2010年はリリースラッシュでメタリカグッズ情報館も
いろいろ更新しましたが、今年はさて?
しばらくメタリカグッズ情報館は更新できないかなーと
思っておりましたが、コンテンツを見直していたら、
メタリカ参加作品に漏れがみつかったのでさっそく更新しました。
今回追加したのはプライマスの6thアルバム『Antipop』。

6曲目の「Eclectic Electric」で
ジェイムズ・ヘットフィールドがギターで参加しています。
あと、真偽不明なので書いていないんですが、
13曲目の最後にある隠しトラック「The Heckler」で
デス・エンジェルのマーク・ オセグエダと
ともにカーク・ハメットが参加しているとか。
隠しトラックなのでCDのトラック情報には書かれていませんし
曲を聴く限りカークかどうか微妙なのですが。。
出典等ご存知の方いらっしゃいましたらご一報ください。
m(_ _)m
ちなみに2007年発行の英語版メタリカ百科事典には
プライマスのレス・クレイプールとフェイス・ノー・モアの
マイク・ボーディンとカークで何か曲を書いたらしい
ということは書かれていましたが、こちらもリリースしたのか
お蔵入りしたのか不明です(^^;
他にもこんな作品に参加してたよという情報が
ございましたらこちらまでご協力いただければと思います。
コメントの返信は後ほど。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカの非名義参加作品をまとめてみました。
【続報】カーク・ハメット、ケイナーン(K'naan)の2ndアルバムにゲスト参加。
メタリカ百科事典買いました!とか。
ジェイムズ・ヘットフィールドがジム・マーティンの後ろで歌ってる音源。
いろいろ更新しましたが、今年はさて?
しばらくメタリカグッズ情報館は更新できないかなーと
思っておりましたが、コンテンツを見直していたら、
メタリカ参加作品に漏れがみつかったのでさっそく更新しました。
今回追加したのはプライマスの6thアルバム『Antipop』。

6曲目の「Eclectic Electric」で
ジェイムズ・ヘットフィールドがギターで参加しています。
あと、真偽不明なので書いていないんですが、
13曲目の最後にある隠しトラック「The Heckler」で
デス・エンジェルのマーク・ オセグエダと
ともにカーク・ハメットが参加しているとか。
隠しトラックなのでCDのトラック情報には書かれていませんし
曲を聴く限りカークかどうか微妙なのですが。。
出典等ご存知の方いらっしゃいましたらご一報ください。
m(_ _)m
ちなみに2007年発行の英語版メタリカ百科事典には
プライマスのレス・クレイプールとフェイス・ノー・モアの
マイク・ボーディンとカークで何か曲を書いたらしい
ということは書かれていましたが、こちらもリリースしたのか
お蔵入りしたのか不明です(^^;
他にもこんな作品に参加してたよという情報が
ございましたらこちらまでご協力いただければと思います。
コメントの返信は後ほど。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをヨロシクお願いします。
関連記事
メタリカの非名義参加作品をまとめてみました。
【続報】カーク・ハメット、ケイナーン(K'naan)の2ndアルバムにゲスト参加。
メタリカ百科事典買いました!とか。
ジェイムズ・ヘットフィールドがジム・マーティンの後ろで歌ってる音源。
コメント
久しぶりにカキコです。
間もなくレコーディングですか〜
それにいつになくバンド状況は良好とのこと。
結構なことですね!
彼等ほどのバンドにもなるとツアーの期間や
ライヴの本数もすごいのでそりゃあ終わる頃
にはうんざりしてても仕様が無いですが。(笑)
やはり2週間ルールが功を奏しているようですね!
次作楽しみです!
>滅多理科さん
完全に見逃しました。。
うらやましい。。
コメントする