ジェイムズ・ヘットフィールドが父親不在のついての
ドキュメンタリー映画『ABSENT』にインタビューで
出演した件を以前お伝えしましたが、その映画の
特集記事にてメタリカのツアー写真が掲載とのこと。

Rockville_Zine_2011_FINAL2 1lr

以下、RMMの購入ページの解説を拙訳にて。

ドキュメンタリー映画『ABSENT』は
父親不在の世界的な危機について焦点を当てた
ドキュメンタリーでジェイムズ・ヘットフィールドの
心をつかむ率直なインタビューが含まれており
メタリカの音楽と同様、素晴らしく示唆に富んでいる。

『ABSENT』の監督、ジャスティン・ハント氏が
RMMの2つの10ページに渡る記事となった
ロング・インタビューのために時間をとってもらって
いるあいだに我々(RMM)は『ABSENT』製作過程について、
どのようにしてジェイムズ・ヘットフィールドという
音楽界の大物から「1人の出演者」としての支援を
勝ち取ったのかを詳細に渡ってききました。

20ページに渡り、メタリカの「World Magnetic Tour」の
写真も掲載。

最も鮮やかで価値あるメタリカの最新ツアー写真を
届けるためにRMMはメタリカの障害を2度乗り越えました。

この号はこれまでのところアメリカでは2011年6月まで
購入可能で、(我々の海外の読者のために3500部限定で)
海外の読者にも提供する予定です。

アメリカでは5000部限定発行で、40ページ超で14.95$です。

RMM_sneakpeek_HetHuntIssue02

RMM_sneakpeek_HetHuntIssue03

RMM_sneakpeek_HetHuntIssue04

RMM_sneakpeek_HetHuntIssue05

RMM_sneakpeek_HetHuntIssue06

RMM_sneakpeek_Lars_Ulrich

RMM(2011-04)

訳文では障害と(バリケードの)直訳で書いてしまいましたが、
ツアー写真を出すのにメタリカが条件を出したようです。
いったい誰が撮った写真なんだろう?

ご購入はネタ元記事の「BUY NOW」からどうぞ。
(PayPalでの購入の模様)

ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。

関連記事
メタリカ、活動初期の写真集発売。
メタリカ活動初期写真集「The Club Dayz 1982-1984」届きました。
メタリカのミラン公演の写真がアップされてました。
World Magnetic Tourのツアーパンフレットの写真。
メタリカ来日公演を前に直前の豪州公演の写真で盛り上がる。
メタリカ写真集『The Ultimate Metallica』の中身を少しだけ
80年代ベイエリア・スラッシュを収めた写真集が今秋発売予定。