disposable Heroes」だけのようです。
この映像で使っているものかわかりませんが
過去に「Variax」というメーカーのものを
使っていたみたいです。
>あまのさん
DVDで持っていますが、やはり大きな画面だと
ブルーレイの方がいいかもしれませんね。
部屋が狭いので5.1chが厳しいです(汗
自分用オーディオルームを作るのが夢です(笑
アコースティックは貴重ですけど、1曲だけ
というのはネックですね。
R.E.M. & NEIL YOUNGあたりはもう観られない映像に
なるかと思いますが、メタリカ目当てだと1曲は寂しいですかね。
コメントする